豊橋市豊橋ほっとメール

6/13ページ
  • 2024.08.31 16:04

【警戒レベル3】高齢者等避難(豊川の賀茂[愛知県 08/31 16:04] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 16時00分、豊川の水位上昇に伴い、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。高齢者や障害のある人、避難に時間のかかる方などは危険な場所から避難してください。 ●河川名:豊川●対象地域:豊川沿い(賀茂、下条、牛川)霞堤地区 賀茂町、石巻小野田町、石巻西川町、牛川町、下条東町、下条西町、石巻本町の一部●開設避難所・各校区市民館(芦原、賀茂、下条校区市民館を除く)・ […]

  • 2024.08.31 15:55

豊川沿い(下条霞)【浸水開始水位(道路冠[愛知県 08/31 15:55] 豊橋市豊橋ほっとメール

08月31日 15時50分、豊川沿い(下条霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。 対象地域:牛川町、下条東町、下条西町、石巻本町 対象地区の道路の通行は避けてください。 河川防災情報はこちら↓下条霞水位観測所位置図https://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasumi-portal/gejo_kani.html 下条霞水位観測所水位htt […]

  • 2024.08.31 15:39

豊川沿い(牛川霞)【浸水開始水位(道路冠[愛知県 08/31 15:39] 豊橋市豊橋ほっとメール

08月31日 15時30分、豊川沿い(牛川霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。 対象地域:牛川町 対象地区の道路の通行は避けてください。 河川防災情報はこちら↓牛川霞水位観測所位置図https://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasumi-portal/ushikawa_kani.html 牛川霞水位観測所水位https://www.cb […]

  • 2024.08.31 15:29

豊川沿い(賀茂霞)【浸水開始水位(道路冠[愛知県 08/31 15:29] 豊橋市豊橋ほっとメール

08月31日 15時20分、豊川沿い(賀茂霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。 対象地域:賀茂町、石巻小野田町、石巻西川町 対象地区の道路の通行は避けてください。 河川防災情報はこちら↓賀茂霞水位観測所位置図https://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasumi-portal/kamo_kani.html 賀茂霞水位観測所水位https […]

  • 2024.08.31 15:26

豊川沿い(下条霞)【浸水警戒水位(道路冠[愛知県 08/31 15:26] 豊橋市豊橋ほっとメール

08月31日 15時22分、豊川沿い(下条霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。 対象地域:牛川町、下条東町、下条西町、石巻本町 河川防災情報に注意しながら、対象地区の道路状況に注意してください。 河川防災情報はこちら↓下条霞水位観測所位置図https://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasumi-portal/gejo_kani.h […]

  • 2024.08.31 15:18

佐奈川の水位が上昇しています(氾濫注意水[愛知県 08/31 15:18] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 15時10分、佐奈川の水位が上昇しています。 ●河川名:佐奈川●堤防高:4.03m●水位 :2.17m●状況 :氾濫注意水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市防災危機管理課 0532-51-3116 登録内容の変更・配 […]

  • 2024.08.31 15:17

梅田川の水位が上昇しています(避難判断水[愛知県 08/31 15:17] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 15時10分、梅田川の水位が上昇しています。 ●河川名:梅田川●堤防高:4.40m●水位 :3.14m●状況 :避難判断水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055 登録内容の変更・配信 […]

  • 2024.08.31 15:12

梅田川の水位が上昇しています(氾濫注意水[愛知県 08/31 15:12] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 15時00分、梅田川の水位が上昇しています。 ●河川名:梅田川●堤防高:4.40m●水位 :2.98m●状況 :氾濫注意水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市防災危機管理課 0532-51-2055 登録内容の変更・配 […]

  • 2024.08.31 15:09

指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路)[愛知県 08/31 15:09] 豊橋市豊橋ほっとメール

2024年08月31日15時10分 発表豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。 洪水注意報(発表)【警戒レベル2相当情報[洪水]】豊川及び豊川放水路では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み 【警戒レベル2相当】豊川の石田水位観測所(新城市)では、「氾濫注意水位」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意してください。 【現況・予想】【雨量 […]

  • 2024.08.31 15:04

豊川の水位が上昇しています(氾濫注意水位[愛知県 08/31 15:04] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 14時50分、豊川の水位が上昇しています。 ●河川名:豊川(放水路第一水位観測所)●堤防高:8.13m●水位 :7.11m●状況 :氾濫注意水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055 […]

