菊池市安心メール

11/12ページ
  • 2024.02.22 17:21

「菊池氏遺跡」が国指定史跡になりました![熊本県 02/22 17:21] 菊池市安心メール

 令和5年10月20日(金)の文化庁文化審議会で国指定史跡指定の答申がされた菊池氏遺跡が、令和6年2月21日(木)付けで官報告示され、正式に国指定史跡に決定しました。 国指定史跡とは、日本の歴史上重要な遺跡を文化財として保護していくために、国が指定するものです。本市における国史跡指定は平成16年に指定された「鞠智城」に続き、2件目です。  平成24年度から進めてまいりました国史跡指定に向けた事業で […]

  • 2024.02.22 17:00

防災行政無線【戸別受信機】に係る設置意向[熊本県 02/22 17:00] 菊池市安心メール

菊池市役所防災交通課からのお知らせです。 災害時の情報伝達体制の強化を図るため、戸別受信機の設置事業を計画しています。 そこで、令和7年3月末時点の満年齢が75歳以上となる方のみの世帯を対象に、戸別受信機の設置意向調査を下記のとおり実施します。 つきましては、対象世帯に調査票を郵送しますので、ご確認をお願いします。 防災行政無線【戸別受信機】とは・・・防災行政無線による情報を各ご家庭内で受信するた […]

  • 2024.02.22 09:01

第7回菊池市景観まちづくりシンポジウムを[熊本県 02/22 09:01] 菊池市安心メール

第7回菊池市景観まちづくりシンポジウムを開催します。今回は「菊池らしいまちなか景観探し」をテーマに菊池の景観について皆さんと一緒に考えていきます。参加費無料。事前申し込み不要。どなたでも参加できます。皆様の参加をお待ちしております。 日時:令和6年3月10日(日)14:00〜17:00場所:菊池市生涯学習センター(キクロス) 2階大研修室 ————& […]

  • 2024.02.20 12:00

菊池市中小企業・小規模事業者エネルギー価[熊本県 02/20 12:00] 菊池市安心メール

※締切間近 菊池市では、新型コロナウイルス感染症の長期化に加え、エネルギー価格高騰及びそれに起因する物価高の影響により経費が増大する中、価格転嫁ができないなど厳しい経営環境にある事業者の支援を目的として、予算の範囲内で補助金を交付します。 対象の事業者で申請がお済みでない方は、菊池市商工振興課までご申請ください。 【申請受付期間】令和 6 年 2 月 29 日(木)まで※予算上限に達した場合、期間 […]

  • 2024.02.19 18:00

図書館休館のお知らせ[熊本県 02/19 18:00] 菊池市安心メール

菊池市立図書館(中央、泗水、七城、旭志)は、令和6年2月19日(月)〜2月29日(木)までの期間、システム更新のため休館いたします。期間中は図書の閲覧、貸出、カウンターでの返却、レファレンス及びホームページの閲覧などのサービスを停止します。なお、期間中の返却は返却ポストをご利用ください。紙芝居・大型絵本・CD・DVDは3月1日(金)以降に窓口で返却できます。市民の皆様のご理解とご協力をお願いします […]

  • 2024.02.19 11:15

旭志公民館まつり〜リニューアルした公民館[熊本県 02/19 11:15] 菊池市安心メール

「旭志公民館まつり」を2月23日(金・祝日)9時から開催します。事前申し込みが必要な下記の???について、現在、定員に余裕がありますので興味のある方は「事前申し込みURL」又は「旭志公民館へ電話」にてお申し込みください。 《事前申込受付中》事前申し込みURL:https://logoform.jp/form/fJeH/482765 ?座・まりあ人形劇公演:無料対象は、小学生以下です。(未就学児は保 […]

  • 2024.02.16 12:01

【熊本健康アプリ】年度末抽選会のご案内[熊本県 02/16 12:01] 菊池市安心メール

今回、熊本健康アプリにて「年度末抽選会」が開催されます。 ■ポイント獲得期限令和6年2月28日(水)まで■賞品応募期間令和6年2月15日(木)〜2月29日(木)■応募対象者連携市町村にお住まいの18歳以上の方で、健康ポイントを500ポイント以上獲得している方 【ご存じですか?】※献血もミッションポイント対象です。(40ポイント)応募後でもカードランクがアップした場合、アップしたランクの賞品に再応募 […]

  • 2024.02.16 11:56

【熊本健康アプリ】年度末抽選会のご案内[熊本県 02/16 11:56] 菊池市安心メール

今回、熊本健康アプリにて「年度末抽選会」が開催されます。 ■ポイント獲得期限令和6年2月28日(水)まで■賞品応募期間令和6年2月15日(木)〜2月29日(木)■応募対象者連携市町村にお住まいの18歳以上の方で、健康ポイントを500ポイント以上獲得している方 【ご存じですか?】※献血もミッションポイント対象です。(40ポイント)応募後でもカードランクがアップした場合、アップしたランクの賞品に再応募 […]

