北海道

1/237ページ
  • 2025.03.30 17:51

ヒグマ出没情報(ウトロ東)続報[北海道 03/30 17:51] ほっとメール@しゃり

本日3月30日14時頃、ウトロ東 かにや前の山側斜面で目撃されたヒグマの続報です。 周辺を調査しましたが、ヒグマの姿を確認することが出来ませんでした。引き続き、生ごみや干し魚などをヒグマに奪われないよう、十分注意してください。 (環境課自然環境係) ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡ください。■知床財団0152-24-2775夜間・早朝は、090-3778-4308 ※このメールは、ほっとメ […]

  • 2025.03.30 16:32

Jアラート情報 [美幌町][北海道 03/30 16:32] あんしんねっとびほろ

美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 「気象特別警報・警報・注意報」 2025年03月30日16時31分 網走地方気象台 発表 網走・北見・紋別地方気象警報・注意報 網走、北見、紋別地方では、30日夜のはじめ頃まで風雪や電 […]

  • 2025.03.30 15:53

気象警報・注意報[北海道 03/30 15:53] 歌志内市登録制メール

2025年03月30日15時53分 発表風雪・着雪注意報が解除されました。 【歌志内市】 雷注意報 【雷危険度】 30日夕方    :注意報級 30日夜のはじめ頃:注意報級 30日夜遅く   :注意報級 31日未明    :注意報級 31日明け方   :注意報級 31日朝     :注意報級未満 31日昼前    :注意報級未満 31日昼過ぎ   :注意報級未満 31日夕方    :注意報級未満  […]

  • 2025.03.30 15:41

警察官語りの詐欺予兆電話に注意[北海道 03/30 15:41] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月14日の日中時間帯に岩見沢市内において、警察官を名乗る者から「口座は何があるのか。残高はいくらあるのか。裁判の関係でお金が必要だから用意して欲しい。」と電話があり、個人情報や預貯金残高などの口座情報を聞き出され、お金を用意させられる事案が発生しました。 このような電話は、闇バイトや特殊詐欺の犯行グループによる予兆電話です。 不審な電話を受けた際は、一人で悩まず、警察相談電話「#911 […]

  • 2025.03.30 15:02

クマの目撃情報【3月30日】[北海道 03/30 15:02] ほくとくん防犯メール

「令和7年3月30日午前11時20分頃に、北海道紋別市上渚滑町中渚滑に所在の紋別葬苑付近において、熊1頭を目撃した」との情報がありました。 熊を目撃しても決して近づくことなく、安全な場所に避難し自治体や警察にご連絡ください。 配信:紋別警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp クマの目撃情 […]

  • 2025.03.30 14:57

熊の目撃情報について(遠軽町野上)[北海道 03/30 14:57] ほくとくん防犯メール

令和7年3月30日午後0時40分頃、紋別郡遠軽町野上において、熊が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は近づかないでください。 配信:遠軽警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp 熊の目撃情報について(遠軽町野上)ほくとく […]

  • 2025.03.30 14:22

ヒグマ出没情報(ウトロ東)[北海道 03/30 14:22] ほっとメール@しゃり

本日3月30日14時頃、斜里町ウトロ東 かにや前の山側斜面でヒグマ1頭が目撃されました。現在、周辺を調査中です。 外出の際は十分ご注意ください。また、生ごみや干し魚などをヒグマに奪われないよう、十分注意してください。 (環境課自然環境係) ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡ください。■知床財団0152-24-2775夜間・早朝は、090-3778-4308 ※このメールは、ほっとメール@しゃ […]

  • 2025.03.30 12:34

Jアラート情報 [美幌町][北海道 03/30 12:34] あんしんねっとびほろ

美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 「気象特別警報・警報・注意報」 2025年03月30日12時34分 網走地方気象台 発表 網走・北見・紋別地方気象警報・注意報 網走、北見、紋別地方では、30日夜のはじめ頃まで風雪や電 […]

  • 2025.03.30 08:56

NTT職員、警察官を騙る不審電話に注意![北海道 03/30 08:56] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月29日、網走市内に居住する70歳代男性の携帯電話に、国際電話番号から電話がありました。男性が電話に出たところ、NTT職員を名乗る男から、「あなた名義の携帯電話の料金が未納である。」などと言われたため、身に覚えが無いことを伝えたところ、「秋田県であなた名義を不正に使って携帯電話を契約されている可能性があるため、秋田県警察に電話を代わる。」などと言われ、警察官を名乗る者に、口座情報を尋ね […]

  • 2025.03.30 08:02

空き巣事件の連続発生について[北海道 03/30 08:02] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月中、石狩市浜益区幌付近で空き家を狙った空き巣が連続発生しています。 付近住民の方及び付近に空き家を所有している方は、窓や玄関の鍵は必ず施錠し、不審者を見かけた際はすぐに110番通報してください。 配信:北警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp 空き巣事件の連続発生についてほ […]

