警察官騙りの特殊詐欺が発生[青森県 02/13 13:31] 青い森のセーフティネット

NO IMAGE

 「+」表示の電話番号で警視庁捜査二課の「河嶋進」を名乗る男から電話があり「あなたが詐欺グループの資金洗浄に加担している可能性があり、兵庫県警が捜査を進めている。」「今から兵庫県警に電話を回す。」などと言われ、兵庫県警のアライと名乗る男と電話を代わり、アライから「あなた名義の口座を押収している。」「あなたの個人情報等の確認のため今後はLINEのビデオ通話でやりとりを行う。」などと言われました。
 その後、被害者のLINEにアカウント「通信検査」が追加され、アライからビデオ通話で「あなたの口座が資金洗浄に使われていて逮捕状が出ている。」「被害者とあなたのお金を分ける必要があるため、口座にお金を送金してほしい。」などと言われ、指定された個人名義口座に現金64万円を送金しましたが、振込後、不審に思った被害者が兵庫県警察に相談したところ、詐欺を指摘され、被害に気付いたものです。
〇 捜査機関をかたり、犯罪の共犯者の可能性があるなどと申し向け、金銭をだまし取る手口の詐欺が多発しています。
〇 警察官などが、現金の振込を指示したり金銭の要求をすることはありません。
〇 「+」が表示される国際電話番号は、詐欺の可能性が高いので応じないでください。
八戸警察署 0178−43−4141


警察官騙りの特殊詐欺が発生
青い森のセーフティネット
青森県 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


青い森のセーフティネットカテゴリの最新記事