みこぴー安全メール

1/10ページ
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/seikatsu/s-kikaku/matidukuri/mikopi_anzen/
  • 2025.03.26 14:07

ナンバーディスプレイの無償化を利用してい[島根県 03/26 14:07] みこぴー安全メール

 特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。 詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナンバー・ディスプレイが有効です。 NTT西日本では、下記の方を対象に月額利用料金が無償化されています。 リスク対策のため、是非利用しましょう。〇無償化対象世帯 70歳以上の方がお住まいの世帯〇対象の回線  NTT回線〇無償化内容  月額利用料(¥440)、 […]

  • 2025.03.25 10:35

【解決】容姿撮影事案(松江)[島根県 03/25 10:35] みこぴー安全メール

 3月12日(水)、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられた事案については行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。 ご協力ありがとうございました。 (松江警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3164&u […]

  • 2025.03.24 13:29

?ニセ警察からの電話に注意?[島根県 03/24 13:29] みこぴー安全メール

 島根県内で、「+」で始まり末尾が「0110」の番号で警視庁や山口県警、徳島県警等を名乗り、携帯電話へ○マネーロンダリングで逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた○あたなも事件の捜査対象になっている等の電話が多数かかっています。 この後、LINEに偽の警察アカウントを入れて連絡をとるよう要求し、●ビデオ通話で【偽の】警察手帳や制服姿などを見せて信用させる●捜査名目でお金の振り込みを […]

  • 2025.03.19 11:25

不審者事案【津和野】[島根県 03/19 11:25] みこぴー安全メール

3月18日(火)午後9時20分頃から午後9時30分頃までの間、鹿足郡津和野町寺田地内の集合住宅において、一人暮らしをしている女性の部屋の前を不審な男性がうろつくという事案が発生しました。【男性の特徴】 20?30代、身長160?170センチ、中肉 白色の長袖Tシャツ 黒色系または紺色系の半ズボン ?在宅時でも、玄関には鍵をかけましょう!?いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう!?「いかのお […]

  • 2025.03.18 16:13

声かけ事案(出雲)[島根県 03/18 16:13] みこぴー安全メール

 3月13日(木)午後2時35分頃、出雲市天神町地内の路上において、下校中の児童が、見知らぬ男性に後方を徒歩でつけられる事案が発生しました。【男の特徴】 20?30代位、170センチ位、茶髪短髪、白色半袖Tシャツ、黒色長ズボン?いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう!?「いかのおすし」(ついていかない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)の実践を!?不審な人物や車を目撃した際は、す […]

  • 2025.03.18 10:00

【ボイスフィッシングに注意!】[島根県 03/18 10:00] みこぴー安全メール

 口座情報を盗み取る事案が発生しています。 犯人の手口は、まず、金融機関を名乗って、企業や個人に電話をかけます。 次に、聞き出したメールアドレスに、フィッシングメールを送りつけます。 そして、偽のインターネットバンキングサイトに誘導し、口座情報を盗み取ります。 金融機関を名乗る者から連絡があっても、代表電話番号に連絡して確認するなど、慎重に対応しましょう。 [ボイスフィッシングに要注意.pdf]h […]

  • 2025.03.17 15:43

容姿撮影事案【松江】[島根県 03/17 15:43] みこぴー安全メール

3月12日(水)午前7時35分ころから午前7時50分ころまでの間、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。 (男の特徴)50代位、肥満、黒色短髪、黒色の長袖、色不詳の長ズボン  ◆ 地域の皆様には、特に児童の登下校時間帯の「ながら見守り」活動へのご協力をお願いいたします。 (松江警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア […]

  • 2025.03.14 16:59

?警察になりすました電話番号に注意?[島根県 03/14 16:59] みこぴー安全メール

 全国で電話の着信画面に○ 警察署の代表番号「○○-○○○○-0110」となりすましの番号を表示させ、警察からの電話と信用させる詐欺の電話が急増中です! このような電話は、着信番号だけでは判断できません! 電話番号の末番が「0110」の番号から電話があれば● 電話の相手に名前、担当部署を聞き、折り返し電話をすることを伝え、一度電話を切る● 最寄りの警察署等に確認、相談?困った時は一人で悩まず、最寄 […]

