原村緊急メール配信サービス

1/2ページ
https://www.vill.hara.nagano.jp/docs/1084.html
  • 2025.04.01 06:00

積雪による公共交通について[長野県 04/01 06:00] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせいたします。 積雪の影響により、本日1日(火)の公共交通の運行に遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。 運休する場合は、LINEや有線放送等のメディアを通じてお知らせいたしますのでご確認ください。 詳しくは、商工観光課田舎暮らし推進係  電話 75-0669までお問合せください。 積雪による公共交通について原村緊急メール配信サービス長野県 の防災・防犯(安全・安 […]

  • 2025.03.18 19:00

積雪による公共交通について[長野県 03/18 19:00] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせいたします。 積雪の影響により、明日19日(水)の公共交通の運行に大幅な遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。 運休する場合は、LINEや有線放送等のメディアを通じてお知らせいたしますのでご確認ください。 詳しくは、商工観光課田舎暮らし推進係  電話 75-0669までお問合せください。 積雪による公共交通について原村緊急メール配信サービス長野県 の防災・防犯( […]

  • 2025.03.05 00:27

大雪警報の解除について[長野県 03/05 00:27] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。3月5日、0時04分、原村に発表されていた大雪警報は解除されました。引き続き、気象情報に注意していただくとともに、雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。 大雪警報の解除について原村緊急メール配信サービス長野県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2025.03.04 19:00

停電時の水道凍結対応について[長野県 03/04 19:00] 原村緊急メール配信サービス

現在、原村に大雪警報が発令されております。大雪の影響により、倒木が発生すると停電が起こる可能性があります。停電が発生すると、凍結防止帯の電源が切れ、水道管が凍結する恐れがあります。水道管の凍結を防ぐため、蛇口から少量の水を流し続ける、不凍栓による水抜きを行う等の対策を行ってください。 停電時の水道凍結対応について原村緊急メール配信サービス長野県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 […]

  • 2025.03.04 19:00

積雪による公共交通について[長野県 03/04 19:00] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせいたします。 繰り返しとなりますが、3月3日(月)〜5日(水)にかけては、積雪の影響により、公共交通の運行に大幅な遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。 運休する場合は、LINEや有線放送等のメディアを通じてお知らせいたしますのでご確認ください。 詳しくは、商工観光課田舎暮らし推進係  電話 75-0669までお問合せください。 積雪による公共交通について原村緊 […]

  • 2025.03.04 17:07

大雪警報について[長野県 03/04 17:07] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。 3月4日16時05分、原村に大雪警報が発表されました。明日の明け方にかけて降雪の予報となっています。不要不急の外出はお控えいただくとともに、最新の気象情報、交通情報をご確認ください。 【公益財団法人日本道路交通情報センター】https://www.jartic.or.jp/【中日本ハイウェイ交通情報】https://www.c-ihighway.jp/pcsite/m […]

  • 2025.03.03 19:00

積雪による公共交通について[長野県 03/03 19:00] 原村緊急メール配信サービス

本日3月3日(月)〜5日(水)にかけては、積雪の影響により、公共交通の運行に大幅な遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。 運休する場合は、LINEや有線放送等のメディアを通じてお知らせいたしますのでご確認ください。 詳しくは、商工観光課田舎暮らし推進係  電話 75-0669までお問合せください。 積雪による公共交通について原村緊急メール配信サービス長野県 の防災・防犯(安全・安心 […]

  • 2025.03.03 18:27

【訂正】運用終了のお知らせ[長野県 03/03 18:27] 原村緊急メール配信サービス

 富士見町防災緊急メールは、「ふじみ防災行政ナビ(防災アプリ)」に統合し、令和7年3月31日をもちまして、運用を終了します。 今後、緊急情報や気象情報などは、引き続き「ふじみ防災行政ナビ(防災アプリ)」で発信しますので、ご登録をお願いします。(https://www.town.fujimi.lg.jp/page/fujimi-bousai-appli.html) なお、LCVテレビ データ放送によ […]

