4月6日(日)から同月15日(火)までの10日間、春の交通安全市民運動を行います。一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践することにより、交通事故の防止に努めましょう。 《運動取組重点》●こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践●歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進●自転車・特定小型原動機 […]
◎侵入盗(忍込み)が連続発生!!■状況4月1日午後11時頃から翌2日午前6時頃にかけて、安城市城ヶ入町本郷及び高棚町郷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が連続発生しました。犯人は、家人が就寝中に無施錠の窓から侵入し、室内を物色して金庫や現金等を盗んでいます。■対策・夜間、就寝する前に全てのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯 […]
■状況3月31日午後6時頃、安城市高棚町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、安城警察署員を騙り、「疑わしいことがあるので、今から自宅に行きます」などと言いましたが、電話に出た住人が家族に相談したところ電話が切れ、被害を免れています。これは、「あなたの銀行口座が犯罪に使われている」「キャッシュカードを封印する」などと言い、犯人が自宅に来てキャッシュカードをすり替えたりする […]
■愛知県警察本部の産業医を募集しています。 ■令和7年度愛知県警察職員(医師)の採用選考の応募を随時受付中です。簡易書留による郵送でお申込ください。ご家族やお知り合いの方等で医師の方がいらっしゃいましたら、周知いただきますようお願いいたします。採用が決定次第受付を終了いたしますので、その際はご容赦ください。受験案内・受験資格等の詳細は愛知県警察ホームページをご確認ください。 ■愛知県警察に勤務する […]
■状況3月30日午後10時頃から翌31日午前5時30分頃にかけて、安城市東端町主木地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就寝中に無施錠の窓から侵入し、室内を物色して金庫等を盗んでいます。■対策・夜間就寝時はもちろんのこと、就寝時も全てのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、 […]
市内の主な犯罪発生状況 3/1〜3/10届出 20件 忍込み 1件安城町 自動車盗 1件今本町(西ノ山) 車上ねらい 1件和泉町(中北) オートバイ盗 1件緑町(1丁目) 自転車盗 8件住吉町(3丁目)、東新町、法連町、御幸本町、安城町(的場)(2件)、横山町(毛賀知)、桜井町(新田) 万引き 8件東栄町(3丁目)(2件)、住吉町(3丁目)(2件)、日の出町、古井町(小仏)(2件)、桜井町(城向2 […]
■発生日時3月29日(土)午後1時15分頃■発生場所知立市新地地内■状況男が、遊戯中の児童にスマートフォンを向けていた■不審者等男1名、年齢40歳くらい、身長175センチ位、体格中肉、髪型茶髪で耳が隠れる長さ、上衣黒色で袖の部分が灰色、下衣青色Gパン、橙色のスニーカー★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。■情報配信安城警察署0566-76-0110 ■こ […]
■状況3月26日午後9時頃から翌27日午前5時50分頃にかけて、安城市根崎町南根地内で住宅を狙った侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就寝中窓ガラスを割って侵入し、室内を物色して現金を盗んでいます。■対策・外出時はもちろんのこと、就寝時も全てのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨 […]
■状況3月15日から3月26日にかけて、知立市八ツ田町地内で空き家を狙った侵入盗が発生しました。■対策・空き家が泥棒に狙われています。空き家の利活用や処分を検討してください。・空き家の物置としての活用は危険です。処分しづらい物でも、泥棒に壊されたり盗まれる前に、持ち出しや処分を検討しましょう。・空き家は空っぽにしておきましょう。現金、貴金属、ブランド品を持ち出し、なるべく早めに「空っぽ空き家」にし […]
