紀の川市メール配信サービス

5/5ページ
  • 2024.02.28 09:00

全国瞬時警報システム(Jアラート)による[和歌山県 02/28 09:00] 紀の川市メール配信サービス

本日、2月28日(水)14時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に地震や弾道ミサイル等の飛来があった場合に放送が流れるかどうかのテストですので、ご理解をお願いします。また、本メールを登録している方には訓練用のメールが送信されますので、必要に応じてマナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。なお、テスト用のメール […]

  • 2024.02.27 18:50

全国瞬時警報システム(Jアラート)による[和歌山県 02/27 18:50] 紀の川市メール配信サービス

明日、2月28日(水)14時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。 配信:紀の川市役所危機管理消防課 連絡先:0736−77−1300放送聞き直しダイヤル:0120−400−050 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/upd […]

  • 2024.02.15 12:05

農作業での剪定柴の野焼きについての注意喚[和歌山県 02/15 12:05] 紀の川市メール配信サービス

那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。 農作業での剪定柴の野焼きによる火災が増加しています。野焼きを行う場合は事前に消防署に届け出て、消火の準備をしてから行い、絶対にその場を離れず、完全に消えたのを必ず確認してください。また、風の強い日は、やめましょう。 配信:那賀消防組合、紀の川市消防団事務局(危機管理消防課)連絡先:0736−61−0119(那賀消防組合)連絡先:0736−77−2 […]

  • 2024.02.09 11:02

即時音声書換情報[和歌山県 02/09 11:02] 紀の川市メール配信サービス

紀の川市メール配信サービス【防災情報】 「即時音声合成」 2024年02月09日11時00分 これは、Jアラートのテストです。 対象地域:北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島 […]

  • 2024.02.09 09:00

全国瞬時警報システム(Jアラート)による[和歌山県 02/09 09:00] 紀の川市メール配信サービス

本日、2月9日(金)午前11時頃、緊急事態を伝える全国一斉の情報伝達訓練が行われます。紀の川市においても、防災行政無線より訓練用の放送が流れますので、ご承知をお願いします。また、本メールを登録している方には訓練用のメールが送信されますので、必要に応じてマナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。 配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先:0736−77−1300 登録内容の変更・配信解 […]

  • 2024.02.08 18:50

全国瞬時警報システム(Jアラート)による[和歌山県 02/08 18:50] 紀の川市メール配信サービス

明日、2月9日(金)11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。 配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先:0736−77−1300放送聞き直しフリーダイヤル:0120−400−050 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/up […]

  • 2024.01.26 10:00

文化財防火デーのお知らせ[和歌山県 01/26 10:00] 紀の川市メール配信サービス

本日、1月26日は文化財防火デーです。昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損したことにより、文化財防火デーとなっています。貴重な国民的財産を災害から守るため那賀消防組合では、現在文化財防火運動を展開中です。文化財周辺でのたき火や喫煙は絶対にやめましょう。また、この機会に文化財愛護思想の普及と防火意識の高揚に努め、地域ぐるみで貴重な文化財を後世に守り伝えましょう。 配信:紀の川市役所危機管理消防 […]

  • 2024.01.24 14:01

即時音声書換情報[和歌山県 01/24 14:01] 紀の川市メール配信サービス

紀の川市メール配信サービス【防災情報】 *****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】***** 「即時音声合成」 2018年01月01日00時00分 これは、Jアラートのテストです。 対象地域:【訓練】全土区域【訓練】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=14 […]

  • 2024.01.24 09:00

全国瞬時警報システム(Jアラート)による[和歌山県 01/24 09:00] 紀の川市メール配信サービス

本日、1月24日(水)14時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に地震や弾道ミサイル等の飛来があった場合に放送が流れるかどうかのテストですので、ご理解をお願いします。また、本メールを登録している方には訓練用のメールが送信されますので、必要に応じてマナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。なお、テスト用のメール […]

  • 2024.01.23 18:50

全国瞬時警報システム(Jアラート)による[和歌山県 01/23 18:50] 紀の川市メール配信サービス

明日、1月24日(水)14時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。 配信:紀の川市役所危機管理消防課 連絡先:0736−77−1300放送聞き直しダイヤル:0120−400−050 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/upd […]

  • 2024.01.18 12:25

行方不明者情報について[和歌山県 01/18 12:25] 紀の川市メール配信サービス

岩出警察署から行方不明者の発見ついてお知らせします。本日、午前6時30分ころから行方不明となっておりました山岸 利江(やまぎし としえ)さんは無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。 配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先:0736−63−0110(岩出警察署)放送聞き直しフリーダイヤル:0120−400−050 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。htt […]

  • 2024.01.18 12:05

農作業での剪定柴の野焼きについての注意喚[和歌山県 01/18 12:05] 紀の川市メール配信サービス

那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。 農作業での剪定柴の野焼きによる火災が増加しています。野焼きを行う場合は事前に消防署に届け出て、消火の準備をしてから行い、絶対にその場を離れず、完全に消えたのを必ず確認してください。また、風の強い日は、やめましょう。 配信:那賀消防組合、紀の川市消防団事務局(危機管理消防課)連絡先:0736−61−0119(那賀消防組合)連絡先:0736−77−2 […]

  • 2024.01.18 11:45

【訂正】行方不明者情報について[和歌山県 01/18 11:45] 紀の川市メール配信サービス

岩出警察署から行方不明者についてお知らせします。紀の川市桃山町最上にお住まいの、山岸 利江(やまぎし としえ)さん女性が本日、午前6時30分ころから行方不明となっています。年齢は87歳、身長150センチくらい、体格は細身、白髪交じりのショートカットといった特徴です。紫色の靴を履いています。発見された方またはお心当たりのある方は、岩出警察署までご連絡下さい。 配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先: […]

  • 2024.01.18 11:30

行方不明者情報について[和歌山県 01/18 11:30] 紀の川市メール配信サービス

岩出警察署から行方不明者についてお知らせします。紀の川市桃山町最上にお住まいの、山岸 利江(やまぎし としえ)さん女性が本日、午後6時30分ころから行方不明となっています。年齢は87歳、身長150センチくらい、体格は細身、白髪交じりのショートカットといった特徴です。紫色の靴を履いています。発見された方またはお心当たりのある方は、岩出警察署までご連絡下さい。 配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先: […]

  • 2024.01.06 17:15

紀の川市消防団出初式の規模縮小開催につい[和歌山県 01/06 17:15] 紀の川市メール配信サービス

令和6年1月7日(日)に予定しておりました紀の川市消防団出初式は、能登半島地震及び近隣市町村の開催内容を鑑み、規模を縮小して開催いたします。 当日は式典のみとし、放水展示および消防車両の行進は行いません。 配信:紀の川市消防団事務局(紀の川市役所危機管理消防課)連絡先:0736−77−2511(代表)放送聞き直しフリーダイヤル:0120−400−050 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク […]

1 5