大泉町安全・安心メール

5/6ページ
  • 2024.07.02 16:12

詐欺のメールに注意![群馬県 07/02 16:12] 大泉町安全・安心メール

 本日(7月2日)、大泉町在住の方の携帯電話機に実在するカード会社を騙り、「ご本人さま確認ができないと一部カードの利用を制限させていただきます。以下のリンクをクリックしてご本人さま確認をお願いします。」と記載されたURL付きのメールが届いています。  これは実在する会社を模した詐欺のメールです。 このようなメールを受信しても、絶対に添付されたURLにアクセスしないでください。 【被害に遭わないため […]

  • 2024.06.19 17:00

自動配信訓練のお知らせ[群馬県 06/19 17:00] 大泉町安全・安心メール

 町では、明日(6月20日(木))に実施する全国一斉緊急地震速報訓練において、安全・安心メールの自動配信訓練を行います。 明日(6月20日(木))午前10時頃に、訓練のメールが配信されますのでご理解ご協力をお願いいたします。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072 […]

  • 2024.06.09 21:56

災害情報(建物火災終息)[群馬県 06/09 21:56] 大泉町安全・安心メール

火災終息連絡:建物火災06月09日21時33分覚知、大泉町北小泉3丁目地内の火災出動は、21時42分に終息しました。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072&uid=982b562999f0783652cb4281798a8265dfed0f73 — […]

  • 2024.06.09 21:51

災害情報(火災発生)[群馬県 06/09 21:51] 大泉町安全・安心メール

火災発生連絡:建物火災 06月09日21時33分覚知大泉町北小泉3丁目付近に火災出動しています。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072&uid=982b562999f0783652cb4281798a8265dfed0f73 —— […]

  • 2024.06.03 13:00

防災行政無線の午後5時のチャイムの再開に[群馬県 06/03 13:00] 大泉町安全・安心メール

 防災行政無線放送において、午後5時のチャイム(ウェストミンスターの鐘)を休止していましたが、機器のメンテナンスが終了しましたので、本日(6月3日)から午後5時のチャイムの放送を再開します。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072&uid=982b562999f […]

  • 2024.05.02 17:17

行方不明者の手配解除について[群馬県 05/02 17:17] 大泉町安全・安心メール

 本日(5月2日)、行方不明者として手配を行った 久保田 佳良子さん 75歳 女性については、無事発見となりました。 ご協力ありがとうございました。 【大泉警察署】0276-62-0110(代) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072&uid=982b56299 […]

  • 2024.05.02 14:47

行方不明者の手配について[群馬県 05/02 14:47] 大泉町安全・安心メール

 本日(5月2日)、午後0時10分頃、邑楽郡大泉町在住の 久保田 佳良子さん 75歳 女性が邑楽郡大泉町地内のスーパーから徒歩で所在不明となっています。 ■久保田さんの特徴 身長 152センチメートル 体格 中肉 頭髪 白髪混じり短髪 上衣 黒色長袖シャツ 下衣 黒色スラックス 履物 黒色の靴 白色マスク着用 似た特徴の女性を見かけた方は、群馬県大泉警察署まで連絡をお願いします。 【大泉警察署】0 […]

  • 2024.04.22 08:22

行方不明者の手配解除について[群馬県 04/22 08:22] 大泉町安全・安心メール

 昨日(4月21日)から行方不明になっていた須田 宏子さん については、無事発見となりました。 ご協力ありがとうございました。 【大泉警察署】0276-62-0110(代) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072&uid=982b562999f0783652cb […]

  • 2024.04.21 14:58

行方不明者の手配について[群馬県 04/21 14:58] 大泉町安全・安心メール

 本日(4月21日)午前9時頃、大泉町在住の 須田 宏子 さん(80歳)が、自宅から徒歩で外出したまま帰宅していません。 ■須田さんの特徴 身長 150センチくらい 体格 普通 頭髪 白髪まじりの短髪 上衣 茶色のベスト 下衣 ジーパン 履物 青色スニーカー  服飾 紺色のハット帽    茶色の手提げバッグを所持 似た特徴の高齢女性を見かけた方は、大泉警察署まで連絡をお願いします。 【大泉警察署】 […]

  • 2024.04.19 18:44

不審な電話に注意して下さい![群馬県 04/19 18:44] 大泉町安全・安心メール

 本日(4月19日)午後5時頃、大泉町地内のお宅に、片言で話す外国人から「69歳以下の若い人はいますか。」等の不審な電話がありました。  固定電話は留守番電話設定にしたり、相手との会話を録音する対策装置を付ける等の防犯対策をお願いします。また、不審な電話に出てしまった場合でも、個人情報や家族構成、銀行等の口座番号などは絶対に教えないように注意してください。  不審な電話を受けた場合には、一旦電話を […]