  • 2025.03.30 03:56

Jアラート情報 [美幌町][北海道 03/30 03:56] あんしんねっとびほろ

美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 「気象特別警報・警報・注意報」 2025年03月30日03時55分 網走地方気象台 発表 網走・北見・紋別地方気象警報・注意報 網走、北見、紋別地方では、風雪や電線等への着雪に注意して […]

  • 2025.03.30 03:37

気象警報・注意報[北海道 03/30 03:37] 歌志内市登録制メール

2025年03月30日03時36分 発表風雪・雷・着雪注意報が発表されました。 【歌志内市】 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報 【風危険度】 30日明け方   :注意報級未満 30日朝     :注意報級 30日昼前    :注意報級 30日昼過ぎ   :注意報級 30日夕方    :注意報級 30日夜のはじめ頃:注意報級未満 30日夜遅く   :注意報級未満 31日未明    :注意報級未満 3 […]

  • 2025.03.29 19:41

クマの目撃情報[北海道 03/29 19:41] ほくとくん防犯メール

「令和7月3日29日、北海道紋別市渚滑町宇津々 道道和訓別渚滑停車場上において、午後2時00分頃に熊1頭を目撃した」との情報がありました。 熊を目撃しても決して近づくことなく、安全な場所に避難し自治体や警察にご連絡ください。 配信:紋別警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp クマの目撃情 […]

  • 2025.03.29 16:26

気象警報・注意報[北海道 03/29 16:26] 歌志内市登録制メール

2025年03月29日16時25分 発表風雪注意報が解除されました。 【歌志内市】 発表警報・注意報はなし 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=2698&uid=e7055c5af9b93789e67cab0c00efc029377ad052 (歌志内市総務課庶務グルー […]

  • 2025.03.29 15:38

「警察官」をかたるオレオレ詐欺に注意!![北海道 03/29 15:38] ほくとくん防犯メール

北見市内に居住する高齢者に「警察官」を名のる男などから着信があり、「あなた名義のスマートフォンが登録されている。あなたが名義を売って現金をもらっているかどうか確認する必要がある。」などと言われ、これを信用した被害者が、指定された場所に現金530万円を置いて、だまし取られる詐欺被害が発生しました。 被害防止のポイント ・警察官がお金を要求することはありません。 ・警察官などをかたり『あなたに容疑がか […]

  • 2025.03.29 14:05

不審な電話にご注意を(3月29日)[北海道 03/29 14:05] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月29日、紋別市居住の方の携帯電話に国際電話番号から「携帯料金が未納となっている」などという自動音声案内が流れてきました。 身に覚えのない不審な電話には絶対に応対しないでください。 不審な電話があった際は警察に相談してください。  配信:紋別警察署 警察相談電話♯9110  配信解除はこちらから(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police. […]

  • 2025.03.29 13:04

熊の死骸の発見(3月29日)[北海道 03/29 13:04] ほくとくん防犯メール

令和7年3月29日午前11時0分頃、国道334号上中藻覆道内で子熊の死骸が発見されました。そろそろ熊の活動時期になっており、近くに親熊がいる可能性があります。付近通行の際は、十分注意してください。 配信:北見方面興部警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp 熊の死骸の発見(3月29日)ほく […]

  • 2025.03.29 10:00

網走市日曜・休日当番病院のお知らせ[北海道 03/29 10:00] お知らせメール@あばしり

令和7年3月30日の休日当番病院は、 内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099 外科系 網走記念病院 潮見153-1 電話61-0101 です。 救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。また、内科の診療時間は9時から17時までです。診療に当たり、症状等の確認が必要となりますので、受診前に必ず医療機関にご連絡ください。 —登録の […]

  • 2025.03.29 02:54

気象警報・注意報[北海道 03/29 02:54] 歌志内市登録制メール

2025年03月29日02時54分 発表風雪・着雪注意報が発表されました。 【歌志内市】 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報 【風危険度】 29日未明    :注意報級 29日明け方   :注意報級 29日朝     :注意報級 29日昼前    :注意報級 29日昼過ぎ   :注意報級未満 29日夕方    :注意報級未満 29日夜のはじめ頃:注意報級未満 29日夜遅く   :注意報級未満 30日 […]

  • 2025.03.28 21:42

気象警報・注意報[北海道 03/28 21:42] 歌志内市登録制メール

2025年03月28日21時41分 発表なだれ注意報が解除されました。 【歌志内市】 雷注意報 【雷危険度】 28日夜遅く   :注意報級 29日未明    :注意報級 29日明け方   :注意報級 29日朝     :注意報級 29日昼前    :注意報級 29日昼過ぎ   :注意報級未満 29日夕方    :注意報級未満 29日夜のはじめ頃:注意報級未満 29日夜遅く   :注意報級未満 付加 […]

