教育委員会からお知らせします。 小学校の児童が、2時10分頃から順次下校しはじめます。 地域の皆様におかれましては、お仕事や、家の用事をしながら、子供たちの下校を見守ってください。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 有田市教育委員会 生涯学習課 社会教育係 電話 0737-22-3761 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の […]
選挙管理委員会からお知らせします。福崎町議会議員選挙の投票はもうお済みになりましたか。まだの方は、忘れずに投票に行きましょう。投票時間は午後8時までです。 福崎町議会議員選挙のお知らせ(11時、14時、17時、19 時)福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
農林振興課からシカとイノシシの駆除についてお知らせします。農作物への被害防止のため、猟友会が駆除活動を行います。明日土曜日は田原・八千種地区、あさって日曜日は福崎・高岡地区で行います。時間は、日の出から日没までです。大変危険ですので、山林に立ち入る際には十分に注意してください。 シカ・イノシシ駆除のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・ […]
岸本周平和歌山県知事の逝去に伴い、記帳所を設置いたしましたので、お知らせします。 【日時】4月17日(木)〜4月23日(水) 午前9時〜午後5時【場所】有田市役所2階玄関ロビー(市民課総合案内前) 【問】秘書広報課 TEL0737-22-3715 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugu […]
人権相談についてお知らせします。明日、午前10時から午後3時まで、サルビア会館で人権相談所を開きます。いじめや差別などの人権侵害に関することでお困りの方は、お気軽にご相談ください。 人権相談所の開設について福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
選挙管理委員会からお知らせします。4月20日(日)は福崎町議会議員選挙の投票日です。投票日当日に予定のある方は、事前に投票することができます。投票できる期間は明日から4月19日(土)まで、時間は午前8時30分から午後8時までです。期日前投票所は役場1階です。入場券を持ってお越しください。 福崎町議会議員選挙のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 […]
有田市メールマガジン(R7/4/15号)□■□■□■□■□■□■有田市行政情報□■□■□■□■□■□■新年度のあわただしさも少し落ち着き、春の日差しが心地よい季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 ———– 目次 ———–●浄化槽設置整備事業補助金の受付開始●元気いっぱいのお子さんの写真大 […]
『マイナンバーカードの受取をされる方(交付通知書が届いている方)』及び『電子証明書の更新のお知らせが届いている方』で、平日に来庁できない方を対象に、次の日程で市役所を開庁しますので、ぜひご利用ください。またマイナンバーカードの申請サポートも行っていますので、まだ申請されてない方もぜひご利用ください。 休日開庁 4月13日(日) 時 間 8:30〜12:00 場所 市民課【問】市民課0737 […]
有田みかん課からのお知らせ ◇イノシシの有害駆除について下記日程で猟友会による、猟犬を放ち、銃器を使用したイノシシの有害駆除を行います。山間部での犬の散歩などは、ご遠慮いただくようご協力ください。 【日時】4月13日(日曜日)午前8時半頃から午後4時頃まで【場所】野井地区 糸我町西地区 ーーーーーーーーーーーーー有田市役所有田みかん課TEL0737-22-3635 —登録の変更・解除は […]
農林振興課からシカとイノシシの駆除についてお知らせします。農作物への被害防止のため、猟友会が駆除活動を行います。明日土曜日は田原・八千種地区、あさって日曜日は福崎・高岡地区で行います。時間は、日の出から日没までです。大変危険ですので、山林に立ち入る際には十分に注意してください。 シカ・イノシシ駆除のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・ […]
地震発生時における住宅の倒壊等の災害を防止するため、住宅の耐震診断、耐震補強設計、耐震改修工事又は耐震ベッドもしくは耐震シェルターの設置工事にかかる経費の一部を予算の範囲内において補助する制度を実施しています。まずは耐震診断をしてみませんか?詳細は下記の有田市HP該当ページをご覧ください。https://www.city.arida.lg.jp/kurashi/sumai/1001032.html […]
地震等による道路等に面するブロック塀等の倒壊等による被害の軽減及び道路等の寸断を防ぐことを目的とし、ブロック塀等の撤去費用の一部を補助する制度を実施しています。 まずは現地調査を行いますので、下記問合せ先へご連絡ください。 《有田市HP》令和7年度 有田市ブロック塀等撤去補助事業のご案内https://www.city.arida.lg.jp/kurashi/sumai/1003960.html […]
市民の皆様が安心して住み続けられる住まいづくりの一環として、市内工事業者を活用しリフォーム工事をされる方に対し、その経費の一部を補助する制度を実施します。「補助金交付申請書類」をご準備のうえ、6月1日(日)午前10時までに受付場所へ入室してください。受付当日に提出していただく申請書類については、事前の確認をしていますので、お気軽にお問い合わせください。詳細は下記の有田市HP該当ページをご覧ください […]
有田みかん課からのお知らせ ◇イノシシの有害駆除について下記日程で猟友会による、猟犬を放ち、銃器を使用したイノシシの有害駆除を行います。山間部での犬の散歩などは、ご遠慮いただくようご協力ください。 【日時】4月6日(日曜日)午前8時半頃から午後4時頃まで【場所】山地地区 千田西地区 ーーーーーーーーーーーーー有田市役所有田みかん課TEL0737-22-3635 —登録の変更・解除は下記 […]