■発生日時3月25日(火)午後4時10分頃■発生場所安城市寺領町地内■状況男が、今まで空だったのに入ったのか、等と意味不明なことを叫んでいた■不審者等男1名、年齢50歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、黒色短髪、青色長袖の上着、色不明の長ズボン着用★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。■情報配信安城警察署0566-76-0110 ■この […]
■警察職員になろう! ■令和7年度第1回愛知県警察職員採用候補者試験の申込受付が始まりました。申込受付期間は、本日3月26日(水)から4月18日(金)まで、インターネット(電子申請)による申込です。受験資格・申込方法等の詳細は、愛知県警察ホームページの採用情報をご覧ください。小さな興味からでも構いません。少しでも気になっている方はぜひ申し込みましょう!※警察官と併願が可能です。 ■警察職員は、警察 […]
■発生日時3月24日(月)午後1時30分から午後2時30分頃の間■発生場所知立市鳥居1丁目から弘栄2丁目地内■状況男が、下半身を露出していた。■不審者等男1名、50〜60歳位、170cm位、中肉、青色ズボン、黒髪短髪、眼鏡■対策・不審者を目撃した際は、すぐにその場から離れ、人通りが多い場所に行きましょう。・防犯ブザー等を携帯し、危険を感じた場合は鳴らして、周囲の人に知らせましょう。・不審者の特徴や […]
■状況3月23日未明、安城市根崎町地内において自動車の盗難被害が発生しました。■対策〇純正のセキュリティだけでなく、追加のイモビライザーやタイヤロック、ハンドルロックなどの物理的な措置〇駐車場は防犯カメラ、センサーライト、チェーンポールなどの防犯設備の導入 レクサス、ランクル(プラドを含む)、アルファード、プリウスは盗難多発車種です。メーカーにおいて、お車のセキュリティのアップグレード商品を開発し […]
■状況3月22日午前1時50分頃、安城市美園町東菰神地内において、家人が就寝中に住宅の窓ガラスが割れる被害が発生しましたが、家人が窓ガラスが割られた音に気付き、様子を見に行ったところ、犯人はいずれかへ立ち去っていき、室内への侵入を防ぐことができました。■対策・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや […]
◆自動車盗難被害発生◆■状況3月20日午後5時50分頃から同月21日午前7時20分頃までの間、安城市寺領町久後地内においてランドクルーザーが盗まれる被害がありました。■対策〇純正のセキュリティだけでなく、追加のイモビライザーやタイヤロック、ハンドルロックなどの物理的な措置〇駐車場は防犯カメラ、センサーライト、チェーンポールなどの防犯設備の導入レクサス、ランクル(プラドを含む)、アルファード、プリウ […]
★住宅対象侵入盗(忍込み)被害発生★■状況3月13日から同月21日にかけて、安城市根崎町東家下地内で住宅を狙った侵入盗被害が発生しました。家人が就寝中に何者かに侵入され、室内にあった金庫などが盗まれました。■対策・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しまし […]
■状況3月20日(木)午前6時頃から午後0時40分頃にかけて、安城市東端町地内で侵入盗(空き巣)が発生しました。犯人は、家人が外出中に掃き出し窓のガラスを割って侵入し、手提げ鞄の中から現金を盗んでいます。■対策・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょ […]
■交通事故防止のポイント ■歩行者の交通事故の特徴〇歩行者死者の6割以上が道路横断中の事故で亡くなっており、そのうち約6割が横断歩道以外の場所で発生しています。〇横断中の歩行者死亡事故は、歩行者から見て「左から来る車両」との事故が「右から来る車両」との事故の約3.8倍多く発生しています。 ■歩行者は次の点に気を付けて道路を横断しましょう!〇近くに横断歩道がある場合は、必ず横断歩道を利用する!〇左右 […]
■状況3月18日午前10時頃より、安城市内にお住まいの方の自宅電話や携帯電話に詐欺の前兆電話が複数架かってきました。犯人は通信事業者や、警視庁、大阪府警、ファイナンス会社等を騙り、「電話料金が未払いです。」「捜査のために大阪府警察本部まで来て欲しい。」「来れないならLINEで聴取します。」などと話し、氏名や住所、口座番号等を聞き出してお金を要求しています。 ■対策★携帯電話にも、詐欺の電話は架かっ […]