  • 2025.03.03 18:13

【重要】運用終了のお知らせ[長野県 03/03 18:13] 原村緊急メール配信サービス

 富士見町防災緊急メールは、「ふじみ防災行政ナビ(防災アプリ)」に統合し、令和7年3月31日をもちまして、運用を終了します。 今後、緊急・気象情報などは、引き続き「ふじみ防災行政ナビ(防災アプリ)」で発信しますので、ご登録をお願いします。(https://www.town.fujimi.lg.jp/page/fujimi-bousai-appli.html) なお、LCVテレビ データ放送による災 […]

  • 2025.02.21 11:52

【注意喚起】不審な電話について[長野県 02/21 11:52] 原村緊急メール配信サービス

茅野警察署からお知らせします。 村内にお住いの方に、電話会社を名乗り、「あなたの携帯電話は本日限りで使えなくなります。詳しくは1のボタンを押してください。」という内容の自動音声による不審電話がかかってきています。このような電話は、1人では対応せず、家族や知人に相談するなど、被害にあわないように御注意ください。不審な電話は、茅野警察署(82-0110)にご相談ください。 【注意喚起】不審な電話につい […]

  • 2025.01.28 13:10

システム復旧のお知らせ[長野県 01/28 13:10] 原村緊急メール配信サービス

本日発生しておりましたシステム障害につきまして、現在、すべての機能が復旧し、通常通り窓口での手続きが可能となりましたことをご報告申し上げます。 この度は、多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 システム復旧のお知らせ原村緊急メール配信サービス長野県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・ […]

  • 2025.01.14 08:56

南海トラフ地震臨時情報について[長野県 01/14 08:56] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。  南海トラフ地震臨時情報(調査終了)について 気象庁での評価検討会の結果、今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではありませんでした。ただし、いつ地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃からの地震への備えを確実に実施しておくことが重要です。 この […]

  • 2025.01.14 00:30

南海トラフ地震臨時情報について[長野県 01/14 00:30] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。  南海トラフ地震臨時情報(調査終了)について 気象庁での評価検討会の結果、今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではありませんでした。ただし、いつ地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃からの地震への備えを確実に実施しておくことが重要です。 この […]

  • 2025.01.14 00:08

南海トラフ地震臨時情報調査終了[長野県 01/14 00:08] 原村緊急メール配信サービス

令和7年1月13日21時55分に発表された、南海トラフ地震臨時情報(調査中)について、調査終了となりました。  調査は終了となりましたが、南海トラフ巨大地震は以前から、高い確率で起きるとされているため引き続き注意が必要です。町民の皆様におかれましては、引き続き注意をお願いします。  以下、気象庁からの発表  今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラ […]

  • 2025.01.13 23:13

南海トラフ地震臨時情報について[長野県 01/13 23:13] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。 日向灘でマグニチュード6.9の地震が発生したことを受けて、本日、21時55分に気象庁から南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されました。この件について、気象庁にて22時30分から評価検討会が開催されています。 【概要】 1月13日21時19分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況 […]

  • 2025.01.13 22:46

南海トラフ地震臨時情報 調査中[長野県 01/13 22:46] 原村緊急メール配信サービス

令和7年1月13日21時19分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生しました。  気象庁では、発生した地震と、南海トラフ地震との関連性について調査を開始し、1月13日22時30分から南海トラフ沿いの地震に関する評価検討委員会を開催しました。  今後の政府や県、町からの呼びかけ等を参考にしていただきながら、個々の状況に応じて、身の安全を守る行動を取ってください。 南海トラフ地震臨時情 […]

  • 2024.08.31 17:36

線状降水帯の発生予測について[長野県 08/31 17:36] 原村緊急メール配信サービス

 長野県では、31日夜から9月1日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 台風10号の影響で大気の状態が非常に不安定となっております。今後の気象情報に注意してください。

  • 2024.08.30 20:00

土砂災害への備えについて[長野県 08/30 20:00] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。  現在、台風10号が本州に接近しています。今後の進路や影響等の最新情報をご確認いただき、大雨、強風に事前に備えてください。 これまでに降った雨により地盤の緩んでいる場所があるため、少ない雨量でも土砂災害が発生する危険性があります。 山鳴りや異臭などの異変がありましたら、村からの避難情報を待たず、直ちに安全な場所に避難してください。

