気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年2月8日04時11分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]警報から注意報・大雪警報(解除) → 大雪注意報(発表) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home・フィー […]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、三階町、野原町、原井町の一部において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。現在、故障個所の修理に全力をあげておりますので、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。なお、詳しくは中国電力ネットワーク(フリーダイヤル 0120-312-815)までお問い合わせいただくか、中国電力ネットワ […]
雪のため、県道都川中野線の一部区間が、沿線住民を除き通行できません。箇所は、県道浜田八重可部線との交差地点から谷方面に向け、広島県境の間。期間は、本日(2/7)午後2時から数日の間。大変ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。 添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumail.com/usr/hamada/doc/800808 島根県土木部 浜田県土整備事務 […]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今日の夕方(2月7日(金))から来週半ばまで、寒波による低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂のおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。 ●露出している水道管やメーター器の防寒 […]
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年2月7日04時22分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・大雪警報 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。ht […]
2月6日 8時54分に浜田市旭町木田(大字まで)で発生した建物火災は、2月6日18時40分に鎮火しました。 今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。 浜田市消防本部 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hamada/ho […]
2月6日、浜田市内で、浜田市役所の職員を名乗り、「還付金があります。」「金融機関で手続きをする必要があります。」などという還付金詐欺の電話が複数かかっています。 これらの電話は、利用している金融機関を聞き出した後、銀行職員が「預金額が一定以上あれば、手続きの手数料がかからなくなりますので、預金残高を教えてください。」などと電話をかけてきて、さらに「今日中であれば、払い戻しできます。」「携帯電話を […]
2月6日 8時54分浜田市旭町木田で、建物火災が発生しました。 浜田市消防本部 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。https://m.sugumail.com/m/hamada/home […]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2月3日(月))から1週間程度低温が続く見込みです。特に、5日(水)と6日(木)に、厳しい寒さが予想されています。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。 ●露出している水道 […]
浜田市役所からのお知らせです。1月23日(木)午後5時頃、浜田市日脚町8町内 スーパーセンタートライアルの南側の山際でツキノワグマ(成獣1頭)の目撃情報がありました。冬眠をしないツキノワグマに備えて、山林近くでは、一人での外出は避けて、携帯ラジオやクマ鈴など音の出るものを身につけてください。また、クマを目撃したり、万が一被害があったときは、市役所農林振興課(又は支所産業建設課)までお知らせください […]
令和7年1月16日(木)に発生した、浜田市内村町地内において男性の行方が分からなくなった事案については、本人を発見したので、手配を解除します。 ご協力ありがとうございました。 (浜田警察署 TEL 0855−22−0110) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://pl […]
令和7年1月16日(木)午後1時00分ころ、浜田市内村町地内において男性の行方がわからなくなる事案が発生しました。【男性の特徴】 ○ 90歳くらい ○ 上衣 青色のウインドブレーカー ○ 下衣 黒色ズボン ○ 白髪(短髪) ○ メガネ着用 ○ 杖を使用 ◇ 上記特徴の方を発見した際は、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に連絡してください。 (浜田警察署 TE […]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。本日1月15日(水)の夜から週末にかけて気温が低くなる見込みです。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。 ●露出している水道管やメーター器の防寒対策の紹介(https://www […]
震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。 ■発表日時:2025年1月13日21時24分■発表官署:気象庁■発生日時:2025年1月13日21時19分■概要:13日21時19分ころ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。 ■震源地:日向灘 ■発生規模:マグニチュードM6.4 ■各地域の情報:浜 […]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、田橋町、横山町において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。現在、故障個所の発見に全力をあげておりますので、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。なお、詳しくは中国電力ネットワーク(フリーダイヤル 0120-312-815)までお問い合わせいただくか、中国電力ネットワークのホームペ […]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。本日1月8日(水)の夜から来週にかけて気温が低くなる見込みです。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。 ●露出している水道管やメーター器の防寒対策の紹介(https://www. […]
