【献血のご協力のお願い】医療機関からの血液需要と、献血者減少により、現在、血液在庫が減少傾向にあります。この状況が続くと必要な輸血用血液の供給に支障が出てまいります。尊い生命を救うためにも皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 【日時・場所】令和6年1月9日(火) 13:15〜16:00 利根町役場 多目的ホール ※400mlの献血のみとなります。 【持ち物】献血カード […]
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月04日15時27分頃、旭市東足洗925番ヤマシチ庭園付近で消防車が救急支援活動を行っています。※消防活動中の情報は、下記番号でも案内しております。 0479-60-4445※設定変更・配信停止はこちらへ。 https://fire.mail-dpt.jp/asahi/
津幡町 【生活・その他】 断水でお困りの被災者に対して、役場北口玄関(レコ側)にて配布しておりました非常食(パン、アルファ化米、レトルト食品)及び飲料水(ペットボトル)は配布を終了しました。※このメールには返信できません。 ======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから津幡町メール配信サービス https://mail.cous […]
杜の都防災メール消防情報 ▼発表内容01月04日15時22分頃 宮城野区苦竹一丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。 経過情報はこちらから確認できます。http://sendaicity.bosai.info/mobile/divide_content.cgi?PartCode=sendaicity
4日15時12分宇都宮市西川田本町4丁目地内たいらや西川田店東北東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。 ■携帯サイトはこちらからhttp://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119■音声による案内はこちらから028-624-2441登録・変更・配信停止は、以下のURLにアクセスしてください。http://utsunomiy […]
防犯情報についてお知らせいたします。 本日、県内の多くの自治体に「公共施設に爆弾を仕掛け、1月4日(木)午後3時34分から午後8時10分の間に爆破する。」といった内容のファックスが届いたとの情報が寄せられました。警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番通報をお願いします。 久喜警察署 0480-24-0110幸手警察署 0480-42-0110 問い合わせ […]
行方不明者の発見について(日田) 1月3日、まもめーるNo.7076でお知らせした行方不明者は発見されました。ご協力ありがとうございました。日田警察署 0973-23-2131
今夜から明日にかけて、寒波が予想されます。水道管や水道メーターに布を巻くなど、凍結による破損防止対策をお願いします。……………………………………………………………………配信元:えびの市役所 水道課 ……………………………………………………………………
今年6月に、共生社会の実現を推進するための認知症基本法が成立しました。この機会に認知症について正しく理解し、考えてみませんか?どなたでも参加可能です。ぜひご参加ください。 ▼と き 令和6年1月28日(日)13:00?15:00(12:30開場) ▼ところ 大牟田文化会館小ホール▼テーマ 支える側が支えられるとき?認知症の母が教えてくれたこと?▼講 師 詩人:藤川 幸之助さん▼定 員 300名(要 […]
14時49分ごろ、延岡市細見町でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。 【延岡市消防本部】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register2/update?aid=877&uid=18414e3ac49dda5f326b2 […]
健康いきいき課から、配信内容の訂正についてお知らせします。 1月4日(木)午前9時頃に配信しました「埼玉県コバトン健康マイレージについて」につきまして、一部のスマートフォンでリンク先が表示されない事象がございました。正しいリンク先は下記をご覧ください。 https://www.town.ranzan.saitama.jp/0000007094.html <問合せ・申込み>健康いきいき課保健担当 […]
市内4つの子育て支援センター(5施設)の次週の行事等をお知らせします。※状況により延期や変更,中止となることもあります。詳細については各センターにご確認ください。 ≪あいアイ≫≪あいアイ東≫ 0297-87-7070◆【開所時間】平日(月〜金)午前9時〜11時30分,午後1時30分〜4時の2部制 ※あいアイのみ土曜開所 午前9時〜11時30分{受付}電話予約のうえ,ご利用ください。◆ファミリーサ […]
蒲郡市 【緊急・重要情報】 令和6年1月7日(日)に予定されていました「令和6年蒲郡市消防出初め式」については、令和6年能登半島地震の発生に伴う緊急消防援助隊の派遣で、被災地支援のため人命救助活動に専念することを優先し、開催を中止させていただくことになりました。 この内容は安心ひろめーると公式LINEで「緊急情報」の受信設定をいただいた方にお送りしています。==================== […]
1月4日(木)、さいたま市内(浦和区、北区)で、区役所職員を装う者から「累積医療費の封筒を送った。」等の詐欺電話が多数確認されています。犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。被害を防ぐために大切なことは、犯 […]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。 −−−−−−− 1月4日(木)、さいたま市内(浦和区、北区)で、区役所職員を装う者から「累積医療費の封筒を送った。」等の詐欺電話が多数確認されています。犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカー […]
