安城市 安全安心情報メール

15/15ページ
  • 2024.02.15 15:00

安全安心情報メールの配信内容変更について[愛知県 02/15 15:00] 安城市 安全安心情報メール

現在、「安城市安全安心情報メール」から配信している情報が変更となります。 ■ 変更日  令和6年4月1日(月) ■ 変更点  安全安心情報メールで配信する情報は、交通安全・防犯・その他市からの情報のみとなります。災害情報・気象情報・火災   情報・その他災害に関する情報については、安城市防災・行政アプリからの配信となりますのでご登録をお願いします。 ◆◆◆詳細及び登録方法については市HPで◆◆◆【 […]

  • 2024.02.15 13:00

令和5年度の特殊詐欺対策装置購入費補助金[愛知県 02/15 13:00] 安城市 安全安心情報メール

令和5年4月1日以降に購入した、特殊詐欺対策装置に対して、購入金額の2分の1(上限7,000円)を補助しています。補助金の申請期限は令和6年3月31日(日)となります。≪申請方法≫特殊詐欺対策装置購入後、窓口の場合は令和6年3月29日(金)までに市民安全課へ必要書類を提出(郵送の場合は令和6年3月31日(日)必着)。※1世帯につき1台限り≪必要書類≫(1)補助金交付申請書兼実績報告書 (2)宛名の […]

  • 2024.02.13 01:28

火災鎮圧情報 <124000001e>[愛知県 02/13 01:28] 安城市 安全安心情報メール

destination:=anjo 衣浦東部消防局から火災鎮圧情報です。 覚知時刻 01時09分災害種別 火災 車両火災災害住所 愛知県安城市池浦町 丸田 付近鎮圧時刻 01時23分 ————–安城市役所————– —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください […]

  • 2024.02.13 01:10

火災情報 <124000001d>[愛知県 02/13 01:10] 安城市 安全安心情報メール

destination:=anjo 衣浦東部消防局から火災発生情報です。 覚知時刻 01時09分所  轄 安城北災害種別 火災 車両火災災害住所 愛知県安城市池浦町 丸田 付近 ————–安城市役所————– —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス […]

  • 2024.02.08 16:00

令和5年度の防犯用具購入費補助金の申請期[愛知県 02/08 16:00] 安城市 安全安心情報メール

令和5年10月1日以降に購入・設置した防犯用具に対して、購入金額の2分の1(上限16,000円)を補助しています。補助金の申請期限は令和6年3月31日(日)となります。なお、防犯用具設置後の申請受付となりますのでご注意ください。≪申請方法≫補助の対象となる防犯用具購入・設置後、窓口の場合は令和6年3月29日(金)までに市民安全課へ必要書類を提出(郵送の場合は令和6年3月31日(日)必着)。※1世帯 […]

  • 2024.02.08 15:04

令和5年度の自転車用ヘルメット購入費補助[愛知県 02/08 15:04] 安城市 安全安心情報メール

令和5年4月1日以降に購入した、安全認証を受けた新品のヘルメットに対して、購入金額の2分の1(上限2,000円)を補助しています。既に購入された方や3月までに購入される方は、必ず令和6年3月31日(日)(郵送の場合は必着)までに申請をしてください。●対象者:申請年度末時点で18歳以下または65歳以上の人●申請方法:補助対象のヘルメット購入後、窓口の場合は令和6年3月29日(金)までに市民安全課へ必 […]

  • 2024.02.08 08:38

市内犯罪発生状況[愛知県 02/08 08:38] 安城市 安全安心情報メール

市内の主な犯罪発生状況 1/21〜1/31届出 19件 忍込み 2件古井町(新道)、古井町(三ツ塚) 車上ねらい 3件御幸本町、三河安城町(1丁目)、桜町 部品ねらい 1件横山町(八左) オートバイ盗 2件横山町(大山田中)、百石町(2丁目) 自転車盗 7件東栄町(1丁目)(2件)、今池町(3丁目)、住吉町(荒曽根)、御幸本町、花ノ木町、安城町(的場)、 万引き 4件東栄町(3丁目)、東栄町(6丁 […]

  • 2024.01.31 18:36

パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)[愛知県 01/31 18:36] 安城市 安全安心情報メール

■状況1月31日午後4時頃、知立市上重原町地内の高齢者のお宅に金融機関職員を名乗る男から「ハッキングされているので今ある口座から他の銀行へ移した方がいい」等と詐欺の前兆電話が架かってきました。 この手口は、この後、警察官を名乗る犯人が自宅を訪問し、「キャッシュカードを預かる」と言って騙し取る、あるいは別の銀行口座を開設させ、併せてインターネットバンキングを開設させて口座から現金を引き出すこと等が予 […]

  • 2024.01.31 17:19

市内犯罪発生状況[愛知県 01/31 17:19] 安城市 安全安心情報メール

市内の主な犯罪発生状況 1/1〜1/20届出 26件 空き巣 2件東栄町(4丁目)、東町(亀塚) 忍込み 1件箕輪町(東山) 事務所荒し 1件赤松町(北屋敷) 車上ねらい 1件赤松町(鐘山) 部品ねらい 2件法蓮町、横山町(下菅池)  オートバイ盗 1件横山町(石ナ曽根) 自転車盗 11件今池町(1丁目)、住吉町(3丁目)、池浦町(池浦)、昭和町、御幸本町、朝日町、南町、安城町(的場)、横山町(寺 […]

  • 2024.01.30 14:30

パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)[愛知県 01/30 14:30] 安城市 安全安心情報メール