  • 2024.08.29 17:33

【中止】9/1防災訓練について[長野県 08/29 17:33] 原村緊急メール配信サービス

 9月1日に実施予定でありました、富士見町総合防災訓練につきまして、台風第10号の接近が予想されるため、訓練を中止します。 実施予定でありました、安否確認訓練や一般公開は中止となりますので、ご注意ください。 なお、台風第10号による大雨が予想されるため、町民の皆様におかれましては、事前の備えをお願いします。 訓練は中止となりますが、災害はいつどこで起こるか分かりません。「自助(自分の身は自分で守る […]

  • 2024.08.29 14:27

台風への備えについて[長野県 08/29 14:27] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。  現在、台風10号が本州に接近しています。今後の進路や影響等の最新情報をご確認いただき、大雨、強風に事前に備えてください。 事前の備え・屋外の飛ばされそうな物の格納又は固定・側溝や排水溝の状態確認・窓や雨戸の戸締り・非常持出品及び備蓄品の確認・避難所、避難経路の確認  また、不要不急の外出を控え、水路や河川等の危険な場所には近づかないようにしてください。 台風への備え […]

  • 2024.08.15 18:38

南海トラフ地震臨時情報[長野県 08/15 18:38] 原村緊急メール配信サービス

 8月8日に発表された、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について、特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていないことから、「注意の呼びかけ」を終了すると、国から発表がありました。 注意の呼びかけは終了となりましたが、南海トラフ巨大地震は以前から高い確率で起きるとされているため引き続き注意が必要です。 町民の皆様におかれましては、引き続き地震への備えをお願いいたします。

  • 2024.08.15 17:01

南海トラフ地震臨時情報について[長野県 08/15 17:01] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。  南海トラフ地震臨時情報に伴う呼びかけは、本日17時に終了しました。 なお、巨大地震の可能性がなくなるわけではありません。引き続き地震の可能性に注意しながら、普段通りの生活を送ってください。 また、国の発表に伴い原村災害警戒本部は、本日17時に解散しました。

  • 2024.08.09 16:29

南海トラフ地震臨時情報[長野県 08/09 16:29] 原村緊急メール配信サービス

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。  8月8日16時43分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性について検討された結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。 今後の政府や県、町からの呼びかけ等をご参考にしていただきながら、少なくとも1週間は防災対応をとってください。

  • 2024.08.09 14:22

地震への備えについて[長野県 08/09 14:22] 原村緊急メール配信サービス

原村災害警戒本部からお知らせします。 8月8日に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。8日から1週間は大きな地震が発生する可能性が高くなりますので、注意してください。南海トラフ地震が発生した場合、当村では震度6弱以上の揺れが想定されています。冷静な対応を心掛け、地震への備えの再確認と、すぐに避難できる準備をお願いします。 地震への備え・避難場所・避難経路の確認・家族との安否確認手 […]

  • 2024.08.08 20:56

南海トラフ地震臨時情報について[長野県 08/08 20:56] 原村緊急メール配信サービス

原村災害警戒本部からお知らせします。  本日、19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。 今後1週間は大きな地震が発生する可能性が高くなりなすので、注意してください。 南海トラフ地震が発生した場合、当村では震度6弱以上の揺れが想定されています。 冷静な対応を心掛け、地震への備えの再確認と、すぐに避難できる準備をお願いします。

  • 2024.08.08 19:49

南海トラフ地震臨時情報について[長野県 08/08 19:49] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。 本日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。 【概要】 本日(8日)16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。今後の政府や自治体等からの呼びかけ等に応じた […]

  • 2024.08.08 18:31

南海トラフ地震臨時情報について[長野県 08/08 18:31] 原村緊急メール配信サービス

原村役場からお知らせします。 本日17時00分に南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されました。 【概要】 8月8日16時43分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況に応じて、身の安全を守る行動を取ってください。 【本文】 8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9(速報値)の地震が発生し […]