奈良県

1/17ページ
  • 2025.03.27 15:14

eメール天理のシステム変更について[奈良県 03/27 15:14] 天理市 e?メール天理

3月27日15時14分天理市役所からのお知らせです。日頃から、e〜メール天理をご利用いただきありがとうございます。この度、システム変更に伴い、メールの送信元アドレス及び配信カテゴリーが以下のとおり変更となりますので、お知らせいたします。 【変更日】令和7年4月1日(火)から 【変更後送信元アドレス】tenri@sg-p.jp※迷惑メール対策設定のメール受信許可を設定されている方は、上記アドレスから […]

  • 2025.03.27 13:11

eメール天理のシステム変更について[奈良県 03/27 13:11] 天理市 e?メール天理

3月27日13時11分天理市役所からのお知らせです。日頃から、eメール天理をご利用いただきありがとうございます。この度、システム変更に伴い、メールの送信元アドレス及び配信カテゴリーが以下のとおり変更となりますので、お知らせいたします。 【変更日】令和7年4月1日(火)から 【変更後送信元アドレス】tenri@sg-p.jp※迷惑メール対策設定のメール受信許可を設定されている方は、上記アドレスからの […]

  • 2025.03.18 11:33

災害に便乗した詐欺にご注意を!![奈良県 03/18 11:33] 天理市 e?メール天理

3月18日11時33分天理市役所からのお知らせです。災害への支援を名目に、市役所職員等を装って個人情報を聞き出そうとする不審電話にご注意ください!! そのような電話は詐欺電話です!!答える前に、警察や身近な人に相談してください! 奈良県警の防犯情報紙「やまとの安全」に関連記事がありますので、以下のURLからご覧ください。【URL】https://www.police.pref.nara.jp/00 […]

  • 2025.03.17 13:09

不審者情報[奈良県 03/17 13:09] 大和郡山市 大和郡山市民安全メール

青少年センターからの不審者情報です。 (事案発生日時・場所)令和7年3月14日(金)午後4時30分頃 南井町 (事案概要)児童数名が公園で遊んでいると、白いワンボックスカーに乗った男性が車内からスマートホンを向けてきた。撮影されたかは不明。その車は3〜4回程、公園の前を行き来していた。 (人物の特徴)40〜50歳位の男性で、黒い服姿。 このような事案にあった場合や不審な人物を見かけたときは、迷わず […]

  • 2025.03.11 14:30

東日本大震災発生14年となる3月11日の[奈良県 03/11 14:30] 平群町メール配信システム

3月11日14時30分平群町からのお知らせです。今から14年前の今日、午後2時46分に東日本大震災が発生し、多くの方々が犠牲となりました。この日を忘れることがないように、犠牲となられた方々のご冥福と被災地の復興をお祈りして黙とうを捧げます。町民の皆様におかれましても、それぞれの場所で黙とうを捧げていただきますようお願いいたします。 東日本大震災発生14年となる3月11日の黙とうについて平群町メール […]

  • 2025.03.08 08:18

【行方不明者の捜索にご協力をお願いします[奈良県 03/08 08:18] 王寺町安全安心メール

3月08日08時18分王寺町役場からのお知らせです。王寺町太子1丁目に在住で79歳の男性が行方不明になられています。 身長は162cm程度で、白髪禿げ上がり、服装は紺色ジャンパー、ベージュスラックス、運動靴です。 お気づきの方は西和警察署(?0745-72-0110)または王寺町役場(?0745-73-2001)へご連絡お願いします。 【行方不明者の捜索にご協力をお願いします】王寺町安全安心メール […]

  • 2025.03.06 16:30

(防犯情報)【中町】にて不審電話が発生し[奈良県 03/06 16:30] 橿原市安全・安心メール

昨日、橿原市【中町】で警視庁捜査2課を騙り「○○さんですね?奈良県警からの要請で連絡しました。」等の不審電話がありました。警察官をかたる詐欺が全国的に急増しています。「あなたの携帯電話が犯罪に利用されている」・「あなたの口座が犯罪に利用されている」等、もっともらしく話をしてきます。もし電話を取ってしまっても落ち着いて、相手に「所属、担当部署、氏名、内線番号」を確認し、橿原警察署に連絡してください。 […]

  • 2025.03.03 09:12

洪水ハザードマップが新しくなりました[奈良県 03/03 09:12] 橿原市安全・安心メール

 水防法の改正により、以前までは洪水浸水想定区域の指定対象ではなかった中小河川が指定対象に追加されました。それに伴い、橿原市に影響を及ぼす可能性のある河川(住吉川、小金打川、坊城川、桜川、本馬川、中の橋川、屋就川、かがり川、銭川、中の川、戒外川、粟原川)を追加した洪水ハザードマップを作成しました。 また、洪水ハザードマップの配色につきましては、色覚障がいのある方に配慮し奈良県カラーユニバーサルデザ […]