  • 2025.03.14 11:46

声かけ事案(出雲)[島根県 03/14 11:46] みこぴー安全メール

3月11日(火)午後3時35分頃、出雲市大社町地内を下校中の児童が、路上に立っていた男性から「名前は。何歳。」などと声をかけられる事案が発生しました。【男の特徴】50〜60代位、170センチ位、黒髪短髪、マスク、サングラス、黒色長袖シャツ、黒色長ズボン。◆ いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう!◆ 「いかのおすし」(ついていかない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)の実践を!◆ […]

  • 2025.03.12 11:02

?防犯テキストでリスク対策/[島根県 03/12 11:02] みこぴー安全メール

 島根県内で特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害が多発しています。 今春退職される方は、 ★貯金や退職金などでまとまった資金がある ★老後を考え、投資等を考えるケースが多い等の理由から、特殊詐欺やSNS型投資ロマンス詐欺の被害に遭うリスクがあります。 長年働いて貯めたお金を詐欺の犯人に奪われないためにも【防犯テキスト】で特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の手口を知り、リスク対策をとりましょ […]

  • 2025.03.10 17:00

?ニセ警察からの詐欺電話発生中/[島根県 03/10 17:00] みこぴー安全メール

 島根県内で携帯電話に警視庁、愛知、兵庫県警察など他県の警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話がかかっています。 犯人は 「あなたは、事件の容疑者です。」 「今から警察に来て下さい。」 「これないのであれば、ビデオ通話で取調べをする。」と言って、LINE等へ誘導します。▼詳しい手口は、みこぴーチャンネルの動画で確認▼https://youtu.be/l_q68e9WoIE☆一人で悩まず、最寄りの警察に相 […]

  • 2025.03.10 15:16

デジタル庁を名乗る詐欺の電話に注意[島根県 03/10 15:16] みこぴー安全メール

 島根県内の固定電話にデジタル庁をかたる自動音声ガイダンスや犯人から○ アナウンスに従ってボタンを押してください○ あなた名義の携帯電話が悪用されてる○ 携帯電話が契約された店舗のある新宿署に届出をする必要がある等という詐欺の電話がかかっています。 この電話はこの後● ニセ警察に電話をつなげられ、事件解決名目等でお金を振り込むよう要求されることが予想されます。★「非通知」や「050」、「+」から始 […]

  • 2025.03.07 15:06

*デジタル庁を名乗る詐欺電話発生*[島根県 03/07 15:06] みこぴー安全メール

 島根県内の固定電話にデジタル庁を名乗る職員や自動音声ガイダンスで ○ アナウンスに従ってボタンを押してください ○ あなたの携帯電話が悪用されています等という詐欺の電話がかかっています。 この電話では、 ● 身に覚えのない未納料金を請求される ● あなたの口座や電話番号が事件に使われているといってニセ警察に電話をつなげられ、事件解決名目等でお金を振り込むよう要求されることが予想されます。★「非通 […]

  • 2025.03.06 13:32

ニセ警察からの詐欺電話発生中![島根県 03/06 13:32] みこぴー安全メール

 島根県内で約9,800万円のオレオレ詐欺被害が発生しています。 このほかにも「050」の番号で警視庁などの警察を名乗り、携帯電話や固定電話に 「あなた名義の携帯電話や口座を契約した犯人を逮捕した。」 「あなたにも容疑がかかっている。」等の電話が多数かかっています。 この電話は、LINEに偽の警察アカウントを入れて連絡を取るよう要求し、 ☆ビデオ通話で(ニセの)警察手帳や制服姿等を見せて信用させる […]

  • 2025.03.03 17:19

ニセ警察からの詐欺電話発生中![島根県 03/03 17:19] みこぴー安全メール

 島根県内で携帯電話に埼玉、愛知、富山県警察など他県の警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話がかかっています。 犯人は電話で、 「あなたは事件の重要参考人です。」 「今から警察に来て下さい。」 「これないのであれば、ビデオ通話で取調べをする」と言って、LINE等へ誘導します。▼詳しい手口は、みこぴーチャンネルの動画で確認▼https://youtu.be/l_q68e9WoIE☆一人で悩まず、最寄りの警 […]