  • 2024.02.15 09:04

行方不明者発見のお知らせ[熊本県 02/15 09:04] 菊池市安心メール

 菊池市役所と菊池警察署からのお知らせです。昨日お知らせいたしました隈府にお住まいの行方不明の方は、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。 【問い合わせ】菊池警察署:24-0110 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttps://gw.ansin-anzen.jp […]

  • 2024.02.14 18:31

行方不明者のお知らせ[熊本県 02/14 18:31] 菊池市安心メール

 菊池市役所と菊池警察署からのお知らせです。  本日2月14日午後1時頃から、菊池市隈府にお住まいの60代男性の行方が分からなくなっています。男性の特徴は、身長165?くらい、やせ型、白髪交じりの坊主頭服装は、黒色のスエット上下を着ており、黒縁の眼鏡をかけておられます。このような方を見かけられた際は、菊池警察署までご連絡ください。 問い合わせ先:菊池警察署 24-0110 —̵ […]

  • 2024.02.09 12:00

菊池市中小企業・小規模事業者エネルギー価[熊本県 02/09 12:00] 菊池市安心メール

※申請受付期間を延長しました。 菊池市では、新型コロナウイルス感染症の長期化に加え、エネルギー価格高騰及びそれに起因する物価高の影響により経費が増大する中、価格転嫁ができないなど厳しい経営環境にある事業者の支援を目的として、予算の範囲内で補助金を交付します。 2月29日(木)まで申請期間を延長しましたので、対象の事業者で申請がお済みでない方は、菊池市商工振興課までご申請ください。 【申請受付期間】 […]

  • 2024.02.08 18:30

(J-アラート)全国一斉情報伝達試験の実[熊本県 02/08 18:30] 菊池市安心メール

菊池市役所 防災交通課からのお知らせです。 2月9日金曜日 11時00分に全国瞬時警報システム J-アラートの全国一斉情報伝達試験が実施されます。試験に伴い、防災行政無線から警報音及びメッセージが流れますので、お間違えの無いようご注意ください。 以上、菊池市役所 防災交通課からのお知らせでした。 ——————–登録 […]

  • 2024.02.08 17:00

市役所から委託を受けたという不審者に注意[熊本県 02/08 17:00] 菊池市安心メール

「市役所から委託を受けたという不審者に注意」  軽トラ、作業着姿で来訪し、市役所から委託を受けているといって不動産物件の場所を尋ねるので、不審に思い、身分証の提示を求めたら、暴言を吐いて立ち去った、という情報提供がありました。このような不審者を見かけられましたら、市役所や警察にご連絡ください。 菊池市消費生活センター相談時間 :月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)10時〜16時相談電話番号 :0968− […]

  • 2024.02.07 17:30

旭志公民館まつり〜リニューアルした公民館[熊本県 02/07 17:30] 菊池市安心メール

リニューアルした旭志公民館を多くの方に知っていただくために、「旭志公民館まつり」を開催します。 歴史講演会やピアノ・フルートコンサート、高校生と段ボールアート、防災食パッククッキングなど「たのしい」体験・学習ができますので、皆様のご来館をお待ちしています。 旭志図書館によるリサイクル本販売やおたのしみふろく釣りゲームもありますよ。 一部、事前申し込みが必要な「みそ玉作り体験」や「座・まりあ人形劇公 […]

  • 2024.02.06 12:00

菊池市中小企業・小規模事業者エネルギー価[熊本県 02/06 12:00] 菊池市安心メール

※締切迫る 菊池市では、新型コロナウイルス感染症の長期化に加え、エネルギー価格高騰及びそれに起因する物価高の影響により経費が増大する中、価格転嫁ができないなど厳しい経営環境にある事業者の支援を目的として、予算の範囲内で補助金を交付します。 1月15日(月)より受付を開始しておりますので、対象の事業者で申請がお済みでない方は、菊池市商工振興課までご申請ください。 【申請受付期間】令和 6 年 2 月 […]

  • 2024.01.30 17:00

「技能フェアin菊池市」の開催について[熊本県 01/30 17:00] 菊池市安心メール

技能士の卓越した技能を発信することにより、若者をはじめとした県民に技能の重要性・魅力の理解を促すことを目的に「技能フェアin菊池市」が開催されます。お菓子作りや鉄筋を使った知恵の輪づくり体験や、マグロの解体ショー、解体したマグロを使ったマグロ丼やおしるこなどの食事が振舞われます。 【日 時】 2月3日(土)午前10時〜午後3時【場 所】 菊池市中央公民館(菊池市隈府872-1)【内 容】・建築関係 […]

