NHKBSで、新シリーズ「にっぽん♪ピアノ旅」が始まります。旅人は、第2号ふるさと菊池応援大使の松本俊明さん。第1回は明日1月10日(金)午後8:30から。トラックにピアノを載せて、日本各地を旅します。トラックが止まったところが、その日のミニコンサート会場。美しい景色を背景に、MISHAやJUJUの楽曲など数多くをてがけた作曲家・ピアニストの指先から、素敵なメロディーが紡ぎだされます。一台のピアノ […]
菊池市では情報格差の解消のため、無料でスマホ教室を開催しています。今回、地域に密着したデジタルリーダー育成のための講座を開催します。スマホなどを教わる人から、教える人になってみませんか。そのために便利な、デジタル機器などの活用について教えます。開催日時や場所等については、以下のとおりです。 なお、講座に参加するためには、事前予約が必要です。以下のリンク先URLや電話で、個人ごとにお申込みください。 […]
NHKBSで、新シリーズ「にっぽん♪ピアノ旅」が始まります。旅人は、第2号ふるさと菊池応援大使の松本俊明さん。第1回放送は1月10日(金)午後8:30からです。トラックにピアノを載せて、日本各地を旅します。トラックが止まったところがミニコンサート会場となり、美しい景色を背景に素敵なメロディーが紡ぎだされます。先日逝去された火野正平さんの「にっぽん縦断こころ旅」の後継ともいえる番組です。自転車をトラ […]
菊池市片角245番地4付近の建物火災は鎮火しました。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1507046/?guid=on 鎮火のお知らせ菊池市安心メール熊本県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマー […]
消費者被害相談(令和6年12月)の状況について 令和6年12月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、28件 (年度累計 251件; 前年比 +41) です。 相談の内訳で主なものは、・通信販売関連(6件)・不審電話(3件)・投資詐欺関連(2件)・クレジットカード不正利用(1件)などです。 ネット通販では、最近は商品注文者や送付者の氏名などは送り状に表示されないのが普通です。ゆえ […]
第2回目の採用試験の受付は1月9日までです。申し込みがまだお済みでない方は、忘れずに申し込みいただきますようよろしくお願いいたします。 受付期間令和6年12月16日(月)〜令和7年1月9日(木)※年末年始、土、日を除く 第1次試験日・会場令和7年1月26日(日)菊池市役所本庁舎 詳細はホームページでご確認ください。 問い合わせ先 総務課 職員係 0968-25-7204 詳細はこちらhttps:/ […]
菊池市では、犬や猫に関する相談が多く寄せられています。 【犬の飼い主の皆様へ】・散歩中の糞尿は、飼い主が処理しましょう。 散歩の際は処理袋等を持って行き、必ず持ち帰る等、適切に処理を行ってください。 ・屋外で飼う場合は、必ず繋ぎましょう。 放し飼いによる咬みつき事故、他人の敷地での迷惑行為等が起きないよう、注意してください。 ・首輪・鑑札を付けましょう。 迷子になったとき、飼い主の早期発見に […]
玄関先を彩るあなただけの素敵な寄せ植えを作りませんか? 【開催日時】令和7年1月25日(土)10:00〜11:30【開催場所】菊池市生涯学習センターKiCROSS 2階 工作室【店員】 15名(先着順)【参加費】 2,000円【申し込み期限】 令和7年17(火)8:30〜115(水)17:00必着 (定員に達した場合はその時点で締め切ります)ご興味がある方は、ぜひお問い合わせく […]
令和6年9月に発生した能登半島大雨災害で被災された方々を支援するために、令和6年10月2日から12月20日まで菊池市役所本庁舎、各支所、生涯学習センターKiCROSSに募金箱を設置し、総額95,908円の義援金をお寄せいただきました。 お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地にお届けされます。 皆様のあたたかいご協力に対しまして、厚く御礼申し上げます。 菊池市役所 総務部 総務課 総 […]
友人や仲間でグループを作り、グループの平均歩数を競う「なかよし対抗戦」が開催されます。仲間と励まし合いながら挑戦してみませんか? 入賞チームの1〜5位には、賞品、表彰状、商品券を贈呈。他に区切り賞(10位、20位等)またはゾロ目賞(11位、22位等)もあります。 また、参加者全員に20ポイントプレゼント!奮ってご参加ください。 【申込期間】 令和7年 1月 6日 (月) 〜 1月13日(月) 【申 […]
