第2回目の採用試験の受付を開始しました。 受付期間令和6年12月16日(月)〜令和7年1月9日(木)※年末年始、土、日を除く 第1次試験日・会場令和7年1月26日(日)菊池市役所本庁舎 詳細はホームページでご確認ください。 問い合わせ先 総務課 職員係 0968-25-7204 詳細はこちらhttps://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1265/11745 […]
12月21日(土)に、七城公民館で菊池市民吹奏楽団と七城中学校吹奏楽部によるクリスマスコンサートを開催します!入場無料です。ぜひご参加ください♪ 【日時】令和6年12月21日(土) 開場 14時 開演 14時30分(1時間予定)【場所】菊池市七城公民館 講堂 (菊池市七城町甲佐町74-1)【入場料】無料【定員】100名程度(お席に限りがございます。) <お問合せ先>菊池市七城公民館TE […]
菊池市泗水町田島の火災は、只今鎮火しました。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1507046/?guid=on 火災鎮火のお知らせ菊池市安心メール熊本県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフ […]
菊池市泗水町田島1747番地付近で、建物火災が発生しました。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1507046/?guid=on 火災発生のお知らせ菊池市安心メール熊本県 の防災・防犯(安全・安心) […]
菊池市では、犬や猫に関する相談が多く寄せられています。 【犬の飼い主の皆様へ】・散歩中の糞尿は、飼い主が処理しましょう。散歩の際は処理袋等を持って行き、必ず持ち帰る等、適切に処理を行ってください。 ・屋外で飼う場合は、必ず繋ぎましょう。放し飼いによる咬みつき事故、他人の敷地での迷惑行為等が起きないよう、注意してください。 ・犬の登録、狂犬病予防注射は必ず行いましょう。犬を取得した日から30日以内に […]
菊池市には、生ごみ処理機等の購入に対する補助金の交付制度があります。 ●補助の対象となる製品 ・生ごみ処理機(電動) ・処理容器(コンポスト) ●補助の対象となる方 本市に居住し、処理機等を購入する市民。 ●補助率及び補助限度額 補助対象経費の1/2とし、1世帯あたり、 ・生ごみ処理機(電動):30,000円(1機まで) ・処理容器(コンポスト):5,000円 (2器まで) を上限とします。 ※ […]
第2回目の採用試験を実施します。 受付期間令和6年12月16日(月)〜令和7年1月9日(木)※年末年始、土、日を除く 第1次試験日・会場令和7年1月26日(日)菊池市役所本庁舎 詳細はホームページでご確認ください。 問い合わせ先 総務課 職員係 0968-25-7204 詳細はこちらhttps://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1265/11745.htm […]
消費者被害相談(令和6年11月)の状況について 令和6年11月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、30件 (年度累計 223件; 前年比 +43) です。 相談の内訳で主なものは、・通信販売関連(9件)・不審電話(6件)・副業関連(2件)・携帯電話関連(2件)などです。 海産物業者から、「ご予約いただいたカニを一週間後に送ります」という電話があったが、自分も家族も注文した覚え […]
差別や虐待、ハラスメント、インターネットによる誹謗中傷等、様々な人権問題について相談ができる人権相談所が菊池市内に下記のとおり開設されます。相談は無料で、秘密は守られます。お気軽にご相談下さい。※下記日程以外でも法務局において、平日8:30〜17:15まで相談をお受けしております。詳しくは熊本地方法務局のホームページをご参照下さい。 記 日時:令和6年12月4日(水)午 […]
注意喚起:市役所の名前を使う太陽光発電勧誘に注意! 「市役所の防災拠点事業」というセールストークで、災害の際にも使えるとアピールして市内の事業所などに、費用負担のない太陽光発電システム設置の電話勧誘があっています。市役所ではこのようなことには関わっていませんのでご注意ください。誤解を与えるような勧誘はしないよう該当事業者には申し入れを行いました。このような市役所との関わりを匂わせて契約を勧誘する事 […]