  • 2025.03.03 16:32

通信事業者を名乗る詐欺の電話に注意[島根県 03/03 16:32] みこぴー安全メール

 島根県内の固定電話に、大手通信事業者等を名乗り、○あなたの携帯電話や固定電話が使えなくなる○ボタンの?を押してくださいという内容の詐欺電話が多数かかっています。 この電話はこの後、 ● 個人情報や資産情報を聞き出そうとする ● コンビニで電子マネー(○○ギフトカード)の購入を求められたり、指定された口座 にお金を振込むよう指示されることが予想されます。★「050」や「+」から始まる国際電話は詐欺 […]

  • 2025.02.20 14:00

つきまとい事案・松江[島根県 02/20 14:00] みこぴー安全メール

 2月19日(水)午後4時10分頃、松江市国屋町を一人で歩いて帰宅中の男子児童が男につきまとわれ、じっと見られる事案が発生しました。 【男の特徴】 50代位、ニット帽、マスク、黒色フード付きジャンパー、黒色長ズボン、黒っぽい靴、紺色かさ、レジ袋所持 ◆ 外出するときは防犯ブザーを携行しましょう。  持って出る前にブザーが鳴るか確認しましょう。(松江警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に […]

  • 2025.02.19 14:45

不審者情報【松江】[島根県 02/19 14:45] みこぴー安全メール

2月14日(金)午後3時10分頃、松江市下東川津町地内を一人で歩いて下校中の女子児童が、自転車に乗って奇声を発していた男に手招きされる事案が発生しました。【男の特徴】50代位、160cm位、痩せ型、黒色短髪、黒色長袖、黒色長ズボン、左ほおにシミ【自転車の特徴】白色カゴ付き黒色自転車?「いかのおすし」(ついていかない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)の実践をしましょう!(松江警察署) 登 […]

  • 2025.02.17 10:17

交通死亡事故の発生について(大田市大田町[島根県 02/17 10:17] みこぴー安全メール

 2月15日(土)午後11時46分頃、大田市大田町大田地内の国道9号において、普通乗用自動車が道路横断中の歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で道路横断中の64歳男性が亡くなられました。 車の運転者は、交通量が少ない時間帯でも緊張感を持ち、前をよく見るなど安全確認を徹底して運転するようお願いします。 また、歩行者も道路横断時には左右の安全を確認してから横断することはもちろん、横断中も安全確認を […]

  • 2025.02.14 17:21

NTTファイナス等を名乗る詐欺電話に注意[島根県 02/14 17:21] みこぴー安全メール

島根県内でNTTファイナンス等を名乗り、 ○ サイト利用料金の未払いがある等の詐欺電話がかかっています。 この電話は、 ● 利用していないサイト利用料金を請求される ● 「あなたの口座や電話番号が事件に使われている」等とだまして二セ警察に電話をつなぎ、捜査名目でお金を要求されることが予想されます。 ★「非通知」や「050」、「+」から始まる国際電話は詐欺の可能性が大 ★ 自宅の固定電話で、国際電話 […]

  • 2025.02.13 13:18

ニセ警察からの電話に注意![島根県 02/13 13:18] みこぴー安全メール

島根県内で、 警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話が多数かかっています。 ▼この手口の詳細は下記動画を確認▼https://youtu.be/l_q68e9WoIE? 困った時は、一人で悩まず警察に相談 / 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3164&uid=83792 […]

  • 2025.02.13 10:46

? 年金支給日は、詐欺に注意 /[島根県 02/13 10:46] みこぴー安全メール

明日、2月14日は、年金支給日です。あなたのお金を狙った詐欺電話に注意してください!○税金の払い戻しがある○生活支援の補助金がある○ATMへ行って手続きをして等と言われたら詐欺の可能性大!★ナンバーディスプレイで相手の番号を確認!★知らない「03」や「050」からの電話は要警戒!★「携帯電話を持ってATMへ行って」と言われたら、警察に相談を! [12.13STOPATM.jpg]https://r […]

