埼玉県

1/601ページ
  • 2025.07.14 15:00

久喜市安全・安心メール(防犯情報について[埼玉県 07/14 15:00] 久喜市防災行政無線情報メール

【防犯情報についてお知らせいたします】 7月9日(水)7時頃から21時頃までの間に、菖蒲町下栢間、上早見地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から商品券等が盗まれる事案が発生しました。被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 久喜警察署 0480-24-0110 […]

  • 2025.07.14 15:00

【児童センター・夏休み体験事業】[埼玉県 07/14 15:00] 久喜市防災行政無線情報メール

児童センターでは夏休み期間中に主に小学生向け(一部中学生可)に様々な企画をしています。夏休みの自由研究にいかがですか?申込みは電子申請で7月15日(火)まで。https://apply.e-tumo.jp/city-kuki-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=95427 添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumai […]

  • 2025.07.14 14:53

犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り[埼玉県 07/14 14:53] 犯罪情報官NEWS

7月14日(月)、川越市内で、警察官を装う者から「詐欺の犯人があなた名義のカードを持っていた」等の詐欺電話が確認されています。犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相 […]

  • 2025.07.14 14:50

警戒情報[埼玉県 07/14 14:50] 北本メール

〇器物損壊・6月30日夜、中丸7丁目地内で、月極駐車場にとめた自動車の車体を傷つけられる被害がありました。・7月2日午前から同日夕方までの間、本宿2丁目地内で、一般住宅の敷地内にとめた自動車のカバーを破られる被害がありました。・7月4日夕方から5日朝までの間、下石戸5丁目地内で、一般住宅の敷地内にとめた自動車の車体に傷をつけられる被害がありました 警戒情報北本メール埼玉県 の防災・防犯(安全・安心 […]

  • 2025.07.14 14:44

犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)[埼玉県 07/14 14:44] 犯罪情報官NEWS

7月14日(月)、川口市、さいたま市浦和区内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉の手術をした」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。※各地に […]

  • 2025.07.14 14:38

犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)[埼玉県 07/14 14:38] 坂戸市 メール配信サービス

さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。 −−−−−−− 7月14日(月)、川口市、さいたま市浦和区内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉の手術をした」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。また、ご自分のご家族はもちろん […]

  • 2025.07.14 14:27

犯罪情報官NEWS(自転車盗) [埼玉県 07/14 14:27] 犯罪情報官NEWS

7月13日(日)、朝霞市内(宮戸1丁目、西弁財1丁目、仲町2丁目)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転車に固定する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 地図情報は […]

  • 2025.07.14 14:15

犯罪情報官NEWS(自動車盗) [埼玉県 07/14 14:15] 犯罪情報官NEWS

7月12日(土)午前11時ころから翌13日(日)午後1時ころまでの間に、熊谷市銀座3丁目地内の月極駐車場で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 地図情報はこちらhttp://jyouhoukan.police.pref.s […]

  • 2025.07.14 14:03

犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者[埼玉県 07/14 14:03] 坂戸市 メール配信サービス

さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。 −−−−−−− 県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしない・相手の身分をしっかり確認する・その場では点検させない・契約しない≫などし、不安に感じたら、≪警察相談専用窓口#9110≫または≪最寄りの警察署 […]

  • 2025.07.14 14:01

犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者[埼玉県 07/14 14:01] 犯罪情報官NEWS

県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしない・相手の身分をしっかり確認する・その場では点検させない・契約しない≫などし、不安に感じたら、≪警察相談専用窓口#9110≫または≪最寄りの警察署≫へご相談ください。 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等 […]

  • 2025.07.14 13:30

犯罪情報官NEWS(自転車盗) [埼玉県 07/14 13:30] 犯罪情報官NEWS

7月13日(日)、川越市内(大字砂、新宿町2丁目、的場新町、大字天沼新田)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転車に固定する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願い […]

