9666/10077ページ

9666/10077ページ
  • 2024.01.23 11:32

特殊詐欺情報[栃木県 01/23 11:32] 地域安全情報の配信(茂木警察署)

《震災に便乗した悪質事犯に注意!!》 地震に便乗した不審な電話、SNSや訪問に注意! 寄付先が不透明な募金は詐欺の可能性があります。 特に発生が懸念される事犯として ・公的機関や災害支援団体等をかたり、義援金の募集を名目に現金や電子マネー等をだまし取る詐欺 ・被災者の身内や友人を装い、困窮を理由に送金を求める詐欺が挙げられます。 これら以外についても「怪しい」と思ったら遠慮なくご相談を!̵ […]

  • 2024.01.23 11:31

稚内市防災情報[北海道 01/23 11:31] 稚内市防災情報メール配信サービス

令和6年1月23日11時21分 稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では、風雪や大雪、高波、なだれに注意してください。 稚内市【解除】暴風雪警報【警報から注意報】風雪注意報【継続】大雪注意報、波浪注意報、なだれ注意報 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=1 […]

  • 2024.01.23 11:30

【大雪に伴うお知らせについて】[長崎県 01/23 11:30] 大村市メールマガジン

国土交通省長崎河川国道事務所からのお知らせです。今日から明日にかけて、降雪や積雪の予報となっています。降雪が続いた場合国道など、通行止めを実施する可能性がありますので、不要不急の外出を控えてください。やむを得ず外出する際は、冬用タイヤなどを装着し、道路情報を確認のうえ、早めに帰宅してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiw […]

  • 2024.01.23 11:30

先週の犯罪発生情報[千葉県 01/23 11:30] 市川市メール情報サービス

[1月15日〜1月21日迄の街頭犯罪発生件数(届出)] 市川警察署管内・・・車上ねらい2件(+2件)行徳警察署管内・・・発生はありませんでした。 ※カッコ内は先々週との比較です。 [防犯ひとくちメモ] 電話de詐欺が多発しています。犯人からの電話に出ないことが一番の被害防止対策です。留守番電話設定や、警告・録音装置などの迷惑電話対策機器を活用し、犯人からの電話に出ないようにしましょう。また、不審な […]

  • 2024.01.23 11:23

公共施設休館情報[北海道 01/23 11:23] 稚内市防災情報メール配信サービス

本日(1月23日)は、悪天候のため、以下の公共施設が臨時休館となります。 1.休館する公共施設 【追加】・上勇知スキー場・増幌コミュニティセンター・沼川コミュニティセンター・宗谷岬コミュニティセンター・上声問自然体験施設 【メールにてお知らせ済】・障害者地域活動支援センター「さろんきずな」・健康増進センター童夢・宗谷支所・総合体育館・少年自然の家・こまどりスキー場 上記の内容について、周囲の方へも […]

  • 2024.01.23 11:17

道路通行止め情報[北海道 01/23 11:17] 稚内市防災情報メール配信サービス

吹雪のため以下の道路が通行止めとなっています。 路線名:道道121号(稚内幌延線)規制日時:2024年1月23日 10時30分から規制理由:吹雪のため通行止区間:稚内市声問原野2706-1(開進ゲート) 〜 豊富町有明875-8(有明1ゲート)規制延長:10.700km 問い合わせ先・宗谷総合振興局稚内建設管理部事業課(TEL:0162-26-2521) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア […]

  • 2024.01.23 11:15

気象警報・注意報[熊本県 01/23 11:15] 熊本県防災情報メールサービス

気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2024年1月23日11時13分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]継続・風雪注意報発表・波浪注意報・雷注意報 [八代市]継続・風雪注意報発表・波浪注意報・雷注意報 [人吉市]発表・雷注意報 [荒尾市]継続・風雪注意報発表・波浪注意報・雷注意報 [水俣市]継続・風雪注意報発表・波浪注意報・雷注意報 [玉名市]継続・風雪注意報発表・ […]