  • 2024.04.12 19:10

詐欺の電話に注意![群馬県 04/12 19:10] 大泉町安全・安心メール

 本日(4月12日)、午後、大泉警察署管内にお住まいの方の携帯電話に+(プラス)から始まる国際電話番号から電話が架かってきて、警視庁の警察官をかたり、大手企業のカードを持っていないにも関わらず   「あなたが持ているカードが悪用されたかもしれません。」などといった不審な電話が架かってきています。これは詐欺の予兆電話です。 最近「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増え […]

  • 2024.04.12 17:42

不審者情報[群馬県 04/12 17:42] 大泉町安全・安心メール

 昨日(4月11日)午後5時頃、邑楽郡大泉町吉田地内の路上で、独り言をつぶやきながら自転車に乗った男が通りすがりに女子中学生の自転車の前かごに文字が記載されたガムテープの芯を投げ入れる事案がありました。 ■男の特徴 年齢 40歳代後半くらい 体格 小太り 上衣 赤と白のジャンパー 黒縁眼鏡、白色マスク、濃い緑色のリュックサック つば付き白色ヘルメット 自転車 軽快車 灰色 前かご付き  お子様には […]

  • 2024.04.12 13:52

詐欺のメールに注意![群馬県 04/12 13:52] 大泉町安全・安心メール

 本日(4月12日)、大泉町在住の方の携帯電話機に、「ある国際的ハッカーグループがあなたに目を付けています。」、「解決策として、ビットコインを送金してください。」などと記載されたメールが届いています。  これは、詐欺のメールです。 このようなメールを受信しても、無視して、仮想通貨をはじめ、現金やプリペイドカードでの支払いはしないでください。 【被害に遭わないための対策】・身に覚えのないSMSやメー […]

  • 2024.04.10 17:50

詐欺のSMS(ショートメッセージ)に注意[群馬県 04/10 17:50] 大泉町安全・安心メール

 本日(4月10日)、大泉町在住の方の携帯電話機に「NTTから重大なお知らせがあります」とのショートメッセージが届きました。 添付された電話番号にかけたところ、相手から「未納料金があります」とお金の請求をされました。  これらは詐欺のメールです。 このようなメールを受信しても、記載された電話番号に連絡したり、添付されたURLにアクセスしないでください。 【被害に遭わないための対策】・身に覚えのない […]

  • 2024.04.05 08:30

春の全国交通安全運動について[群馬県 04/05 08:30] 大泉町安全・安心メール

 明日、4月6日(土)から4月15日(月)まで、春の全国交通安全運動が実施されます。 交通ルールを守り、交通安全に努めましょう。 ■スローガン年間スローガン:家庭でも みんなで語ろう 交通ルールサブスローガン:わたります くるま停まって ありがとう ■運動の重点?子どもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践?歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行?自転車・電動 […]

  • 2024.03.21 09:11

地震情報 震度速報 震度4[群馬県 03/21 09:11] 大泉町安全・安心メール

群馬県南部で震度4の地震が発生しました。余震に十分注意し、火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072&uid=982b562999f0783652cb4281798a8265dfed0f73 […]

  • 2024.03.21 09:10

地震情報 震度速報 震度4[群馬県 03/21 09:10] 大泉町安全・安心メール

群馬県南部で震度4の地震が発生しました。余震に十分注意し、火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1072&uid=982b562999f0783652cb4281798a8265dfed0f73 […]

  • 2024.03.13 17:43

詐欺の電話に注意![群馬県 03/13 17:43] 大泉町安全・安心メール

 本日(3月13日)、大泉警察署管内に居住する方の携帯電話機に、「+(プラス)から始まる」国際電話番号から着信があり、自動音声で「未納された料金があるので法的処置を執らせてもらいます。確認したい方は『1』を押してください」などと電話がかかってきています。 これは詐欺の予兆電話です。 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。   […]

  • 2024.03.12 14:50

偽サイト、詐欺サイトからのメールに注意![群馬県 03/12 14:50] 大泉町安全・安心メール

 昨日(3月11日)、大泉町在住の方のタブレットに、実在するクレジットカード会社を装って、「ご本人様確認、カードのご利用を一部制限させていただきます。」、「ご利用明細の内容をお知らせします。」などというメールが届いています。 これはフィッシングサイト又は詐欺のメールです。 このようなメールを受信しても、記載された連絡先に連絡したり、添付されたURLにアクセスせず、家族や警察に相談してください。 【 […]