  • 2025.07.14 13:05

火災情報[埼玉県 07/14 13:05] 上尾市メールマガジン

上尾市消防本部からお知らせします。 日時:7月14日 12時46分頃場所:上尾市大谷本郷地内内容:その他火災※この内容に対するお問い合わせはできませんので、ご了承ください。 配信元 : 上尾市消防本部 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/ageo/home・ […]

  • 2025.07.14 12:15

犯罪情報官NEWS(自動車盗) [埼玉県 07/14 12:15] 犯罪情報官NEWS

7月13日(日)午前0時50分ころから短時間の間に、草加市松江6丁目地内の集合住宅駐車場で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 地図情報はこちらhttp://jyouhoukan.police.pref.saitam […]

  • 2025.07.14 12:05

犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) [埼玉県 07/14 12:05] 犯罪情報官NEWS

7月13日(日)午前0時ころから午前6時ころまでの間に、新座市北野3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 地図情報はこちらhttp://jyouhoukan.police.pr […]

  • 2025.07.14 12:00

台風第5号接近に伴う注意喚起について[埼玉県 07/14 12:00] やしお840メール配信サービス

 台風第5号は日本の南を発達しながら北上し、14日夜にかけて、東日本や北日本に接近するおそれがあります。 台風情報は、気象庁ホームページ「あなたの街の防災情報」や熊谷地方気象台ホームページなども参照いただき、最新の情報を入手していただきますようお願いします。 また、浸水に備え側溝や排水溝は掃除して水はけをよくしておくなどの対策のほか、風で飛ばされるものは屋内に入れたり、固定するなど、強風により物が […]

  • 2025.07.14 11:06

熱中症に気をつけよう![埼玉県 07/14 11:06] 越谷cityメール配信サービス

『熱中症の危険が高まっています!〜急な暑さにご用心!!〜』 冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉の渇きに気づきにくくなることから、熱中症の危険が高まります。適宜マスクを外して熱を逃がし、体調の変化に注意しましょう。睡眠、栄養、休息など、日頃からの体調管理も大切です。 <夏本番に向けて今 […]

  • 2025.07.14 10:43

侵入窃盗に関する情報について[埼玉県 07/14 10:43] 伊奈町 緊急情報メール

伊奈町役場から侵入窃盗についてご連絡します。 7月10日(木)午後9時ころから翌11日(金)午前5時ころまでの間に、伊奈町大字大針地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。 被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 ●お問い合わ […]

  • 2025.07.14 10:30

【深谷市(防災行政無線)】参議院議員通常[埼玉県 07/14 10:30] 深谷市メール配信サービス

【深谷市(防災行政無線)】参議院議員通常選挙のお知らせこちらは、ぼうさいふかやです。深谷市選挙管理委員会から、お知らせします。7月20日は参議院議員通常選挙の投票日です。当日投票へ行けないかたは、期日前投票に行きましょう。 問い合わせ深谷市選挙管理委員会(048-574-6664) ※このメールには返信できません 配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください。↓↓↓fu […]

  • 2025.07.14 10:01

防災行政無線の放送内容について[埼玉県 07/14 10:01] 坂戸市 メール配信サービス

さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。 −−−−−−− 坂戸市選挙管理委員会からお知らせです。有権者の皆さん7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。期日前投票は、坂戸市役所が午後8時まで、北坂戸出張所が午後7時までです。みなさんそろって投票しましょう。 −−−−−−− 登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。http://mobile.city.s […]

  • 2025.07.14 10:00

熱中症注意喚起について[埼玉県 07/14 10:00] かぞホッとメール

こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。気温が、更に高くなることが、予測されます。こまめな水分補給や、エアコンなどの使用により、熱中症に注意しましょう。こちらは、防災かぞです。 熱中症注意喚起についてかぞホッとメール埼玉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2025.07.14 09:05