  • 2025.03.28 18:14

国民年金機関を騙る不審電話に注意![北海道 03/28 18:14] ほくとくん防犯メール

 当初管内の住民の固定電話に、「国民年金支給の手続きをしないと停止になる。」との音声ガイダンスが流れる着信がありました。 住民の方はすぐに不審に感じ電話を切ったことで被害に遭いませんでした。 このように公的機関を装って電話をかけ、不安をあおり金銭を支払わせようとする詐欺電話はこれまでも全国的に発生しています。 このような電話が来たら『まずは電話を切る。』『個人情報は答えない。』を徹底し、最寄りの警 […]

  • 2025.03.28 15:36

警察官を名乗る国際電話に注意!![北海道 03/28 15:36] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月24、26日に室蘭警察署管内に居住する複数の者に対して、「+」から始まる国際電話で「警視庁特殊詐欺捜査二課」や「徳島県警」の警察官を名乗る者から「特殊詐欺の犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。」「このままだとあなたも逮捕されるので警察署に来て欲しい。」といった内容の詐欺電話が掛かってきていることが分かりました。 「+」から始まる国際電話は、詐欺の可能性が高いため、電話に出るこ […]

  • 2025.03.28 15:29

キャッシュカードを渡さないで![北海道 03/28 15:29] ほくとくん防犯メール

3月26日から3月27日の間、札幌市内において、金融機関や区役所職員をかたる者から「医療費の還付金がある。」「キャッシュカードが古くなっているので取り替える必要がある。」などと電話があり、自宅に来た受け子にキャッシュカードをだまし取られ、口座内の現金を引き出される被害が複数発生しています。未だ道内に受け子がおり、更なる犯行に及ぶおそれがあります。「キャッシュカードは他人に渡さない。」「暗証番号は他 […]

  • 2025.03.28 15:25

警察に偽装した電話番号に注意![北海道 03/28 15:25] ほくとくん防犯メール

 最近、実在する警察署の本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています! 警察から「あなたが捜査対象になっている」などと電話で伝えることはありません。 このような電話は詐欺です! 不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切って警察に相談してください。 警察相談ダイヤルは「#9110」です。 [配信:根室警察署(0153-24-0110)] 配信解除はこちら(北海道警察 […]

  • 2025.03.28 15:22

投資話にご注意を(3月28日)[北海道 03/28 15:22] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月27日、紋別市居住の方の携帯電話に政治家のフェイクニュースのサイトから暗号資産の投資話に誘導され、担当者を名乗る者から電話で説明され、お金を騙し取られた事案が発生しました。 うまい話には必ず裏があります。 不審な電話やメールが来た際は、対応することなく家族や警察相談電話♯9110に連絡してください。  配信:紋別警察署  配信解除はこちらから(北海道警察のホームページにつながります) […]

  • 2025.03.28 14:51

預貯金詐欺の発生【厚別区】[北海道 03/28 14:51] ほくとくん防犯メール

 3月27日、区役所の職員を名乗る男から被害者宅に「健康保険料の還付金があります」「還付金はどの口座に振り込めばいいですか」などと電話があり、その後、金融機関の職員を名乗る男から「暗証番号を教えてください」「エラーが出るのでキャッシュカードを確認する必要があります」などと電話があり、この話を信用した被害者は、その後被害者宅を訪問した男にキャッシュカード2枚を手渡し、だまし取られました。 金融機関の […]

  • 2025.03.28 14:49

SNS型投資詐欺の発生【厚別区】[北海道 03/28 14:49] ほくとくん防犯メール

 令和6年12月下旬、被害者のSNSにメッセージが届き、台湾人を名乗る男と知り合い、その後、別のSNSでのやり取りに誘われ、さらに別の台湾人を名乗る男から同SNS上で「投資をしませんか。暗号資産が儲かる」などと暗号資産購入を促され、購入した暗号資産を指定されたアドレスに十数回にわたり暗号資産約1,113万円相当を送金し、だまし取られました。 SNSを通じた投資詐欺の被害が相次いでいることから、会っ […]

  • 2025.03.28 14:39

特殊詐欺(預貯金詐欺)事件の発生[北海道 03/28 14:39] ほくとくん防犯メール

 3月26日、札幌市東区内の一般住宅に、金融機関を名乗る男から「医療費の還付金がある」「口座に振り込むので持っている口座を教えてほしい」「そのキャッシュカードは古くなっているので取り替える必要がある」等と言われ、その後自宅を訪問してきた女にキャッシュカード2枚を手渡し、だまし取られる預貯金詐欺が発生しました。 金融機関職員や警察官がキャッシュカードを預かることはありません。このような電話を受けた際 […]

  • 2025.03.28 13:02

3月27日 不審者の出没[北海道 03/28 13:02] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月27日午後8時45分から午後9時15分までの間、札幌市北区麻生町6丁目付近路上において、女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。 不審者の特徴は、年齢40代から50代くらい、身長160センチメートルくらい、体格中肉、黒髪短髪、カーキー色ロングコート、黒色系ズボン、首からスマートフォンをぶら下げた男です。 不審者を見かけた際は、離れたところに移動してから110番通報してください […]

1 237