民俗辻広場まつりのお知らせをします。明日、午前9時30分から、町民第1グラウンド周辺で「第16回民俗辻広場まつり」を行います。ステージイベントのほか、観桜会、ボランティアまつりも同時に開催します。また、午前11時30分から芝生広場にてガジロウスライダーのお披露目式も行いますので、ご家族、ご近所お誘いあわせのうえ、お越しください。 第16回民俗辻広場まつり開催のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 […]
農林振興課からシカとイノシシの駆除についてお知らせします。農作物への被害防止のため、猟友会が駆除活動を行います。明日土曜日は田原・八千種地区、あさって日曜日は福崎・高岡地区で行います。時間は、日の出から日没までです。大変危険ですので、山林に立ち入る際には十分に注意してください。 シカ・イノシシ駆除のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・ […]
有田市メールマガジン(R7/3/31号)□■□■□■□■□■□■有田市行政情報□■□■□■□■□■□■春の訪れとともに、新たな節目を迎える季節となりました。今年度最後のメールマガジンです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ———– 目次 ———–●広報ありだ4月号を発行しました!●元気いっぱいの […]
『マイナンバーカードの受取をされる方(交付通知書が届いている方)』及び『電子証明書の更新のお知らせが届いている方』で、平日に来庁できない方を対象に、次の日程で市役所を開庁しますので、ぜひご利用ください。またマイナンバーカードの申請サポートも行っていますので、まだ申請されてない方もぜひご利用ください。 休日開庁 3月30日(日) 時 間 8:30〜12:00 場所 市民課【問】市民課0737 […]
有田みかん課からのお知らせ ◇イノシシの有害駆除について下記日程で猟友会による、猟犬を放ち、銃器を使用したイノシシの有害駆除を行います。山間部での犬の散歩などは、ご遠慮いただくようご協力ください。 【日時】3月30日(日曜日)午前8時半頃から午後4時頃まで【場所】初島町地区 箕島地区 ーーーーーーーーーーーーー有田市役所有田みかん課TEL0737-22-3635 —登録の変更・解除は下 […]
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生しています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。 注意すること・乾燥・強風の日にたき火や野焼きをしない・たばこの投げ捨てや火遊びは厳禁・屋外で火を使う時は目を離さず、火の始末を徹底 【問】消防本部予防課(電話0737-85-3119) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方 […]
福崎町からお知らせします。全国で野焼きの延焼による大規模な山火事が発生しています。空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。無理な作業や安易な行動は、絶対にしないでください。 火災に注意しましょう福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
福崎町議会定例会のお知らせをします。明日午前9時30分から役場議場で3月定例会5日目が開かれます。内容は総括質疑、討論・採決などです。傍聴にお越しください。 福崎町議会定例会のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
福崎町議会定例会のお知らせをします。明日午前9時30分から役場議場で3月定例会4日目が開かれます。内容は一般質問です。傍聴にお越しください。 福崎町議会定例会のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
有田みかん課からのお知らせ ◇イノシシの有害駆除について下記日程で猟友会による、猟犬を放ち、銃器を使用したイノシシの有害駆除を行います。山間部での犬の散歩などは、ご遠慮いただくようご協力ください。 【日時】3月23日(日曜日)午前8時半頃から午後4時頃まで【場所】宮原町畑地区 下中島地区 ーーーーーーーーーーーーー有田市役所有田みかん課TEL0737-22-3635 —登録の変更・解除 […]
慰霊塔の内陣開放についてお知らせします。明日、八千種慰霊塔の内陣を開放します。時間は、午前8時から午後5時までです。多数お参りください。 八千種慰霊塔の内陣開放について福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
人権相談についてお知らせします。明日、午前10時から午後3時まで、サルビア会館で人権相談所を開きます。いじめや差別などの人権侵害に関することでお困りの方は、お気軽にご相談ください。 人権相談所の開設について福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
福崎町議会定例会のお知らせをします。明日午前9時30分から役場議場で3月定例会3日目が開かれます。内容は一般質問です。傍聴にお越しください。 福崎町議会定例会のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
有田市メールマガジン(R7/3/14号)□■□■□■□■□■□■有田市行政情報□■□■□■□■□■□■日ごとに暖かさが増し、春の訪れを感じる季節になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ———– 目次 ———–●フレイル予防講演会●元気いっぱいのお子さんの写真大募集! ============== […]
福崎町議会定例会のお知らせをします。明日午前9時30分から役場第1委員会室で民生まちづくり常任委員会が開かれます。内容は、本会議における付託案件の審査などです。傍聴にお越しください。 福崎町議会定例会のお知らせ福崎町お知らせシステム兵庫県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)