【母子健康手帳交付等に伴う面談は予約制に[埼玉県 07/14 09:05] 久喜市防災行政無線情報メール

母子健康手帳交付・妊産婦健康診査助成券交換時には、妊婦さんご本人と面談を行っています。面談の所要時間は45分程度かかります。待ち時間を短縮するため、ぜひご予約ください! ☆予約の詳細については、久喜市ホームページをご確認ください。https://www.city.kuki.lg.jp/kosodate/ninshin/1003501.html —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確 […]

  • 2025.07.14 09:00

健康チェックと個別の健康相談実施します[埼玉県 07/14 09:00] ところざわほっとメール

保健センターから出張!保健師・栄養士による個別相談であなたに合わせた健康習慣をお伝えします。また、『あなたの足の握力はどのくらい?足指筋力測定』、大好評の『血管年齢測定』も実施しています。この機会にぜひお立ち寄りください。 「健診結果相談会」■日時 7月28日(月)10時から11時30分■場所 こどもと福祉の未来館 多目的室1・2■内容 保健師、栄養士による予約制の個別相談(お一人30分)     […]

  • 2025.07.14 08:30

【熱中症予防の道7】持ち歩ける日陰「日傘[埼玉県 07/14 08:30] 草加市あんしんメール

直射日光が降り注ぐ夏、暑さ対策として日傘が効果的です。日傘で日陰を持ち歩くことで、常に直射日光を避けることができ、体感温度を下げ、熱中症対策としても有効です。女性だけでなく、男性もぜひ使用してみてください。その涼しさに感動すること間違いありません!日傘使用の効果検証結果等詳しくは埼玉県ホームページをご覧ください。https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/higasa […]

  • 2025.07.14 07:00

犯罪情報官NEWS(不審者(露出))  [埼玉県 07/14 07:00] 犯罪情報官NEWS

7月13日(日)午後11時40分ころ、さいたま市南区文蔵3丁目地内の路上で、女性が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長170センチ位、頭髪薄め、上衣半袖シャツ、下衣長ズボンです。危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。女性のための防犯対策はこちら。→ht […]

  • 2025.07.14 06:15

犯罪情報官NEWS(チカン)  [埼玉県 07/14 06:15] 犯罪情報官NEWS

7月14日(月)午前0時ころ、川口市大字榛松地内の路上で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20?30歳位、身長175センチ位、体格やせ型、頭髪短め、上衣半袖、眼鏡着用です。被害に遭わないために≪人通りのある明るい道を利用する・時々振り返る≫などし、危険を感じたら≪その場から逃げる・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。また、スマート […]

  • 2025.07.13 21:00

犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐[埼玉県 07/13 21:00] 坂戸市 メール配信サービス

さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。 −−−−−−− 7月13日(日)、本庄市児玉町内で、親族を装う者から「俺だけど、息子だけど」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方 […]

  • 2025.07.13 20:59

犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐[埼玉県 07/13 20:59] 犯罪情報官NEWS

7月13日(日)、本庄市児玉町内で、親族を装う者から「俺だけど、息子だけど」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。※各地に詐欺の可能性 […]

  • 2025.07.13 19:15

所在不明者の手配について[埼玉県 07/13 19:15] 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス

こちらは、防災幸手です。幸手警察署からお知らせします。 本日、午前10時00分ころから、幸手市南2丁目地内にお住まいの  83歳の男性 が自転車に乗ったまま、未帰宅となっています。  特徴は、  身長は、170センチくらい 体格は、中肉 短髪、白髪交じり,眼鏡、白ジャンパー、黒色ズボンを着用、黒サンダル です。 お心当たりの方は、幸手警察署までご連絡をお願いします。 こちらは、防災幸手です。 ▼登 […]

  • 2025.07.13 17:06

犯罪情報官NEWS(不審者)    [埼玉県 07/13 17:06] 犯罪情報官NEWS

7月13日(日)午後2時30分ころ、八潮市大字大瀬地内で、棒のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、頭髪黒色長め、上下黒色っぽい服です。安全のため≪発生場所付近では周囲を警戒する・在宅中でも玄関や窓を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。(※発生場所と隣 […]

1 601