くだまつ防災メール配信サービス 

1/4ページ
http://www.city.kudamatsu.lg.jp/soumu/soumu/soumu/bousai1.html
  • 2025.03.26 15:12

行方不明者情報について(R07.03.2[山口県 03/26 15:12] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市 高齢福祉課(くだまつ絆ネット)からお知らせします。行方不明者情報です。 県内の他市町より依頼があれば捜索協力をすることになっています。この度は、下関市からの依頼に基づきお知らせします。見かけた方は、ぜひ情報をお寄せください。 ■日時 令和7年3月15日(火) 8時ごろ ■氏名 非公表 ■生年月日 昭和17年12月17日(82歳) ■住所 下関市貴船町 ■性別 女性 ■特徴身 長:140cm […]

  • 2025.03.24 13:00

下松市災害時協力井戸制度について[山口県 03/24 13:00] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市では、大規模災害で断水した際に、トイレや掃除などに使用する生活用水として市民が無償で利用できる災害時協力井戸制度を実施しています。登録状況や利用状況については、以下のリンク先(市HP)からご確認ください。https://www.city.kudamatsu.lg.jp/soumu/bousai/kyouryokuido.html また、引き続き登録を募集しておりますので、ぜひご協力をお願いし […]

  • 2025.03.17 07:07

気象警報[山口県 03/17 07:07] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年03月17日07時06分 発表暴風警報が強風注意報に、波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。 【下松市】 強風注意報 波浪注意報 【風危険度】 陸上  17日朝     :注意報級  17日昼前    :注意報級  17日昼過ぎ   :注意報級未満  17日夕方    :注意報級未満  17日夜のはじめ頃:注意報級未満  17日夜遅く   :注意報級未満  18日未明    :注意報級 […]

  • 2025.03.16 16:19

気象警報[山口県 03/16 16:19] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年03月16日16時18分 発表暴風・波浪警報が発表されました。 【下松市】 暴風警報 波浪警報 雷注意報 【風危険度】 陸上  16日夕方    :注意報級  16日夜のはじめ頃:注意報級  16日夜遅く   :注意報級  17日未明    :注意報級  17日明け方   :注意報級  17日朝     :注意報級  17日昼前    :注意報級未満  17日昼過ぎ   :注意報級未満  […]

  • 2025.03.14 09:28

行方不明者情報について(R07.03.1[山口県 03/14 09:28] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市 高齢福祉課(くだまつ絆ネット)からお知らせします。行方不明者情報です。 県内の他市町より依頼があれば捜索協力をすることになっています。この度は、下関市からの依頼に基づきお知らせします。見かけた方は、ぜひ情報をお寄せください。 ■日時 令和7年3月4日(火) 10時ごろ ■氏名 非公表 ■生年月日 昭和22年10月3日(77歳) ■住所 下関市彦島西山町 ■性別 男性 ■特徴身 長:165c […]

  • 2025.03.10 15:45

行方不明者情報について(R07.03.1[山口県 03/10 15:45] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市 高齢福祉課(くだまつ絆ネット)からお知らせします。行方不明者情報です。 県内の他市町より依頼があれば捜索協力をすることになっています。この度は、山口市からの依頼に基づきお知らせします。見かけた方は、ぜひ情報をお寄せください。 ■日時 令和7年3月1日(土) 15時30分ごろ ■氏名 非公表 ■住所 山口市阿東生雲 ■年齢 80代前半 ■性別 男性 ■特徴身 長:150cm体 格:普通頭 髪 […]

  • 2025.03.03 10:00

下松市災害時協力井戸の登録募集について[山口県 03/03 10:00] くだまつ防災メール配信サービス 

大規模災害で断水した際に、トイレや掃除などに使用する生活用水として市民が無償で利用できる災害時協力井戸を募集します。地域での助け合いに、ぜひご協力をお願いします。 次の登録要件をすべて満たす井戸〇市内に所在している〇現在使用しており、今後も使用可能である〇災害時に無償で井戸水を提供できる〇安全に取水でき、生活用水として使用できる水質である〇井戸の所在地などを公表することについて、同意が得られる 登 […]

  • 2025.02.12 11:04

国民保護情報[山口県 02/12 11:04] くだまつ防災メール配信サービス 

これは、Jアラートのテストです。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2790&uid=9600e42362fd4ee7db8952d80225cf94ade905cc 国民保護情報くだまつ防災メール配信サービス 山口県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォ […]

  • 2025.02.10 13:00

Jアラート情報伝達訓練の実施について(お[山口県 02/10 13:00] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市防災危機管理課からのお知らせです。下記の日程にて、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が行われ、防災行政無線屋外スピーカーやしゅうなんFM(78.4MHz)などで訓練放送が流れます。※くだまつメールや市公式X、LINE、HP、防災ラジオでも情報が配信されます。 【訓練日時】令和7年2月12日(水)午前11時頃※気象状況などにより、急きょ中止する場合があります。 登録内容の変 […]