  • 2025.03.02 08:22

クリーンキャンペーンの中止連絡について[奈良県 03/02 08:22] 王寺町安全安心メール

3月02日08時22分王寺町役場からのお知らせです。本日のクリーンキャンペーンは降雨のため参加される方の安全面、健康面を考慮し、中止とさせていただきます。 クリーンキャンペーンの中止連絡について王寺町安全安心メール奈良県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2025.03.01 16:00

ふるさとへぐりクリーンアップ作戦[奈良県 03/01 16:00] 平群町メール配信システム

3月01日16時00分平群町からのお知らせです。明日3月2日は、大和川一斉清掃の実施に合わせ、「ふるさとへぐりクリーンアップ作戦」を行います。午前9時から竜田川の河川清掃を行いますので、参加される方はプリズムへぐり前にお集まりください。 ふるさとへぐりクリーンアップ作戦平群町メール配信システム奈良県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防 […]

  • 2025.02.28 18:00

訓練放送を実施します[奈良県 02/28 18:00] 王寺町安全安心メール

2月28日18時00分王寺町役場からのお知らせです。明日午前8時30分頃、王寺南義務教育学校畠田学舎で実施される王寺町防災訓練にともない、訓練放送が行われます。畠田地区内にある防災行政無線から、次のとおり放送します。  【放送予定内容】1. 上りチャイム音2.「こちらは王寺町役場です。」3.「ただいまから、訓練放送を行います。」(2回繰り返し)4. 緊急地震速報チャイム  「緊急地震速報。大地震で […]

  • 2025.02.22 19:33

強い冬型の気圧配置について[奈良県 02/22 19:33] 橿原市安全・安心メール

 奈良地方気象台の発表によると、24日は、近畿地方の上空約5500メートルには氷点下33度以下の寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まるでしょう。このため、奈良県では、24日は大雪となるおそれがあります。気温の低下に伴い路面の凍結による交通障害や水道管の凍結に十分注意が必要です。 〇水道管の凍結について最低気温が、-4℃を下回るような場合は、水道管が凍結し水が出ないことや、屋外の水道管が凍結により破 […]

  • 2025.02.20 17:00

(防犯情報)【曽我町】にて不審電話が発生[奈良県 02/20 17:00] 橿原市安全・安心メール

本日、橿原市【曽我町】で総務省監視管理室を騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなります。」等の不審電話がありました。これは応じると偽の職員につながり、巧みに話をして別口座を作らせ、お金を移させたうえで引き出すという詐欺につながる可能性があります。近隣の地域にも同様の不審電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。 (相談先)橿原警察署電話:0744-23-0110 ̵ […]

  • 2025.02.19 17:00

(防犯情報)【北八木町】にて不審電話が発[奈良県 02/19 17:00] 橿原市安全・安心メール

本日、橿原市【北八木町】で市役所職員を騙る自動音声で「保険証のことについて重大なお話があります。オペレーターにつなぐには1を押してください。これは最終のお電話です。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして別口座を作らせ、お金を移させたうえで引き出すという詐欺につながる可能性があります。近隣の地域にも同様の不審電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください […]

  • 2025.02.19 16:15

不審者情報[奈良県 02/19 16:15] 大和郡山市 大和郡山市民安全メール

青少年センターからの不審者情報です。 (事案発生日時・場所)令和7年2月18日(火)午後4時50分頃 小泉町(不動院付近交差点) (事案概要)女子中学生4人で下校中、信号待ちをしていると後ろから自転車を押した男性が近寄ってきて「これあげる」と言って、シールを渡そうとしてきた。断るとすぐに去って行った。 (人物の特徴)70歳位の男性で、黒のジャンパーにグレーのズボン姿。 このような事案にあった場合や […]

  • 2025.02.17 15:30

不審者情報[奈良県 02/17 15:30] 王寺町安全安心メール

2月17日15時30分王寺町役場からのお知らせです。●日時:2月14日(金曜日)午後3時10分頃●場所:明神4丁目(7番付近)の路上●状況:小学生男児が下校途中、不審者に「お菓子あげるからついて来て。」と言われ、腕を掴まれました。●不審者の特徴:年齢40から60歳位の男、身長170から180センチメートル位、金色短髪、黒色ジャンパー、白色ズボン着用☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる […]

  • 2025.02.13 16:56

火災発生に伴う注意喚起[奈良県 02/13 16:56] 安堵町 えーまち安堵安心メール配信サービス

安堵町 【安全安心情報】 この季節は、空気が乾燥し火災が発生しやすく、また強風で延焼が拡大し、大規模な火災となる可能性があるため、火の元には特に注意が必要です。 火災はちょっとした不注意や一瞬の油断から発生します。大切な命と財産を守るため、火災を未然に防ぎましょう。 出かける前や、おやすみ前にはもう一度火の元を確認しましょう。 安堵町消防団***************************** […]

