本日、伊達市内居住の方に、見知らぬ電話から着信があり、相手は警視庁の警察官を名乗り、「捜査に協力してほしい。」などという不審電話がありました。
電話を受けた方は、詐欺の電話と見破り一方的に電話を切断したため、被害はありませんでした。
犯人グループは、警察官を騙って不安をあおり、話を信じ込ませて現金をだまし取ろうとしてきます。
このような不審電話があった場合は、一旦電話を切って、家族や警察署に相談してください。
★詐欺被害防止のために★
〇 知らない番号の電話には出ない、かけ直さない。
〇 電話をかけ直す時には、自分で調べた番号にかける。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:伊達警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:伊達警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hkqqabhs36j91PbE
警察官騙りの電話に注意!
POLICEメールふくしま
福島県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)