■状況1月30日午前10時頃、知立市昭和4丁目地内の高齢者のお宅に、知立市役所保険課の職員を名乗る男から、「5年間分の保険料の還付金がある。昨年9月頃に書類を送ったが、申請が無いので確認のため電話した。」等と詐欺の前兆電話が架かって来ました。この手口は、この後、コンビニ等のATMへ誘導され、犯人の指示に従いATMを操作し現金を振り込まされるものです。本日、知立市内では、他にも複数の詐欺の前兆電話が […]

  • 2024.01.29 17:45

パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)[愛知県 01/29 17:45] 安城市 安全安心情報メール

■状況1月29日午後2時30分頃から午後3時頃にかけて、安城市里町、柿?町地内の高齢者のお宅に安城市役所の職員と名乗る男から「還付金がある。」等と詐欺の前兆電話がかかって来ました。この手口は、この後被害者をATMへ誘導して現金を振り込ませる手口です。■対策★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!被害にあわないために・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。・ナンバーディスプレイ […]

  • 2024.01.29 16:31

パトネットあいち 交通事故情報[愛知県 01/29 16:31] 安城市 安全安心情報メール

■交通死亡事故が連続発生!名古屋市内で交通死亡事故が多発し、1月18日から1月27日までの間に3名の方が交通事故でお亡くなりになりました。こうした厳しい情勢を受け、1月29日、名古屋市長が本年初の「名古屋市交通死亡事故多発警報」を発令しました。発令期間は、2月5日までです。期間中、県警では、交通死亡事故が多発している地域を中心に交通指導取締り活動等を強化します。 ■交通死亡事故の特徴〇信号無視等、 […]

  • 2024.01.29 13:10

パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)[愛知県 01/29 13:10] 安城市 安全安心情報メール

■状況1月29日午前11時10分頃、安城市桜井町地内の高齢者のお宅に市役所職員を名乗る男から「税金の滞納がある、書類を送ったが届いていないか。」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。この手口は、市役所職員と名乗る犯人が直接自宅を訪問して現金をだまし取ることが予想されます。■対策★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!被害にあわないために・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。 […]

  • 2024.01.28 12:32

火災鎮圧情報 <1240000018>[愛知県 01/28 12:32] 安城市 安全安心情報メール

destination:=anjo 衣浦東部消防局から火災鎮圧情報です。 覚知時刻 12時11分災害種別 火災 その他の火災災害住所 愛知県安城市里町 荒畑 付近鎮圧時刻 12時29分 ————–安城市役所————– —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ […]

  • 2024.01.28 12:12

火災情報 <1240000017>[愛知県 01/28 12:12] 安城市 安全安心情報メール

destination:=anjo 衣浦東部消防局から火災発生情報です。 覚知時刻 12時11分所  轄 安城北災害種別 火災 その他の火災災害住所 愛知県安城市里町 荒畑 付近 ————–安城市役所————– —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ […]

  • 2024.01.28 09:18

パトネットあいち 不審者情報(安城警察署[愛知県 01/28 09:18] 安城市 安全安心情報メール

■発生日時1月27日(土)午後11時30分頃■発生場所知立市谷田町上空池地内の路上■状況男が女性に対し下半身を露出した。■不審者等男1名、上下黒っぽい服装★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。■情報配信安城警察署0566-76-0110 ■このメールは配信専用です登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp解除:mgstop@ki […]

  • 2024.01.26 18:28

パトネットあいち 不審者情報(安城警察署[愛知県 01/26 18:28] 安城市 安全安心情報メール

■発生日時1月26日午後0時50分頃■発生場所安城市古井町揚リ登地内■状況男が会社の敷地内にいる女性数名に対し下半身を露出した。■不審者等男1名、年齢20〜30歳位、身長165センチ位、黒色野球帽、上衣白色長袖トレーナー、下衣黒色ズボン★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。■情報配信安城警察署0566-76-0110 ■このメールは配信専用です登録/変更 […]

  • 2024.01.26 16:57

パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)[愛知県 01/26 16:57] 安城市 安全安心情報メール

■状況1月26日午後2時頃、安城市二本木町、緑町2丁目地内の高齢者のお宅に親族を騙り、「喫茶店で置き引きにあった」「喫茶店で会社の大事な書類を無くした」等と詐欺の前兆電話が架かって来ました。この手口は、この後、「今日中にお金が必要」等と言って現金を要求し、孫の知人を名乗る犯人が直接自宅を訪問して現金を騙し取ることが予想されます。■対策★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!被害にあわないため […]

  • 2024.01.26 11:28

パトネットあいち 犯罪情報[愛知県 01/26 11:28] 安城市 安全安心情報メール

■1月22日頃から、警察をかたる詐欺のメールが多数確認されています。送られたメッセージは、「私たちは警視庁です。あなたのお子さんが犯罪を犯しました。賠償金100万円を至急振込んでください」です。口座情報が記載されていますが、口座の名義が会社になっており、明らかに詐欺メールです。絶対にお金を振り込まないでください。不審なメール、電話を受けた時は、お近くの警察署にご相談ください。 ■情報配信生活安全総 […]

  • 2024.01.25 15:39

パトネットあいち 不審者情報(安城警察署[愛知県 01/25 15:39] 安城市 安全安心情報メール

■発生日時1月24日(水)午後6時30分頃■発生場所安城市古井町本神地内■状況男が、犬の散歩中の女性の後をつけた■不審者等男1名、身長170〜175センチ位、体格がっちり、上下黒っぽい服装 ★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。■情報配信安城警察署0566-76-0110 ■このメールは配信専用です登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden […]

1 15