大会公式HPのURLを訂正しましたので、再度掲載します。 菊池市合併20周年記念コッコファームプレゼンツ2025きくち桜マラソン大会の参加者を募集します。【期日】令和7年3月16日(日)小雨決行【会場】菊池市ふるさと創生市民広場【コース】ハーフ、10キロ、5キロ、2キロ【参加料】一般(18歳以上) 4,800円小中高校生 2,000円【申込締切】令和7年2月17日(月)【申込先】下記の公式大会HP […]
菊池市合併20周年記念コッコファームプレゼンツ2025きくち桜マラソン大会の参加者を募集します。【期日】令和7年3月16日(日)小雨決行【会場】菊池市ふるさと創生市民広場【コース】ハーフ、10、5、2【参加料】一般(18歳以上) 4,800円小中高校生 2,000円【申込締切】令和7年2月17日(月)【申込先】下記の公式大会HPサイトでの申込・入金 きくち桜マラソン大会公式HPhttps://lo […]
年末年始は、コンビニでの証明書交付サービスを、つぎのとおり停止します。 交付を停止する日時:令和6年12月27日(金曜日)午後11時00分から令和7年1月4日(土曜日)午前6時30分までこの時間帯は、住民票、印鑑証明書、所得(課税)証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、附票の交付を停止します。ただし、戸籍全部(個人)事項証明書、附票については、令和7年1月6日(月曜日)午前6時30分まで停止となりま […]
内閣官房孤独・孤立対策担当室による「孤独・孤立相談ダイヤル」のお知らせです。内閣官房の関連ページは、「あなたはひとりじゃない」で検索してください。 悩みを一人で抱えている方へ、年末年始の相談窓口の御案内です。孤独・孤立相談ダイヤル#9999(通話料無料) 実施期間令和6年12月25日(水)午前10時〜令和7年1月4日(土)午前10時 チャット相談やメール相談もあります。詳しくは、外部リンク〜また […]
公共交通を利用する”きっかけ”をつくり、公共交通の利用促進を図るため、『バス・電車無料の日』を実施します。【実施予定日】令和6年12月21日(土)【無料対象路線について】熊本連携中枢都市圏(熊本市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、玉東町、大津町、菊陽町、高森町、南阿蘇村、西原村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町)を一部でも通過する全ての路線バス熊本電鉄電車、熊 […]
菊池警察署と菊池市役所からのお知らせです。 12月13日の午後、菊池市泗水町において、車とシニアカー(電動車いす)が衝突する交通事故が発生しています。 ドライバーの皆さんは、シニアカー(電動車椅子)を見かけたら、スピードを落として安全運転を心がけてください。 歩行者やシニアカー(電動車椅子)の皆さんは、道路を横断する際は、左右の安全をしっかり確認してください。 交通マナーを守り、交通事故 […]
菊池市では情報格差の解消のため、無料でスマホ教室を開催しています。 今回、令和7年1月15日(水)と17日(金)の2日間において、市内4カ所の公民館でスマホ講習会を開催します。 マイナンバーカードを利用したマイナポータルの使い方や、スマホを安全に使うためのお話や、スマホの個別相談を行う予定です。 なお、スマホ講習会に参加するためには、事前予約が必要です。各会場とも先着15名までとなっています。 以 […]
菊池市では情報格差の解消のため、無料でスマホ教室を開催しています。 今回、令和7年1月15日(水)と17日(金)の2日間において、市内4カ所の公民館でスマホ講習会を開催します。 マイナンバーカードを利用したマイナポータルの使い方や、スマホを安全に使うためのお話だけではなく、スマホの個別相談も行う予定です。 なお、スマホ講習会に参加するためには、事前予約が必要です。各会場とも先着15名までとなってい […]
菊池市七城町清水411番地付近の火災は鎮火しました。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1507046/?guid=on 鎮火のお知らせ菊池市安心メール熊本県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマー […]