  • 2025.02.07 22:15

気象警報[山口県 02/07 22:15] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年02月07日22時15分 発表暴風雪警報が風雪注意報に、波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。雷注意報が解除されました。 【下松市】 大雪注意報 風雪注意報 波浪注意報 乾燥注意報 低温注意報 着雪注意報 【雪危険度】 山地  7日夜遅く    :注意報級  8日未明     :注意報級  8日明け方    :注意報級  8日朝      :注意報級  8日昼前     :注意報級   […]

  • 2025.02.07 10:30

気象警報[山口県 02/07 10:30] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年02月07日10時29分 発表暴風雪・波浪警報が発表されました。 【下松市】 暴風雪警報 波浪警報 大雪注意報 雷注意報 乾燥注意報 低温注意報 着雪注意報 【風危険度】 陸上  7日昼前     :注意報級  7日昼過ぎ    :注意報級  7日夕方     :注意報級  7日夜のはじめ頃 :注意報級  7日夜遅く    :注意報級  8日未明     :注意報級  8日明け方     […]

  • 2025.02.06 03:45

気象警報[山口県 02/06 03:45] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年02月06日03時44分 発表大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。雷注意報が解除されました。 【下松市】 大雪注意報 風雪注意報 波浪注意報 低温注意報 着雪注意報 【雪危険度】 山地  6日明け方    :注意報級  6日朝      :注意報級  6日昼前     :注意報級  6日昼過ぎ    :注意報級未満  6日夕方     :注意報級未満  6日夜のはじめ頃 :注意報級未 […]

  • 2025.02.05 16:04

気象警報[山口県 02/05 16:04] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年02月05日16時03分 発表大雪警報が発表されました。 【下松市】 大雪警報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 低温注意報 着雪注意報 【雪危険度】 山地  5日夕方     :注意報級  5日夜のはじめ頃 :注意報級  5日夜遅く    :注意報級  6日未明     :注意報級  6日明け方    :注意報級  6日朝      :注意報級  6日昼前     :注意報級  6日昼 […]

  • 2025.02.03 09:46

【下松市上下水道局】寒波による水道管凍結[山口県 02/03 09:46] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市上下水道局からお知らせします。 令和7年1月の寒波では、市内で凍結による漏水被害が発生しました。明日以降気温の低下が予想されており、各家庭の水道管が凍結して断水や漏水が起こる可能性があります。凍結への予防対策をお願いします。 (1)水道管の凍結を防ぐには建物の外にある水道管に保温チューブ、布などを巻いてその上からビニールなどで覆います。 (2)水道管が凍って水が出ないときはタオルを被せて、そ […]

  • 2025.01.13 21:38

地点震度 震度2[山口県 01/13 21:38] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年01月13日21時38分 発表地震発生時刻 2025年01月13日21時19分震源地 日向灘 北緯31.8度 東経131.6度 深さ30km地震の規模 M6.9【震度2】下松市大手町【震度1】下松市瀬戸 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2790&uid= […]

  • 2025.01.13 21:25

地点震度 震度2[山口県 01/13 21:25] くだまつ防災メール配信サービス 

2025年01月13日21時24分 発表地震発生時刻 2025年01月13日21時19分震源地 日向灘 北緯31.8度 東経131.6度 深さ30km地震の規模 M6.4【震度2】下松市大手町【震度1】下松市瀬戸 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2790&uid= […]

  • 2025.01.07 13:56

【下松市上下水道局】寒波による水道管凍結[山口県 01/07 13:56] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市上下水道局からお知らせします。 1月9日(木)から到来する寒波により、各家庭の水道管が凍結して断水や漏水が起こる可能性が高くなっています。凍結への予防対策をお願いします。 (1)水道管の凍結を防ぐには建物の外にある水道管に保温チューブ、布などを巻いてその上からビニールなどで覆います。(または、水の流れが止まらない程度に水を出しっぱなしにしておきます。) (2)水道管が凍って水が出ないときはタ […]

  • 2024.12.27 14:51

【下松市上下水道局】寒波による水道管凍結[山口県 12/27 14:51] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市上下水道局からお知らせします。 寒波により、各家庭の水道管が凍結して断水や漏水が起こる可能性があります。凍結への予防対策をお願いします。 (1)水道管の凍結を防ぐには建物の外にある水道管に保温チューブ、布などを巻いてその上からビニールなどで被います。 (2)水道管が凍って水が出ないときはタオルを被せて、その上からぬるま湯でゆっくり解かします。※急に熱湯をかけると水道管や蛇口が破損する場合があ […]

  • 2024.12.18 16:37

交通死亡事故多発高齢者警戒情報[山口県 12/18 16:37] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市生活安全課からお知らせします。 県内各地で、短期間に高齢者が亡くなる交通死亡事故が3件発生したため、山口県下に、「交通死亡事故多発高齢者警戒情報」が発表されました。市民の皆様におかれましては、交通ルール、マナーを守り、交通安全に努めていただきますよう、お願いいたします。 [交通死亡事故多発高齢者警戒情報発表!.pdf]https://raiden3.ktaiwork.jp/media/fil […]