  • 2024.08.31 14:58

豊川沿い(牛川霞)【浸水警戒水位(道路冠[愛知県 08/31 14:58] 豊橋市豊橋ほっとメール

08月31日 14時50分、豊川沿い(牛川霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。 対象地域:牛川町 河川防災情報に注意しながら、対象地区の道路状況に注意してください。 河川防災情報はこちら↓牛川霞水位観測所位置図https://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasumi-portal/ushikawa_kani.html 牛川霞水位観測 […]

  • 2024.08.31 14:50

気象警報・注意報[愛知県 08/31 14:50] 豊橋市豊橋ほっとメール

2024年08月31日14時46分 発表大雨(土砂災害、浸水害)・洪水警報が発表されました。 【豊橋市】 大雨警報 洪水警報 雷注意報 強風注意報 波浪注意報 【土砂災害危険度】 31日昼過ぎ   :警報級 31日夕方    :警報級 31日夜のはじめ頃:警報級 31日夜遅く   :警報級 1日未明     :警報級 1日明け方    :警報級 1日朝      :警報級 1日昼前     :警報 […]

  • 2024.08.31 14:36

豊川沿い(賀茂霞)【道路冠水開始1時間前[愛知県 08/31 14:36] 豊橋市豊橋ほっとメール

08月31日 14時30分、豊川沿い(賀茂霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。 対象地域:賀茂町、石巻小野田町、石巻西川町 河川防災情報に注意しながら、対象地区の道路状況に注意してください。 河川防災情報はこちら↓賀茂霞水位観測所位置図https://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasumi-portal/kamo_kani.htm […]

  • 2024.08.31 14:11

豊川放水路分流堰ゲートの開放について[愛知県 08/31 14:11] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より15時30分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開放するとの連絡がありました。今後の水位の状況に注意してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e0 […]

  • 2024.08.31 13:55

豊橋市長より市民の皆さまへ[愛知県 08/31 13:55] 豊橋市豊橋ほっとメール

台風10号が接近しており、今後1日まで断続的な大雨が予測されています。 豊橋市では、市民の皆さまの安全確保を最優先に、本日正午には全校区の避難所を開設するなど、全力で対応しています。これまでの降雨で地盤が緩んでいる危険性もありますので、市民の皆様は自身の安全を第一に、暗くなる前の避難や食料、飲料水の備蓄などの備えを万全にしていただくようお願いします。 最新の市の情報は、豊橋市ホームページ、ほっとメ […]

  • 2024.08.31 13:48

柳生川の水位が上昇しています(避難判断水[愛知県 08/31 13:48] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 13時40分、柳生川の水位が上昇しています。 ●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位 :2.79m●状況 :避難判断水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055 登録内容の変更・配信 […]

  • 2024.08.31 13:39

柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水[愛知県 08/31 13:39] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 13時30分、柳生川の水位が上昇しています。 ●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位 :2.55m●状況 :氾濫注意水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055 登録内容の変更・配信 […]

  • 2024.08.31 11:30

避難所の開設について[愛知県 08/31 11:30] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。東三河南部において線状降水帯発生の危険も高まっており、今後も断続的な大雨が予想されることから、下記避難所を12時目途に開設します。 【開設避難所】・各校区市民館(芦原校区市民館を除く)・東部生涯学習センター・羽根井生涯学習センター・杉山生涯学習センター・高師老人福祉センター なお、今後の気象状況に合わせ、避難情報は必要に応じて発令いたします。 避難を希望される方は、最寄りの開設 […]

  • 2024.08.31 09:15

佐奈川の水位が上昇しています(氾濫注意水[愛知県 08/31 09:15] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 09時10分、佐奈川の水位が上昇しています。 ●河川名:佐奈川●堤防高:4.03m●水位 :2.15m●状況 :氾濫注意水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市防災危機管理課 0532-51-3116 登録内容の変更・配 […]

  • 2024.08.31 08:37

気象警報・注意報[愛知県 08/31 08:37] 豊橋市豊橋ほっとメール

2024年08月31日08時34分 発表大雨(浸水害)警報が発表されました。 【豊橋市】 大雨警報 雷注意報 強風注意報 波浪注意報 【土砂災害危険度】 31日朝     :注意報級 31日昼前    :注意報級 31日昼過ぎ   :注意報級 31日夕方    :注意報級 31日夜のはじめ頃:注意報級 31日夜遅く   :注意報級 1日未明     :注意報級 1日明け方    :注意報級 1日朝 […]