  • 2024.01.30 12:00

菊池市中小企業・小規模事業者エネルギー価[熊本県 01/30 12:00] 菊池市安心メール

菊池市では、新型コロナウイルス感染症の長期化に加え、エネルギー価格高騰及びそれに起因する物価高の影響により経費が増大する中、価格転嫁ができないなど厳しい経営環境にある事業者の支援を目的として、予算の範囲内で補助金を交付します。 1月15日(月)より受付を開始しておりますので、対象の事業者で申請がお済みでない方は、菊池市商工振興課までご申請ください。 【申請受付期間】令和 6 年 2 月 16 日( […]

  • 2024.01.28 13:00

防災行政無線設備の改修に伴う防災行政無線[熊本県 01/28 13:00] 菊池市安心メール

防災行政無線の改修により、菊池市役所からの防災行政無線の放送を1月30日(火)午前9時から午後3時頃まで停止します。  また、火災等が発生した場合の消防本部からの放送も、同日午前9時から午後4時頃まで、停止となります。 そのため、火災が発生した際は、安心メールやきくち防災行政ナビで、ご確認をお願いします。   大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願いします。  菊池市役所 防災交通課 0 […]

  • 2024.01.28 13:00

防災行政無線設備の改修に伴う防災行政無線[熊本県 01/28 13:00] 菊池市安心メール

 菊池市役所防災交通課からのお知らせです。  防災行政無線の改修により、菊池市からの防災行政無線の放送を1月30日(火)午前9時から午後3時頃まで停止します。 また、火災等が発生した場合の消防本部からの放送も、同日午前9時から午後4時頃まで、停止となります。 そのため、火災が発生した際は、安心メールやきくち防災行政ナビで、ご確認をお願いします。 大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願いし […]

  • 2024.01.24 18:00

鞠智城講座のご案内[熊本県 01/24 18:00] 菊池市安心メール

菊池市と山鹿市にまたがる古代山城鞠智城について、城門の構造技術を考察する講座が開催されます。興味のある方は、ぜひご参加ください。 第1回日時:令和6年1月28日(日)午後1時30分〜午後3時40分場所:山鹿市菊鹿公民館大会議室 第2回日時:令和6年3月3日(日)午後1時30分〜午後3時40分場所:菊池市泗水公民館大研修室 ※どちらの回も講座の演題や講師は同じものです定員:120名参加費:無料 申し […]

  • 2024.01.23 16:00

寒波に伴う水道管の凍結防止について[熊本県 01/23 16:00] 菊池市安心メール

菊池市水道局からのお知らせです。強い寒気の影響により、厳しい冷え込みが予想され、水道管の水が凍って出なくなったり、水道管が破損する恐れが有ります。寒さに備えて、水道管の防寒対策を行って頂きますようお願いいたします。 菊池市水道局お客様センター0968-25-1811 ——————–登録内容変更、または配信停止・退会 […]

  • 2024.01.23 12:00

菊池市中小企業・小規模事業者エネルギー価[熊本県 01/23 12:00] 菊池市安心メール

菊池市では、新型コロナウイルス感染症の長期化に加え、エネルギー価格高騰及びそれに起因する物価高の影響により経費が増大する中、価格転嫁ができないなど厳しい経営環境にある事業者の支援を目的として、予算の範囲内で補助金を交付します。 1月15日(月)より受付を開始しておりますので、対象の事業者で申請がお済みでない方は、菊池市商工振興課までご申請ください。 【申請受付期間】令和 6 年 2 月 16 日( […]

  • 2024.01.22 13:47

野生のサルの目撃について[熊本県 01/22 13:47] 菊池市安心メール

本日13時30分頃、菊池市旭志川辺付近で野生のサル(1頭)が目撃されました。 野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は 〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離れる などして身の安全を確保し、農林整備課又は菊池警察署までご連絡ください。 また、サルが突然道路に飛び出してくることもありますので車の運転等も十分ご注意ください。 菊池警察署:0968‐24‐0110農林整備課:096 […]

  • 2024.01.22 10:30

KIKUCHI大地のメモリア小中学生・勝[熊本県 01/22 10:30] 菊池市安心メール

 子どもたちの感性豊かな心身の育成を図るとともに、SDGsへの理解を深めることを目的として、菊池あおぞら自然教室「KIKUCHI大地のメモリア」を実施しております。 このイベントは崇城大学の勝野眞言(かつのまこと)名誉教授を講師としてお招きし、崇城大学芸術学部の学生と一緒に市内から掘り出した粘土を使用してものづくりを行うもので、小学生ワークショップを3回、中学校出前授業を2回行い、野焼きにより作品 […]

  • 2024.01.17 18:00

コンビニ交付サービスの一時停止(1月18[熊本県 01/17 18:00] 菊池市安心メール

システムメンテナンスのため、コンビニでの証明書交付サービスを、つぎのとおり停止します。 交付を停止する日時:令和6年1月18日(木曜日)午後5時30分から1月19日(金曜日)午前6時30分まで この時間帯は、すべての証明書(住民票、印鑑証明書、所得(課税)証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、附票)の交付を停止します。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 なお、通常時のコンビ […]

1 11 12