  • 2025.02.13 15:00

火の取り扱いに注意![奈良県 02/13 15:00] 王寺町安全安心メール

2月13日15時00分王寺町役場からのお知らせです。この時期は空気が乾燥し火災が発生しやすくなっており、近隣市町でも住宅火災が続けて発生しています。寒さが厳しくなり、暖房器具を使う機会が増えるかと思います。今一度、暖房器具の正しい使い方を確認し、火災を未然に防ぎましょう。 https://www.town.oji.nara.jp/kakuka/somu/kikikanri/information/ […]

  • 2025.02.12 11:07

【J-ALERT】即時音声書換情報[奈良県 02/12 11:07] 大和郡山市 大和郡山市民安全メール

「即時音声合成」 2025年02月12日11時00分 これは、Jアラートのテストです。 対象地域:北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知 […]

  • 2025.02.12 11:00

国民保護情報の発表について[奈良県 02/12 11:00] 安堵町 えーまち安堵安心メール配信サービス

安堵町【Jアラート】 これは、Jアラートのテストです。**************************************メールの配信条件の変更・解除はこちらからえーまち安堵安心メール配信サービス https://mail.cous.jp/a-machi-ando/************************************** 国民保護情報の発表について安堵町 えーまち安堵安 […]

  • 2025.02.11 18:00

全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験[奈良県 02/11 18:00] 天理市 e?メール天理

2月11日18時00分天理市役所からのお知らせです。2月12日(水)午前11時00分に令和6年度全国一斉情報伝達試験が実施されます。 緊急時における住民への迅速かつ情報伝達を行うため、国が全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。この訓練に伴い、天理市では防災行政無線による訓練放送、登録制メール(e~メール天理)を活用し、以下の文面でメールを配信します。 国からの緊 […]

  • 2025.02.10 16:14

情報伝達訓練の実施について(お知らせ)[奈良県 02/10 16:14] 橿原市安全・安心メール

こちらは橿原市です。  平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明後日2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した「全国一斉情報伝達訓練」が実施されます。 本市におきましても、訓練用「橿原市安全・安心メール」が配信されますので、受信確認の程お願いいたします。 なお、訓練メールが届いても返信等の操作は不要です。 橿原市役所 登録内容の変更・配信解 […]

  • 2025.02.10 14:05

不審者情報[奈良県 02/10 14:05] 大和郡山市 大和郡山市民安全メール

青少年センターからの不審者情報です。 (事案発生日時・場所)令和7年2月10日(月)午前8時10分頃 平端駅北側踏切付近 (事案概要)女子児童2人と保護者で登校中、男性が「おはよう」と声をかけて歩き去った。今回は保護者がいたため挨拶のみの声かけだった。過去にも同じ男性から数回「短い靴下履いていたら寒いで、おっちゃん心配や」等と声をかけられたり、じろじろ見てきたり、近づいて話しかけてくる。触れる等の […]

  • 2025.02.09 13:00

王寺町選挙管理委員会からのお知らせ[奈良県 02/09 13:00] 王寺町安全安心メール

2月09日13時00分王寺町役場からのお知らせです。今日(2月9日(日))は王寺町長選挙の投票日です。投票はもうお済になりましたか? 投票は午後8時までです。私たちの代表を決める大切な選挙です。忘れずに投票しましょう。 投票場所については、入場整理券をよくご確認ください。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。https://www.town.oji.nara.jp/kakuka/senkyo/ […]

  • 2025.02.08 09:00

王寺町選挙管理委員会からのお知らせ[奈良県 02/08 09:00] 王寺町安全安心メール

2月08日09時00分王寺町役場からのお知らせです。2月9日(日)は王寺町長選挙の投票日です。 投票日に仕事や旅行などの予定がある方は、期日前投票を利用しましょう。 期日前投票日時:本日午後8時まで場所:?王寺町やわらぎ会館1階 学習室   ?いずみスクエア※混雑が予想されますので、ご注意ください。  詳しくは、王寺町公式ホームページをご覧ください。 https://www.town.oji.na […]

  • 2025.02.07 17:25

強い冬型の気圧配置について[奈良県 02/07 17:25] 橿原市安全・安心メール

奈良地方気象台の発表によると、奈良県では8日夜遅くにかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります。気温の低下に伴い路面の凍結による交通障害や水道管の凍結に十分注意が必要です。 〇水道管の凍結について最低気温が、-4℃を下回るような場合は、水道管が凍結し水が出ないことや、屋外の水道管が凍結により破損するおそれがありますので、凍結防止対策にご留意ください。 […]

  • 2025.02.05 11:26

不審者情報[奈良県 02/05 11:26] 大和郡山市 大和郡山市民安全メール

青少年センターからの不審者情報です。 (事案発生日時・場所)令和7年2月4日(火)午後3時15分頃  小林町 (事案概要)女子児童3人で下校中、男性が後ろから歩いてきた。不審に思い走り出すと、男性も走って追いかけてきた。住宅街を抜けると別の方向へ走り去って行った。 (人物の特徴)40?50歳位の男性で身長は170?前後、茶色のコート、黒のズボン、黒の帽子、黒のマスクに眼鏡姿。 このような事案にあっ […]

1 17