大町市 おおまち@fan

3/13ページ
  • 2024.12.31 20:25

停電の情報[長野県 12/31 20:25] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、平地区の一部で停電しています。 中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.na […]

  • 2024.12.31 18:46

停電の情報[長野県 12/31 18:46] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、美麻青具地区において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi. […]

  • 2024.12.31 15:51

停電復旧のお知らせ[長野県 12/31 15:51] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。美麻青具地区の停電は、午後3時36分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ […]

  • 2024.12.31 14:10

停電の情報[長野県 12/31 14:10] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、美麻青具地区において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi. […]

  • 2024.12.31 11:28

停電復旧のお知らせ[長野県 12/31 11:28] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。平地区の一部地域で実施していた停電は、午前11時11分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの […]

  • 2024.12.31 09:33

停電の情報[長野県 12/31 09:33] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、平地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi. […]

  • 2024.12.29 18:04

停電の情報[長野県 12/29 18:04] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、平地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi. […]

  • 2024.12.29 12:04

停電の情報[長野県 12/29 12:04] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、八坂地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi […]

  • 2024.12.29 11:48

停電の情報[長野県 12/29 11:48] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、美麻地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi […]

  • 2024.12.28 17:32

停電復旧のお知らせ[長野県 12/28 17:32] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。美麻地区青具川手集落で発生していた停電は、午後5時23分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページ […]

  • 2024.12.28 15:21

停電復旧のお知らせ[長野県 12/28 15:21] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。平木崎湖西岸の一部地域で実施していた停電は、午後3時12分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ペー […]

  • 2024.12.28 14:02

停電の情報[長野県 12/28 14:02] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。平木崎湖西岸の一部集落において、中部電力により電線に架かった倒木の除去作業が行なうため、停電が発生しています。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@ […]

  • 2024.12.28 13:31

停電の情報[長野県 12/28 13:31] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、美麻地区青具川手集落において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.oma […]

  • 2024.12.28 13:10

節水のご協力について(お礼)[長野県 12/28 13:10] 大町市 おおまち@fan

美麻地区の石原、塩ノ川、日向、米山各地区における節水の必要は無くなりました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。 *本メールは送信専用アドレスから発信しています。 発信元 大町市役所上下水道課 TEL:0261-22-0420(内線713) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.s […]

  • 2024.12.28 11:45

停電復旧のお知らせ[長野県 12/28 11:45] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。美麻地区青具の美麻トンネル内の停電は、午前11時37分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの […]

  • 2024.12.28 09:52

停電の情報[長野県 12/28 09:52] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、雪害の影響により美麻地区青具の美麻トンネル内が停電しています。中部電力による復旧作業が進められており、午後1時頃までかかる見通しです。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:ki […]

  • 2024.12.27 13:35

市民バス「ふれあい号」の運行状況について[長野県 12/27 13:35] 大町市 おおまち@fan

市民バスふれあい号「高瀬入コース」は、通常運行に戻りました。ご協力ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当  大町市役所情報交通課  TEL:0261-85-0070 e-mail:koutsu@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちら […]

  • 2024.12.27 12:32

市民バス「ふれあい号」の運行状況について[長野県 12/27 12:32] 大町市 おおまち@fan

現在、降雪により「高瀬入コース」が約10分程度遅れて運行しています。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所情報交通課 TEL:0261-85-0070 e-mail:koutsu@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/ […]

  • 2024.12.27 09:50

節水のご協力について[長野県 12/27 09:50] 大町市 おおまち@fan

現在、漏水の影響により、美麻地区の石原、塩ノ川、日向、米山各地区において断水が危惧されます。給水の手配を進めていますが、各地区の皆さまにおかれましては、復旧までの間、節水のご協力をお願いします。 *本メールは送信専用アドレスから発信しています。 発信元 大町市役所上下水道課 TEL:0261-22-0420(内線713) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート […]