  • 2025.02.06 10:40

声かけ事案【松江】[島根県 02/06 10:40] みこぴー安全メール

 2月5日(水)午後3時30分頃、松江市八雲町東岩坂地内を歩いて帰宅中の男子児童が、前から走ってきた車の助手席に乗っていた男から「あそぼう」と声をかけられる事案が発生しました。 【男の特徴】 30代前半、痩せ型、黒色短髪、黒色トレーナー【車の特徴】 黒色ハイエース ? いざという時の為に防犯ブザーを携行しましょう!  (松江警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。h […]

  • 2025.02.05 16:13

?ニセ警察からの電話に注意/[島根県 02/05 16:13] みこぴー安全メール

 島根県内で、「070」で始まる番号で警視庁や岡山県警警を名乗り、携帯電話に○あなたは事件の捜査対象になっている○今から岡山県警に来れるか等の電話が多数かかっています。 この後、LINEに偽の警察アカウントを入れて連絡をとるよう要求し、●ビデオ通話で【偽の】警察手帳や制服姿などを見せて信用させる●捜査名目でお金の振り込みを要求するオレオレ詐欺です。☆警察はSNSを利用して連絡はとりません ▼この手 […]

  • 2025.02.05 09:00

情報をお寄せください。(浜田署)[島根県 02/05 09:00] みこぴー安全メール

 平成16年2月5日に浜田市黒川町地内で発生した殺人事件の情報提供を求めています。 どんな些細なことでも構いません。 あなたの情報が解決に繋がります。 情報をお寄せください。 【連絡先】 殺人事件捜査本部(浜田警察署) 0855−22−0110 詳しくはこちらから  ⇒https://www.pref.shimane.lg.jp/police/kakusho/hamada/yukuehumei/2 […]

  • 2025.02.03 15:58

総務省を名乗る詐欺電話に注意[島根県 02/03 15:58] みこぴー安全メール

 島根県内で総務省を名乗り、自動音声ガイダンスで「あなたの電話が、あと2時間で使えなくなる。アナウンスに従ってボタンを押してください」等という詐欺の電話がかかっています。 この電話では、● 個人情報や資産情報を聞き出そうとする● あなたの口座や電話番号が事件に使われているといってニセ警察に電話をつなげられ、事件解決名目等でお金を振り込むよう要求されることが予想されます。★「非通知」や「050」、「 […]

  • 2025.01.31 14:21

サイバーセキュリティは全員参加![島根県 01/31 14:21] みこぴー安全メール

 2月1日から3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。 サイバーセキュリティへの理解を深め、サイバー犯罪に遭わないよう対策をしましょう。 【基本的なセキュリティ対策から始めましょう】〇 OS、ソフトウェアは常に最新の状態にする〇 ウイルス対策ソフトを利用する〇 パスワードを長く複雑なものにし、使いまわしをしない〇 スマートフォンやSNSのセキュリティ設定を見直す〇 偽サイトやメールの添付ファ […]

  • 2025.01.30 17:52

交通死亡事故の発生について(鹿足郡吉賀町[島根県 01/30 17:52] みこぴー安全メール

 1月30日(木)午前8時00分頃、鹿足郡吉賀町福川地内の県道において、軽四輪乗用自動車が走行中、路外に逸脱し川岸に転落する事故がありました。 この事故により、軽四輪乗用自動車を運転していた71歳男性が亡くなられ、同乗していた62歳男性が怪我を負われました。 今年に入り、3件の交通死亡事故が発生しています。 車の運転者は、「事故は他人事ではない」という意識をもつとともに、前をよく見るなど安全確認を […]

  • 2025.01.30 16:01

つきまとい事案・松江[島根県 01/30 16:01] みこぴー安全メール

1月23日(木)午後3時10分頃、松江市玉湯町湯町地内を歩いて下校中の児童らが、男に後をつけられる事案が発生しました。 【男の特徴】 40?50代位、170センチ位、中肉、黒色短髪、あごひげ、灰色長袖、灰色長ズボン ?「いかのおすし」(ついていかない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)を実践しましょう! (松江警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。htt […]

1 10