1月1日に発生した能登半島地震では、尊い生命が失われ、甚大な被害がもたらされましたが、このような災害の発生後には、これに乗じた詐欺が発生するおそれがあります。 過去には、ボランティア団体や公的機関と紛らわしい名称を名乗り、震災被災者への支援等をかたって口座に現金を振り込ませようとするなど、人の善意につけこんだ卑劣な手口も確認されています。 少しでも不審に思えば、警察相談電話(♯9110)又は岩出 […]
2024年1月4日(木)、14時36分頃、永国東町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。 ○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら■PC版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1261■モバイル版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/mobile.php?code=1264※上 […]
※ピーガルくん子ども安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]秦野署[日付]令和6年1月1日[時刻]21:00[場所]秦野市南が丘先路上[本文]女性が、つきまとわれる事案が発生しました。[ワンポイントアドバイス]身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。[犯人像・不審者像]不明 【事案に関する情報の連絡先】 秦野警察署 0463-83-0110※※※※ […]
令和5年12月27日〜1月3日の犯罪発生状況報告 ■自転車盗 3件【発生場所/発生状況/報告日】谷津町(駐輪場/無施錠/12月29日)、釜利谷東4丁目(住宅敷地内/施錠/12月29日)、六浦2丁目(店舗敷地内/無施錠/1月3日) ■車上ねらい 1件【発生場所】六浦南1丁目(駐車場内)【発生状況】無施錠で駐車中の車両内から、現金が窃取されたもの。【報告日】12月30日 なお、12月27日、28日 […]
2024年01月04日14時32分長野地方気象台 発表 着雪注意報(解除)
1月4日(木)、越谷市花田2丁目地内の施設で、建物内の一部が燃える火災が発生し、直後に居住者の男が所在不明となっていた事案(1月3日(水)発生)についてお知らせしましたが、本日、同男を検挙しました。ご協力ありがとうございました。
1月2日(火)午後0時ころから翌3日(水)午前10時ころまでの間に、狭山市内(大字南入曽、大字水野)の集合住宅駐車場で、乗用車の窓ガラスが割られ、バッグ等が盗まれる被害が複数件発生しました。被害に遭わないために≪自動車内には貴重品を載せたままにしない・警報装置等の盗難防止器具を活用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 地図情報はこちらhttp://jyouhouk […]
1月4日(木)午後0時55分頃、川西市小戸において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名目で高齢者をATMに誘導し、携帯電話で通話しながらATMを操作させて、犯人の口座にお金を振り込ませる手口です。注意しましょう。 ATMで還付金は受け取れません! 【防犯ポイント】●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺 […]
警察署から、お知らせします。ただいま、久喜市内において、警察官や市役所職員などを装った、振り込め詐欺の電話が、多数かかってきております。不審な電話があっても、慌てず、家族や警察署に、相談してください。 ―――――――――――――今後、メール配信をご希望されない場合は、誠にお手数ですが以下のアドレスへ空メールを送信してください。kuki.bousai-bye@mpme.jp―――――――――――――
七尾市 【防災防犯情報】 次の場所で給水支援を行います。■1月4日・七尾東部中学校 14:00〜18:00 給水支援を受ける方は、ポリタンクをお持ちください。(ペットボトルでは、給水できません。)給水支援の水は確保できておりますので、慌てずにお越しください。 七尾市 上下水道課(0767-53-8432)======================================メールの配信条件の […]
令和5年12月23日、旭川市居住の30歳代男性が携帯電話に通知があり、通信会社社員や警察官などを名のる男から電話で 「アプリ未納料金がある」 「端末がハッキングされウイルスがばらまかれている」 「契約者責任で30万円分の電子マネーが必要」 「ほかにも登録料未払いが2つあり、50万円分の電子マネーが必要」などと言われ、総額80万円をだまし取られる被害に遭いました。 電話やメールで電子マネー […]
【令和5年12月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。 【月間累計(令和5年12月中)】特殊詐欺 6件空き巣 1件ひったくり 0件自転車盗 75件 【前月(令和5年11月)比】特殊詐欺 3件増空き巣 増減なしひったくり 増減なし自転車盗 3件増 【本年累計(昨年同期比)】特殊詐欺 86件( 64件減)空き巣 33件( 6件減)ひった […]
令和5年12月初旬、旭川市に居住する30歳代男性がマッチングアプリで被疑者(自称東京都在住の30歳代女性)と知り合い、連絡を取り合って親しくなりました。 同月18日、被害者は、被疑者から 「投資しませんか」 「600万円で暗号資産を買えば、いずれ800万円に上がる」 「今、買ったほうがいいよ」などと投資を勧められて、投資したところ、同月19日から20日までの間に、総額200万円相当の暗号資 […]
還付金詐欺に注意(大分中央) 本日(1/4)、大分市内に住む80歳代女性宅の固定電話に、大分市役所福祉健康保険課をかたる男から「保険料の払い戻しがある。口座番号を教えて欲しい。」などという電話がありました。このような電話は、「還付金があるため、ATMで払い戻し手続を行ってください。」などと言い、ATMで振込み操作を行わせる還付金詐欺に発展します。不審な電話を受けた際は、すぐに家族や警察に相談してく […]