  • 2024.12.27 08:28

停電の情報[長野県 12/27 08:28] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。本日午前8時8分頃から、美麻地区の一部で停電が発生しています。現在、中部電力で原因を調査中です。早期の復旧に努めておりますので、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omach […]

  • 2024.12.26 21:43

クマ目撃情報[長野県 12/26 21:43] 大町市 おおまち@fan

12月26日21時35分頃、大町 三日町バス停付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォ […]

  • 2024.12.18 10:25

特殊詐欺被害防止について[長野県 12/18 10:25] 大町市 おおまち@fan

本日、大町市内の一般家庭の固定電話に、自動音声による「総務省ですが、あと2時間であなたの電話が止まります。詳しい説明を聞きたい方は1番を押して下さい」といった内容の、詐欺の前兆電話がかかってきています。今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、ご注意ください。同様の電話がありましたら、大町警察署(22-0110)まで通報してください。 以上、大町警察署からのお知らせでした。 ※本メールは […]

  • 2024.12.17 14:32

特殊詐欺被害防止について[長野県 12/17 14:32] 大町市 おおまち@fan

本日、大町警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る者から「詐欺の犯人を捕まえたところ、あなた名義のカードがありました。」などという詐欺の前兆電話がかかってきています。今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、ご注意ください。同様の電話がありましたら、大町警察署(22-0110)まで通報してください。 また、現在、長野県警では、AIを活用した最新の特殊詐欺被害防止対策サービスを促 […]

  • 2024.12.16 08:44

市民バス「ふれあい号」の運行状況について[長野県 12/16 08:44] 大町市 おおまち@fan

市民バスふれあい号「常盤西コース」は、通常運行に戻りました。ご協力ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所情報交通課 TEL:0261-85-0070 e-mail:koutsu@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから […]

  • 2024.12.09 13:04

停電の情報[長野県 12/09 13:04] 大町市 おおまち@fan

こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。本日午後0時24分頃から、美麻地区の一部で停電が発生しています。現在、中部電力で原因を調査中です。早期の復旧に努めておりますので、ご理解とご協力をお願いします。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omac […]

  • 2024.12.06 14:06

特殊詐欺被害防止について[長野県 12/06 14:06] 大町市 おおまち@fan

本日、大町警察署管内の一般家庭の固定電話に親族を騙る者から「オレオレ詐欺」の前兆電話がかかってきています。今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、ご注意ください。同様の電話がありましたら、大町警察署(22-0110)まで通報してください。 また、現在、長野県警では、AIを活用した最新の特殊詐欺被害防止対策サービスを促進しています。このサービスは電話で騙されても、AIが危険性を判断し、警 […]

  • 2024.12.03 10:54

特殊詐欺被害防止について[長野県 12/03 10:54] 大町市 おおまち@fan

本日、大町警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察官を騙る者から、「詐欺の犯人を捕まえたところ、あなた名義のカードがありました」等というオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきています。今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、ご注意ください。同様の電話がありましたら、大町警察署(22-0110)まで通報してください。 また、現在、長野県警では、AIを活用した最新の特殊詐欺被害防止対策サービ […]

  • 2024.11.20 18:43

行方不明者無事保護[長野県 11/20 18:43] 大町市 おおまち@fan

先ほどの池田町在住の行方不明者は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。 ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261-22-0420(内線515) e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の […]

  • 2024.11.20 18:08

行方不明者のお尋ね[長野県 11/20 18:08] 大町市 おおまち@fan

本日(11月20日)14時30分頃から、池田町在住の77歳男性が行方不明です。特徴は、身長165cm、やせ型、白髪の短髪、赤色のカーディガン、紺色のズボン、白いスニーカーを履いています。お心当たりの方は、大町警察署までご連絡ください。 情報提供元:大町警察署(TEL 0261-22-0110) ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。 情報発信担当 大町市役所危機管理課 TEL:0261- […]

1 3 13