  • 2024.03.04 14:34

詐欺の電話に注意![群馬県 03/04 14:34] 大泉町安全・安心メール

 本日、大泉警察署管内の複数のお宅の固定電話に、「+(プラス)から始まる」国際電話番号から着信があり、通信会社を名乗る男が電話口に出て「あなたの携帯が使用されて、迷惑メールが大量に送られている。」「2時間後にあなたの携帯が止められます。」などといった内容の電話がかかってきています。 これは詐欺の予兆電話です。 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、 […]

  • 2024.03.03 15:33

詐欺の電話に注意![群馬県 03/03 15:33] 大泉町安全・安心メール

 本日(3月3日)、大泉町内に在宅する方のスマートフォンに、「+(プラス)から始まる」国際電話番号から着信があり、業者を名乗る男が電話口に出て「あなたの携帯は不正アクセスの疑いがある。警察に被害届と無関係証明書を提出してください。私の方で警察に取り次ぎます」等といった内容の電話がかかってきています。 これは詐欺の予兆電話です。 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、 […]

  • 2024.02.28 17:33

不審者情報[群馬県 02/28 17:33] 大泉町安全・安心メール

 本日(2月28日)午前11時頃、大泉町住吉地内のスーパーマーケット店内において、買い物中の女性が、外国人風の男に身体を触られる事案がありました。 ■男の特徴 年齢30代くらい、身長160センチメートルから165センチメートル位、浅黒い肌の外国人風男性、キャップ帽子、白色マスク、上衣えんじ色で袖がグレー色の服、下衣黒色ズボン  不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ […]

  • 2024.02.27 16:07

詐欺の電話に注意![群馬県 02/27 16:07] 大泉町安全・安心メール

 本日(2月27日)、大泉町内に居住する方の固定電話に、息子を騙る者から「俺だよ、子供の名前を分からないの」等といった内容の電話がかかってきました。 これは詐欺の予兆電話です。 このような電話を受けたら、すぐに電話を切り、家族や警察に相談をしてくだい。 【特殊詐欺対策】 防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けできる対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃 […]

  • 2024.02.25 10:07

不審者情報[群馬県 02/25 10:07] 大泉町安全・安心メール

 昨日(2月24日)午後4時40分頃、大泉町住吉地内の路上で、散歩中の女性が自転車に乗った外国人男性に後をつけられる事案がありました。 ■男の特徴 年齢30〜40代くらい、体格は細身でやや頬がこけている、浅黒い肌色、口ひげ、濃いグレーのニット帽、黒色リュックサック、青色マウンテンバイク  不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。 夜間は、人通りのある […]

  • 2024.02.24 11:53

特殊詐欺のメールに注意![群馬県 02/24 11:53] 大泉町安全・安心メール

 本日(2月24日)、大泉町在住の方の携帯電話機に「NTTからお知らせ」「ご利用料金につきましてお話ししたい事が有ります。本日中にこちら迄ご連絡下さい」というSMS(ショートメッセージ)が届いています。  これは詐欺のメールです。 このようなメールを受信しても、記載された電話番号に連絡したり、添付されたURLにアクセスしないでください。  また、このようなメールを受信したら、ご家族等に相談し、被害 […]

  • 2024.02.20 15:15

詐欺の電話に注意![群馬県 02/20 15:15] 大泉町安全・安心メール

 本日(2月20日)、大泉町内に居住する方の固定電話に「僕なんだけど、子供の声なのに分からないのか」等といった内容の電話がかかってきました。 これは詐欺の予兆電話です。 このような電話を受けたら、すぐに電話を切り、家族や警察に相談をしてくだい。  【特殊詐欺対策】 防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けできる対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する […]

  • 2024.02.20 13:34

「サイトの利用料が未納です。」は詐欺かも[群馬県 02/20 13:34] 大泉町安全・安心メール

 昨日(2月19日)、大泉町内の30歳代の方のスマートフォンに、(1)「ファイナンス会社から委託された会社の者です。」「サイトの利用料金が未納であり、民事裁判の手続きが始まっています。裁判を止めるために未納料金に手数料を含め支払いをして下さい。支払いはコンビニでiTunesカードを購入し番号を教えて下さい。」との電話がありました。(2)その後、「内閣個人情報保護委員の職員」を名乗る別の男から、「サ […]

1 5 6