  • 2024.01.23 11:13

気象警報・注意報[熊本県 01/23 11:13] 熊本市災害情報メール

1月23日11時13分熊本地方気象台 熊本市に気象警報・注意報が発表されました。 雷注意報(発表)波浪注意報(発表)風雪注意報(継続) ————▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセスしてください。https://service.sugumail.com/kumamoto/m/u/i/7bc38e94d3e6ca31a9cb1c8e1 […]

  • 2024.01.23 11:11

迷い人のお尋ねについて[埼玉県 01/23 11:11] 桶川市防災情報メール

こちらは、防災おけがわです。上尾警察署から、迷い人のお尋ねをします。 桶川市川田谷地内にお住まいの男性が、昨日、午後2時頃からゆくえがわかりません。ただいま捜しています。男性の特徴は、身長165センチメートル、体格はやせ型で、頭髪は白髪交じりの短髪です。男性は、黒色と灰色のジャンパーと灰色の作業ズボンに白色のスニーカーを履いており、紫色の自転車に乗っています。 お心当たりの方は、上尾警察署までご連 […]

  • 2024.01.23 11:11

道路通行止め情報[北海道 01/23 11:11] 稚内市防災情報メール配信サービス

吹雪のため以下の道路が通行止めとなっています。 路線名:道道121号(稚内幌延線)規制日時:2024年1月23日 10時30分から規制理由:吹雪のため通行止区間:稚内市下声問1523-21(恵北ゲート) 〜 稚内市声問原野4636-5(沼川1ゲート)規制延長:14.300km 問い合わせ先・宗谷総合振興局稚内建設管理部事業課(TEL:0162-26-2521) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク […]

  • 2024.01.23 11:10

市役所をかたる震災支援名目の不審電話の発[兵庫県 01/23 11:10] ひょうご防犯ネット

県内において、市役所をかたる不審電話が発生しています。市役所職員をかたって個人宅に電話をかけ、「北陸震災の関係で、家にいらない物はないですか。」などと言うものです。 【防犯ポイント】●不審な電話や訪問等があれば、1人で判断せず、ご家族や警察に相談してください。●相手が訪問した際は、身分証の提示を求めてください。●安易に自宅にあげることなく、不審に感じればすぐに110番通報してください。●固定電話を […]

  • 2024.01.23 11:07

水道管の凍結、破裂にご注意ください![熊本県 01/23 11:07] 緊急情報配信システム

 1月23日(火曜日)から24日(水曜日)にかけて、今季一番の寒気が流れ込み、平地・山地ともに大雪になる可能性があるとの予報が示されています。 気温が氷点下になった場合、特に山間部では、水道管の凍結や破裂の可能性があります。各ご家庭で予防・対策をお願いします。●凍りやすい水道管 ? 屋外に露出している水道管 ? 北側や、日かげにある水道管 ? 風当たりの強いところにある水道管●凍結の予防策 屋外に […]

  • 2024.01.23 11:06

気象注警報[福岡県 01/23 11:06] 北九州市 – もらって安心災害情報配信サービス

23日11時05分発表 【北九州市】大雪注意報 雷注意報 着雪注意報を発表, 風雪注意報 波浪注意報は継続 福岡県では、風雪や大雪、落雷、電線等への着雪に注意してください。福岡、北九州地方では、高波に注意してください。======================================■下記アドレスに空メールを送信することにより、変更・解除できます。 【変更】e-kitakyushu@xp […]

  • 2024.01.23 11:05

防災メール・まもるくん防災情報[福岡県 01/23 11:05] 防災メール・まもるくん

福岡県で防災気象情報が発表されました。 福岡市: 大雪、雷、着雪注意報(発表) 詳細はhttp://www.bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp/rireki/saigai/5-464842.htmlをご覧下さい。 登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り、戻ってきたメール本文中のURLにア […]