  • 2024.08.31 08:27

第一非常配備継続(柳生川:避難判断水位)[愛知県 08/31 08:27] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 08時20分、柳生川の水位が上昇しています。 ●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位 :2.78m●状況 :避難判断水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055 登録内容の変更・配信 […]

  • 2024.08.31 08:16

柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水[愛知県 08/31 08:16] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月31日 08時10分、柳生川の水位が上昇しています。 ●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位 :2.42m●状況 :氾濫注意水位を超えています 気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問合せ:豊橋市防災危機管理課 0532-51-3116 登録内容の変更・配 […]

  • 2024.08.30 17:30

台風第10号の接近に伴う注意喚起[愛知県 08/30 17:30] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは、豊橋市です。気象庁の発表によると台風第10号は、9月1日(日)頃に愛知県に最接近する見込みです。今後も、大雨に厳重な警戒が必要となるため、気象情報には十分注意してください。 今後の気象情報及び河川水位等については、こちらをご覧ください。http://www.city.toyohashi.lg.jp.cache.yimg.jp/34000.htm 問い合わせ先 豊橋市災害対策本部 0532 […]

  • 2024.08.30 16:55

豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について[愛知県 08/30 16:55] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より16時35分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連絡がありました。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc […]

  • 2024.08.30 16:30

あいちシェイクアウト訓練の訓練合図の中止[愛知県 08/30 16:30] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは、豊橋市です。9月1日(日)正午に予定しておりました、あいちシェイクアウト訓練の訓練合図(同報系防災行政無線(市内63ヵ所)、豊橋防災ラジオ、豊橋ほっとメール、防災アプリ【ハザードン】から放送や訓練メール等)は、台風10号の接近により本市への影響が見込まれることから、台風への備えに万全を期すため中止します。 【問い合わせ先】豊橋市防災危機管理課 51-3126 登録内容の変更・配信解除は次 […]

  • 2024.08.30 11:30

注意喚起情報[愛知県 08/30 11:30] 豊橋市豊橋ほっとメール

豊橋市が狙われています!〜特殊詐欺前兆電話の多発〜8月29日、豊橋市内において、警察官や息子を語る犯人から、自宅の固定電話や携帯電話に、金銭を要求する等の特殊詐欺の前兆電話が多発しています。■対策相手の言うことを信用する前に、まず家族に相談をしましょう。非通知や知らない電話番号には出ないようにしましょう。電話の内容が前兆電話だと思ったときは、だまされた振りをして警察に通報しましょう。 豊橋市役所  […]

  • 2024.08.30 11:00

注意喚起情報[愛知県 08/30 11:00] 豊橋市豊橋ほっとメール

特殊詐欺被害の発生!■状況8月28日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、警察官を語る男から「あなたの口座から100万円の不正出金がありました。偽札が紛れ込んでいるかもしれません。警察で調べるので自宅にある現金を全て集めておいて下さい。」等と連絡があり、その後高齢者宅を訪れた警察官を語る男に、現金を手渡し、だまし取られる詐欺が発生しました。■対策・現金を渡す前に家族に相談しましょう。・非通知や知らない […]

  • 2024.08.30 09:19

避難所の閉鎖(大雨警報の解除)[愛知県 08/30 09:19] 豊橋市豊橋ほっとメール

こちらは豊橋市です。08月30日 07時26分、大雨警報の解除に伴い、豊橋市は09時00分に避難所を閉鎖しました。今後の気象情報に十分注意してください。 問い合わせ先 豊橋市災害対策本部 電話 0532-51-2055 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f […]

  • 2024.08.30 07:27

気象警報・注意報[愛知県 08/30 07:27] 豊橋市豊橋ほっとメール

2024年08月30日07時26分 発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。 【豊橋市】 大雨注意報 雷注意報 波浪注意報 【土砂災害危険度】 30日朝     :注意報級 30日昼前    :注意報級 30日昼過ぎ   :注意報級 30日夕方    :注意報級 30日夜のはじめ頃:注意報級 30日夜遅く   :注意報級 31日未明    :注意報級 31日明け方   :注意報級 31日朝   […]

1 6 13