浜田市消防本部からお知らせします。 寒さが厳しくなり、暖房器具などの火気を使用する機会が多くなるこの時季は、火災が発生しやすくなります。かけがえのない生命と財産を守るため、お出かけ前や就寝前には、火の元に注意し、火災のない年末年始を過ごしましょう。【家庭及び地域における防火対策】1 外出前や寝る前には、必ず火の元を確認しましょう。2 暖房器具は使用方法を守り、調子の悪い器具は専門業者に見てもらい […]
浜田市役所からのお知らせです。12月27日(金)午後7時30分頃、浜田市宇津井町地内 県道佐野波子停車場線の路上でツキノワグマ親子(成獣1頭・幼獣2頭)の目撃情報がありました。山林近くでは、一人での外出は避けて、携帯ラジオやクマ鈴など音の出るものを身につけてください。また、クマを目撃したり、万が一被害があったときは、市役所農林振興課(又は支所産業建設課)までお知らせください。浜田市農林振興課 T […]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。年末年始にかけて寒気が流れ込む予報が出ています。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。 ●露出している水道管やメーター器の防寒対策の紹介(https://www.youtube. […]
浜田圏域(浜田市・江津市)では、12月16日から12月22日におけるインフルエンザの定点当たり報告数は119.4人と「流行警報基準」の定点当たり30.0人を大幅に超え、先週の2倍以上に増えています。今後流行の拡大が懸念されますので、感染予防と拡大防止に努めてください。【予防のポイント】インフルエンザと新型コロナウイルスは基本的に同じ対策です。◎基本的な感染対策を続けましょう〇こまめな手洗い・手指消 […]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩12/24(火)夜から12/25(水)朝にかけて市内で気温が−4℃以下となる予報が出ている地域があります。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。●露出している水道管やメーター器の防寒対策の紹介(https://www.youtube.com/wa […]
震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。 ■発表日時:2024年12月24日06時59分■発表官署:気象庁■発生日時:2024年12月24日06時55分■概要:24日06時55分ころ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 ■震源地:島根県西部 ■発生規模:マグニチュードM4.0 ■各地域の情報:浜田市 震度3 —登録の変更・ […]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩12/19(木)夜から12/20(金)朝にかけて市内で気温が−4℃以下となる予報が出ている地域があります。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。●露出している水道管やメーター器の防寒対策の紹介(https://www.youtube.com/wa […]
浜田市三隅支所からのお知らせです。 昨日からの雪による倒木等の影響で道路交通に支障が出ています。以下の通り通行制限等を行いますのでご協力ください。 記1.通行制限市道黒沢5号線 通行止 終日(予定)地図URLhttps://maps.app.goo.gl/gUJM9eyU9fjZzdKv5 市道黒沢39号線 2か所 通行止 終日(予定)地図URL1https://maps.app […]
浜田圏域(浜田市・江津市)では、12月9日から12月15日におけるインフルエンザの定点当たり報告数は45.6人と「流行警報基準」の定点当たり30.0人を大幅に超えています。今後流行の拡大が懸念されますので、感染予防と拡大防止に努めてください。【予防のポイント】インフルエンザと新型コロナウイルスは基本的に同じ対策です。◎基本的な感染対策を続けましょう〇こまめな手洗い・手指消毒〇場面に応じたマスクの着 […]
松江地方気象台によると、18日夜から19日にかけて、島根県西部では降雪が予報されています。また、島根県では大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲の発達も予報されています。 [雪の予想]18日6時から19日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、 西部 平地 3センチ 山沿い 15センチその後、19日6時から20日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、 西部 平 […]
浜田市消防本部からお知らせします。 寒さが一段と厳しくなり、火を取り扱う機会が多くなりました。 また、この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすく、浜田市では11月から12月の2ヶ月間で5件の火災が発生しています。(建物火災2件、車両火災1件、その他の火災2件) 火の取り扱いには十分注意し、お出かけやお休み前には、今一度火の元の点検をしましょう。 また、火災を早期発見するため「住宅用火災警報器」を […]
12月13日22時43分に浜田市浅井町で発生した建物火災は、12月14日2時03分に鎮火しました。 今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。 浜田市消防本部 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home・フ […]
12月13日 22時43分浜田市浅井町で、建物火災が発生しました。 浜田市消防本部 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。https://m.sugumail.com/m/hamada/hom […]