  • 2024.01.23 11:04

声掛け事案の発生![北海道 01/23 11:04] ほくとくん防犯メール

 令和6年1月21日昼頃、標津郡中標津町の商業施設内において、緑色のジャンパーを着た男が一人でいる女児に対し、「トイレ行くかい」と声を掛ける事案が発生しました。 不審者を目撃した際は、安全な場所に移動し110番通報してください。【配信:中標津警察署 0153−72−0110】

  • 2024.01.23 11:02

気象情報[大分県 01/23 11:02] なかつメール

気象情報をお知らせします。 ■発表日時:2024年1月23日11時01分■発表官署:大分地方気象台■各地域の情報:[中津市]発表・低温注意報 ————–中津市役所 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr […]

  • 2024.01.23 11:01

【大牟田市】「子育てサポーター養成講座」[福岡県 01/23 11:01] 愛情ねっと

「つどいの広場子育てサポーター」と「ファミリーサポート協力会員」の養成講座を合同で開催します■と き 令和6年2月1日(木)?2月16日(金) 全5回 (主に10時?12時)■ところ 新栄町 えるる 小研修室他■対 象 大牟田市在住で子どもが好き、子育て支援のボランティア活動が出来る人■定 員 15名 ※託児あり(先着子ども3名) 要予約 ■内 容 2/1(木)事業説明     2/6(火)乳幼児 […]

  • 2024.01.23 11:00

電気火災に対する注意[石川県 01/23 11:00] 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」

七尾市 【防災防犯情報】 現在、電気火災が発生しやすくなっています。家の電気を使用する前に、一度、家の中の照明や電子機器を点検し、異常がみられる場合は、ブレーカーを落としたりコンセントを抜いたりして、電気を遮断してください。切れたり、折れ曲がったりしている電気コードは使用をやめてください。水漏れしている場所は、漏電する可能性がありますので注意してください。 七尾鹿島消防本部予防課(0767-53- […]

  • 2024.01.23 11:00

【注意喚起】不審な電話・訪問にご注意くだ[静岡県 01/23 11:00] 伊豆の国市Eメール配信サービス

【注意喚起】能登半島地震の被災地支援について、伊豆の国市では、個人に直接連絡をして、支援物資や募金を集めるといったことは行っていません。「支援物資を集めています」「義援金を集めています」等の不審な電話があればすぐに切り、訪問があっても断ってください。 <参考>独立行政法人国民生活センター ホームページhttps://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240112_2. […]

  • 2024.01.23 11:00

久喜市防災行政無線情報[埼玉県 01/23 11:00] 久喜市防災行政無線情報メール

警察署から、お知らせします。ただいま、久喜市内において、警察官や市役所職員などを装った、振り込め詐欺の電話が、多数かかってきております。不審な電話があっても、慌てず、家族や警察署に、相談してください。 ―――――――――――――今後、メール配信をご希望されない場合は、誠にお手数ですが以下のアドレスへ空メールを送信してください。kuki.bousai-bye@mpme.jp―――――――――――――

  • 2024.01.23 10:59

気象注警報[山口県 01/23 10:59] 萩市防災メール

23日10時58分発表 【萩市】大雪注意報 雷注意報 低温注意報 着雪注意報を発表, 風雪注意報 波浪注意報は継続 【阿武町】大雪注意報 雷注意報 低温注意報 着雪注意報を発表, 風雪注意報 波浪注意報は継続 山口県では、風雪や大雪、高波、落雷、低温、電線等への着雪に注意してください。 注警報詳細https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=clas […]

  • 2024.01.23 10:58

気象警報・注意報[山口県 01/23 10:58] 下関市防災メール

2024年01月23日10時58分 発表大雪・雷・低温・着雪注意報が発表されました。 【下関市】 大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 低温注意報 着雪注意報 【雪危険度】 山地  23日昼前    :注意報級未満  23日昼過ぎ   :注意報級未満  23日夕方    :注意報級  23日夜のはじめ頃:注意報級  23日夜遅く   :注意報級  24日未明    :注意報級  24日明け […]

1 9,666 10,077