最近、なりすまし詐欺が頻発しています?
警察署の電話番号を装った詐欺、SNSで「投資で簡単にお金を稼げる」などと謳ったSNS型投資詐欺、スマートフォンにウイルスが感染したと?を表示させ金銭を騙し取るサポート詐欺などなど。。。
詐欺の手口が多種多様化しています?
詐欺の犯人は、あなたの不安をあおって、あなたの大切なお金を騙し取ろうとしてきます。
少しでも不審に思ったら、迷わず福島警察署(024-522-2121)に相談してください。
=========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島警察署
==========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hq1aacncoX6ouobE
なりすまし詐欺に注意してください
POLICEメールふくしま
福島県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)