菊池市七城町清水411番地付近で建物火災が発生しました。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1507046/?guid=on 火災発生のお知らせ菊池市安心メール熊本県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 […]
12月15日朝、菊池市七城町砦牧場付近において、野生のイノシシ(4頭)が目撃されました。 野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は 〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離れる などして身の安全を確保し、農林整備課又は菊池警察署までご連絡ください。 また、イノシシは突然道路に飛び出してくることもありますので車の運転等も十分ご注意ください。 保護者の方はお子さんが被害に遭わな […]
市ホームページのURLを修正しましたので、再度掲載します。 令和7年二十歳を祝う集いの会場を下記のとおり変更します。急遽、変更となり対象の皆様および会場周辺にお住まいの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。なお、対象の皆様へは会場変更の通知を郵送しております。 1 会場(変更後) 菊池市泗水ホール(菊池市泗水町福本283-1) 2 日時 令和7年1月12日( […]
令和7年二十歳を祝う集いの会場を下記のとおり変更します。急遽、変更となり対象の皆様および会場周辺にお住まいの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。なお、対象の皆様へは会場変更の通知を郵送しております。 1 会場(変更後) 菊池市泗水ホール(菊池市泗水町福本283-1) 2 日時 令和7年1月12日(日) 9時30分から受付 10時30分開式 ※日時の変更 […]
第2回目の採用試験の受付を開始しました。 受付期間令和6年12月16日(月)〜令和7年1月9日(木)※年末年始、土、日を除く 第1次試験日・会場令和7年1月26日(日)菊池市役所本庁舎 詳細はホームページでご確認ください。 問い合わせ先 総務課 職員係 0968-25-7204 詳細はこちらhttps://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1265/11745 […]
12月21日(土)に、七城公民館で菊池市民吹奏楽団と七城中学校吹奏楽部によるクリスマスコンサートを開催します!入場無料です。ぜひご参加ください♪ 【日時】令和6年12月21日(土) 開場 14時 開演 14時30分(1時間予定)【場所】菊池市七城公民館 講堂 (菊池市七城町甲佐町74-1)【入場料】無料【定員】100名程度(お席に限りがございます。) <お問合せ先>菊池市七城公民館TE […]
菊池市泗水町田島の火災は、只今鎮火しました。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1507046/?guid=on 火災鎮火のお知らせ菊池市安心メール熊本県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフ […]
菊池市泗水町田島1747番地付近で、建物火災が発生しました。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1507046/?guid=on 火災発生のお知らせ菊池市安心メール熊本県 の防災・防犯(安全・安心) […]
菊池市では、犬や猫に関する相談が多く寄せられています。 【犬の飼い主の皆様へ】・散歩中の糞尿は、飼い主が処理しましょう。散歩の際は処理袋等を持って行き、必ず持ち帰る等、適切に処理を行ってください。 ・屋外で飼う場合は、必ず繋ぎましょう。放し飼いによる咬みつき事故、他人の敷地での迷惑行為等が起きないよう、注意してください。 ・犬の登録、狂犬病予防注射は必ず行いましょう。犬を取得した日から30日以内に […]
菊池市には、生ごみ処理機等の購入に対する補助金の交付制度があります。 ●補助の対象となる製品 ・生ごみ処理機(電動) ・処理容器(コンポスト) ●補助の対象となる方 本市に居住し、処理機等を購入する市民。 ●補助率及び補助限度額 補助対象経費の1/2とし、1世帯あたり、 ・生ごみ処理機(電動):30,000円(1機まで) ・処理容器(コンポスト):5,000円 (2器まで) を上限とします。 ※ […]