昨日、午後6時頃、菊池市西迫間付近において、野生のイノシシ(2頭)が目撃されました。 野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は 〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離れる などして身の安全を確保し、農林整備課又は菊池警察署までご連絡ください。 また、イノシシは突然道路に飛び出してくることもありますので車の運転等も十分ご注意ください。 保護者の方はお子さんが被害に遭わないよ […]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市所蔵絵画展−吉野正明の世界−」を開催いたします。 吉野正明氏は菊池市に生まれ、幼少の頃に台湾に移住し、絵画制作を開始しました。終戦に伴い帰国、熊本の若手画家たちのグループを結成するなど郷土画壇の振興に尽くし、その後東京に移り住み、1994年に亡くなりました。吉野氏の油彩画の作風は、阿蘇や鞍岳、八方ヶ岳など菊池にゆかりのある風景だけでなく、晩年にはヨ […]
熊本県では、「熊本県アライグマ防除実施計画」を策定し、市町村と連携してアライグマの防除を進めており、この取り組みの一環として、捕獲従事者を養成する「熊本県アライグマ捕獲従事者養成講習会」を菊池市で令和6年12月20日(金)に開催します。 農業被害や住宅に住みつくなどの生活被害にお困りの方など、ぜひ、ご参加ください。 申し込み必要ですので、詳しくは下記ホームページをご覧ください。https://w […]
菊池観光交流館にて、菊池市所蔵絵画展 「シュールレアリスムの詩人 大塚耕二展〜夜画ヲ描イテヰルト窓カラ「シュール」ガ飛ビ込ム〜」を開催いたします。 大塚耕二は菊池市隈府に生まれ、僅か7年余りの短い画業ながら、日本のシュールレアリスムの先駆者のひとりとして高く評価されている画家です。今回は令和5年度に寄贈された作品を含む絵画30点を展示します。観覧無料となっておりますので、ぜひお気軽にお越しください […]
システムメンテナンスのため、コンビニでの証明書交付サービスを、つぎのとおり停止します。 交付を停止する日時:令和6年11月30日(土曜日)午後6時から12月1日(日曜日)午前6時30分まで この時間帯は、すべての証明書(住民票、印鑑証明書、所得(課税)証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、附票)の交付を停止します。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 なお、通常時のコンビニで […]
菊池産の食材を使った料理と菊池米食味コンクール入賞米を使ったご飯を楽しめる「菊池 食の文化祭」を開催します。 2日間にわたり述べ8店舗が、菊池産の食材を使った自慢の料理をご提供!ご飯1杯と各日の全ての料理が楽しめます。 日時:令和6年11月23日(土)、24日(日) 11:00〜14:00場所:泗水公民館横(孔子公園内)値段:500円※各日、200食限定 また、同会場で開催している「第12回菊 […]
菊池市役所 防災交通課からの お知らせです。 11月20日(水)11時00分に全国瞬時警報システム J-アラートの全国一斉情報伝達試験が実施されます。試験に伴い、防災行政無線から警報音及びメッセージが流れますので、お間違えの無いようご注意ください。 以上、菊池市役所 防災交通課からのお知らせでした。 ——————– […]
世界に一つだけのクリスマスリースやミニ門松作りにチャレンジしませんか?参加費無料!親子で楽しく製作して、参加者同士で交流も広げながら、素敵なクリスマス・お正月の準備をしましょう。 【日時】クリスマスリース:令和6年12月8日(日)14時〜16時ミニ門松:令和6年12月14日(土)10時〜12時 【場所】菊池市七城公民館 講堂 【対象者】子どもと保護者 各10組(子ども、保護者 計2名) 【受講料】 […]
菊池市にお住まいの方の固定電話に、衣類や食器などの不用品の買取りなどを名目として、訪問の約束を取り付ける不審電話の相談が複数発生しております。このような被害にあわないように 1 相手の身元を確認する。 2 不用意に個人情報を教えない。 3 不審に思ったら、電話を切り、警察に相談する。などの対策をお願いします。 また、実際に訪問を受けた場合は、1 在宅時も常に戸締りを徹底して、不用意にドアを開けない […]