鉄道警察隊からのお知らせです。 ■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不審者の目撃! ■発生日時3月12日(水)午後4時台 ■発生場所愛知県みよし市内を走行中の列車内 ■状況男が、自身のズボンに両手を入れて下半身を触っていた ■不審者等男1名、体格普通、頭髪黒色、黒色っぽい服装 ■対策・不審者を見かけた際は、その場から離れて安全を確保しましょう。・不審者の特徴等を警察に通報してください。・身の危険を感 […]
■状況3月15日(土)午後1時頃から午後5時頃にかけて、安城市新田町地内の一般住宅で家人が在宅中に無施錠の玄関から侵入され、財布や現金などを盗まれる侵入盗(居空き)被害が発生しました。■対策・在宅時でも玄関や窓は施錠しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。・防犯砂利やセンサーライトで犯人 […]
■運転免許関係手続の休止 ■令和7年3月23日(日)は、運転免許試験場(平針)、東三河運転免許センター(豊川)で通常の日曜日に行っている運転免許の更新、記載事項変更等の運転免許手続を休止します。運転免許に関する一切の手続ができませんのでご注意ください。 なお、警察署については当該休止日にかかわらず日曜日は手続を受付けていません。 ■情報配信運転免許試験場=■このメールは配信専用ですに空メール★配信 […]
★住宅対象侵入盗(忍込み)被害発生★■状況3月13日夜から翌14日朝までの間、安城市城ヶ入町地内の一軒屋で、家人が就寝中に窓から侵入され、現金などが盗まれる忍込み被害が発生しました。■対策・在宅時でもすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。・防犯砂利やセンサ […]
■状況3月14日、安城市居住の方の携帯電話に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、富山県警の警察官を騙り「逮捕した犯人から、あなた名義のキャッシュカードが見つかった。あなたに疑いがかけられている」「遠方であるためラインのビデオ通話で取り調べる」などと騙そうとしましたが、途中で詐欺と気づき、被害を免れています。他にも、複数の方の携帯電話に、警視庁、大阪府警、福岡県警等を騙る詐欺犯人からの電 […]
■発生日時3月13日(木)午後3時20分頃■発生場所知立市昭和9丁目地内■状況男が、下校途中の児童に、「おい、こっち来い」と大声で怒鳴った■不審者等外国人風の男1名、身長170センチ位、体格中肉、黒色のキャップ帽、黒色のサングラスに黒色のマスク着用、上衣黒色のパーカー、下衣黒色のだぼっとした長ズボン、黒色の靴★不審者を見かけた際は、すぐにその場から逃げて不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて […]
★住宅対象侵入盗(忍込み)被害発生★■状況3月12日午後10時頃から翌13日午前7時頃までの間、安城市和泉町地内において、家人が就寝中に何者かが自宅の窓から侵入し、現金などが盗まれる忍込み被害が2件発生しました。■対策・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用 […]
■国際電話利用休止促進イベント〜あんなに迷惑だった詐欺電話がなくなる!?手続き無料!!〜 ■特殊詐欺の被害が激増しています。最近は、犯人が国際電話番号を使って、嘘の電話をしてくるため、国際電話利用休止の申込みをすれば、固定電話に対する特殊詐欺電話の多くを防止することができます。 ■現在、南区役所1階エントランスにおいて特設ブースを設置し、南区役所職員と連携して、国際電話利用休止の手続きをサポートし […]
鉄道警察隊からのお知らせです。 ■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生! ■発生日時3月10日(月)午後6時台 ■発生場所愛知県岩倉市内を走行中の列車内 ■状況男は、女性の後方から体を触る ■不審者等男1名、年齢20代前半くらい、身長170センチメートルくらい、体格普通、黒髪パーマ頭、黒色ダウンジャケット、白色マスク ■対策・身の危険を感じた際は、迷わず110番通報しましょ […]
■状況3月12日午前10時50分頃、安城市桜井町にお住まいの方の自宅電話に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、総務省の職員を名乗り「〇〇さんの携帯電話で末尾〇〇〇〇の電話が千葉県で契約され、その電話からいろんな人に迷惑メールが送られて苦情が出ています。」「これを差し止めないと、あなたの通信機器があと2時間で止まります。」などと話しています。 ■対策★正規の機関の電話番号が偽装されて表示 […]