  • 2024.12.03 09:32

交通死亡事故多発特別警戒情報[山口県 12/03 09:32] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市生活安全課からお知らせします。 下関市において、短期間に交通死亡事故が3件発生したため、山口県下において、「交通死亡事故多発特別警戒情報」が発表されました。市民の皆様におかれましては、交通ルール、マナーを守り、交通安全に努めていただきますよう、お願いいたします。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/regist […]

  • 2024.11.24 08:31

【訓練】緊急地震速報[山口県 11/24 08:31] くだまつ防災メール配信サービス 

【訓練】緊急地震速報。強い揺れに注意してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2790&uid=9600e42362fd4ee7db8952d80225cf94ade905cc 【訓練】緊急地震速報くだまつ防災メール配信サービス 山口県 の防災・防犯(安全・ […]

  • 2024.11.23 12:00

令和6年度下松市防災訓練について[山口県 11/23 12:00] くだまつ防災メール配信サービス 

実施のお知らせ【日時】 令和6年11月24日(日)     8時30分〜14時【場所】 東陽小学校●当日参加できます。●明日8時30分に、訓練開始メール(緊急地震速報)を送付します。●東陽地区、久保地区では、防災行政無線の放送を実施します。※詳細な内容は、以下のリンク先(市HP)にてご確認ください。https://www.city.kudamatsu.lg.jp/soumu/anzen/bousa […]

  • 2024.11.20 11:03

国民保護情報[山口県 11/20 11:03] くだまつ防災メール配信サービス 

これは、Jアラートのテストです。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2790&uid=9600e42362fd4ee7db8952d80225cf94ade905cc 国民保護情報くだまつ防災メール配信サービス 山口県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォ […]

  • 2024.11.19 13:00

Jアラート情報伝達訓練の実施について(お[山口県 11/19 13:00] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市防災危機管理課からのお知らせです。下記の日程にて、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が行われ、防災行政無線屋外スピーカーやしゅうなんFM(78.4MHz)などで訓練放送が流れます。※くだまつメールや市公式X、LINE、HP、防災ラジオでも情報が配信されます。 【訓練日時】令和6年11月20日(水)午前11時頃※気象状況などにより、急きょ中止する場合があります。 登録内容の […]

  • 2024.11.18 12:00

令和6年度下松市防災訓練について[山口県 11/18 12:00] くだまつ防災メール配信サービス 

令和6年度下松市防災訓練を下記のとおり実施します。【日時】 令和6年11月24日(日)     8時30分〜14時【場所】 東陽小学校 元日に発生した能登半島地震は、石川県を中心として甚大な被害をもたらし、多くの被災者が、避難所生活を余儀なくされました。本市では、こうした大規模災害への備えについて、オールくだまつで取り組むことが重要と考えており、防災関係機関と地域住民が緊密な協力体制を確立し、防災 […]

  • 2024.11.16 16:00

【訓練】行方不明者の発見の報告について[山口県 11/16 16:00] くだまつ防災メール配信サービス 

【これは訓練です】下松市 高齢福祉課(くだまつ絆ネット)からお知らせします。R6.11.16-1で情報提供をお願いした、77歳・女性は発見されました。ご協力ありがとうございました。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2790&uid=9600e42362fd4ee7 […]

  • 2024.11.16 14:00

【訓練】行方不明者情報について(R6.1[山口県 11/16 14:00] くだまつ防災メール配信サービス 

【訓練】下松市 高齢福祉課(くだまつ絆ネット)からお知らせします。下松市の行方不明者情報です。見かけた方は、ぜひ情報をお寄せください。 ■日時 令和6年11月16日(土)14時頃 ■場所 自宅〜旗岡集会所周辺 ■状況 旗岡集会所での体操教室に出かけたまま帰宅しない。 ■氏名 下松 花子 ■住所 下松市旗岡 ■年齢 77歳 ■性別 女性 ■特徴体 型:ふつう頭 髪:白髪まじり服 装:防寒着着用(色は […]

  • 2024.11.15 17:10

高齢者交通死亡事故多発警報[山口県 11/15 17:10] くだまつ防災メール配信サービス 

下松市生活安全課からお知らせします。 県内各地において、短期間に高齢者が関与する交通死亡事故が4件発生したため、山口県下において、11月21日まで「高齢者交通死亡事故多発警報」が発令されました。市民の皆様におかれましては、交通ルール、マナーを守り、交通安全に努めていただきますよう、お願いいたします。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.kt […]

  • 2024.11.13 13:24

クマ目撃情報について(1件)[山口県 11/13 13:24] くだまつ防災メール配信サービス 

クマ目撃情報について日時 11月13日(水) 09時30分頃場所 下松市 生野屋南1丁目付近状況 生野屋南地区でクマの目撃情報がありました。   ふくしの里周辺で体長約60センチほどのクマを目撃、   山側へ逃げた。 地図 https://www.city.kudamatsu.lg.jp/nourin/tsukinowagumamokugeki.html   ※市役所ホームページ  クマの行動範囲 […]

1 4