システムメンテナンスのため、コンビニでの証明書交付サービスを、つぎのとおり停止します。 交付を停止する日時:令和6年11月22日(金曜日)午後11時から11月24日(日曜日)午前6時30分まで この時間帯は、すべての証明書(住民票、印鑑証明書、所得(課税)証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、附票)の交付を停止します。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 なお、通常時のコンビ […]
本日、菊池市内の自宅電話に「健康保険医療局薬務課のイノウエアキラ」と名乗る人物から電話があり、今年8月に東京のクリニックを受診した際に、出された薬が違法な処方だったため、保険証を取り消す旨の文書を送ったが、返送されたので、住所を確認するという不審な事案が発生しています。 電話や訪問等で不審に思われた場合は、市役所に電話等で確認するなど、すぐに対応されないようご注意ください。 お問い合わせ 保険年金 […]
菊池市役所(本庁1階ロビー・各支所ロビー)で、くまもとフリーWi-Fi(無料)が利用できるようになりました。 これまでも、デジタル技術の恩恵を市民の皆さんに享受していただくために、各種オンライン手続きやスマホ講習会など、様々な施策を実施してきました。 今回、本庁舎1階ロビー及び各支所ロビーで、くまもとフリーWi-Fiを利用できるように整備しましたので、ご来庁の際にご利用ください。 今後も、市民の皆 […]
菊池市消防団からのお知らせです。 11月9日から15日まで全国一斉に秋の火災予防運動を実施中です。スローガンは『守りたい 未来があるから 火の用心』となっています。火災の発生しやすい時期ですので、火の取り扱いには十分注意してください。火の用心をお願いします。 以上、菊池市消防団からのお知らせでした。 ——————– […]
11月10日(日)、午前9時から菊池市総合防災訓練を七城総合グラウンド及び七城体育館にて実施します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。なお、10日午前9時に、七城地区において、避難訓練用のサイレン放送が流れます。実際の火災や災害ではありませんので、ご注意ください。 ——————–登録内容変更、または配信停止・ […]
菊池市役所(本庁1階ロビー・各支所ロビー)で、くまもとフリーWi-Fi(無料)が利用できるようになりました。 これまでも、デジタル技術の恩恵を市民の皆さんに享受していただくために、各種オンライン手続きやスマホ講習会など、様々な施策を実施してきました。 今回、本庁舎1階ロビー及び各支所ロビーで、くまもとフリーWi-Fiを利用できるように整備しましたので、ご来庁の際にご利用ください。 今後も、市民の皆 […]
世界糖尿病デー(11月14日)にちなみ、キクロスでは菊池郡市医師会立病院とコラボして、11月10日に「秋の健康まつり」を開催します!「医師・薬剤師・保健師の方々による健康相談コーナー」をはじめ、「糖分控えめのお菓子づくり」など、様々な健康に関するブースを設置します!!この機会に、日々の生活を見直してみませんか?参加費無料!お気軽にご参加ください♪ 【日 時】令和6年11月10日(日) 10:00〜 […]
菊池市役所防災交通課からのお知らせです。 11月5日火曜日10時00分頃に緊急地震速報訓練が行われます。訓練に伴い、防災行政無線から警報音及びメッセージが流れますのでお間違えの無いよう御注意ください。 以上、菊池市役所 防災交通課からのお知らせでした。 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記 […]
菊池市では、動物に関する相談が多く寄せられています。 【野生生物への餌やり】野良猫などに「かわいいから」「かわいそうだから」と、むやみに餌を与えないでください。環境に様々な影響を与えることになります。・その場所に住み着いて繁殖し、増えすぎる事で生態系を崩す可能性があります。・糞尿被害や、鳴き声によるトラブルが起こる可能性があります。・田畑やごみステーションを荒らす可能性があります。・人に食べ物をね […]
11月2日(土)に開催を予定しておりました、豊潤橋放水見学会は天候不良により、中止させていただくことになりました。 ご来場を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。 なお、本見学会の振替開催はございません。 (問い合わせ)(見学会に関すること)菊池市役所経済部農林整備課 0968-25-7222(その他放水に関すること)菊池台地用水土地改良区 […]