警察官をかたる詐欺に注意(中津)
○発生日:令和7年3月23日
○発生場所:中津市内
○概要:中津市内に住む男性(50代)の携帯電話に着信があり、音声ガイダンスが流れました。男性が、その指示に従い操作したところ、「貴方名義で携帯電話の不正契約が行われている。この件について兵庫県警からLINEで連絡が入るので対応してほしい。」と言われました。その後、兵庫県警の警察官を名乗る男からLINEのビデオ通話があり、住所や家族構成、口座情報などを聞かれました。この時、男は警察の制服の様な服を着ており、「機密保持約定書」と書かれた書類を写真で送ってきました。
○注意喚起:県内では、警察官をかたる不審な電話が多発しています。警察官がLINEで通話したり、写真を送ることはありません。相手が警察を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
○中津警察署0979−22−213
まもめーる [ No. 7788 ]
大分県警察:まもめーる
大分県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)