上越市安全メール

1/19ページ
http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/shimin-anzen/bouhan-mail.html
  • 2025.03.26 12:13

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール[新潟県 03/26 12:13] 上越市安全メール

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。3月26日(水)、頸城区花ケ崎地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署に連絡してください。【情報提供】頸城区総合事務所(電話025-530-2 […]

  • 2025.03.26 12:10

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール[新潟県 03/26 12:10] 上越市安全メール

上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 【パトロール結果】3月26日(水)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。 【情報提供】名立区総 […]

  • 2025.03.26 10:41

【安全メール】クマの目撃情報[新潟県 03/26 10:41] 上越市安全メール

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 3月26日(水)午前9時46分頃、名立区名立大町地内の名立地区公民館グラウンドで、体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前10時05分頃、名立区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。 クマやイノシシなどを見つけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡 […]

  • 2025.03.26 07:54

クマの目撃情報[新潟県 03/26 07:54] 上越市安全メール

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。3月26日(水)午前6時18分頃、頸城区花ケ崎地内で、クマ1頭を目撃したとの通報が午前6時30分にありました。付近の方は十分注意してください。クマやイノシシを見つけた際は、環境政策課(025-526-5111)または区総合事務所、警察署に連絡してください。【情報提供】頸城区総合事務所(025-530-2311) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先 […]

  • 2025.03.26 07:45

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 03/26 07:45] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 3月26日(水)午前6時20分頃、三和区水吉地内の水吉会館から北東に300mの付近で、体長約80センチメートルのイノシシを2頭目撃したとの通報が、午前6時40分に三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡し […]

  • 2025.03.18 16:00

【安全メール】交通死亡事故が発生しました[新潟県 03/18 16:00] 上越市安全メール

 本日3月18日(火)、下新町地内の国道18号において、軽貨物車と大型貨物車が衝突し、軽貨物車を運転していた方が亡くなる交通事故が発生しました。 市内では、今年2件目の交通死亡事故となります。  上越地方では、明日から寒気を伴った低気圧の影響を受け、雷を伴う雨か雪が降る予報になっています。 運転する際は、天候に応じて「急」のつく運転をやめ、交通安全に努めましょう。  交通事故に遭わない、起こさない […]

  • 2025.03.18 13:59

【安全メール】火災鎮火連絡 <12500[新潟県 03/18 13:59] 上越市安全メール

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。——- 上越南消防署管内13:33覚知上越市西田中122付近の車両火災は、鎮火しました。配信時刻 13:54 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=1824&uid=4456cc68ee3f431f28 […]

  • 2025.03.18 13:34

【安全メール】火災発生連絡 <12500[新潟県 03/18 13:34] 上越市安全メール

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。——- 上越南消防署管内13:33覚知上越市西田中122付近で車両火災発生配信時刻 13:33 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=1824&uid=4456cc68ee3f431f28a19a32a […]

  • 2025.03.17 17:30

【安全メール】知って対策!悪質商法にご注[新潟県 03/17 17:30] 上越市安全メール

市内では、点検業者を装い自宅に訪問し、必要のない屋根工事などの名目で高額な工事契約を迫る点検商法や、消防署職員をかたり消火器の訪問販売を行う不審な訪問業者に関する事案が発生しています。 こうした事案では、不安をあおり、契約を急かしてくる手口がほとんどです。その場ですぐに契約せず、付き合いのある業者からも見積りを取るなど慎重に進めましょう。 悪質な手口があることを知り、訪問販売等のトラブルを防ぎまし […]

  • 2025.03.16 10:11

【安全メール】イノシシの目撃情報(訂正)[新潟県 03/16 10:11] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。※先ほどのメールの件名が誤っていたので件名を訂正いたします。 3月16日(日)午前9時40分頃、三和区島倉地内の三和体育館バス停付近で、体長約80センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、午前9時45分に三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)また […]

  • 2025.03.16 10:07

【安全メール】クマの目撃情報[新潟県 03/16 10:07] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 3月16日(日)午前9時40分頃、三和区島倉地内の三和体育館バス停付近で、体長約80センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、午前9時45分に三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。 ( […]

  • 2025.03.11 13:20

【安全メール】上越市融雪災害警戒本部に移[新潟県 03/11 13:20] 上越市安全メール

 当市に適用された災害救助法(適用期間:2月10日〜3月10日)に基づく要援護世帯の救助が全て完了したことから、本日正午をもって大雪災害対策本部を廃止し、融雪災害警戒本部に移行しました。 今後は、雪崩や土砂災害、河川の増水が懸念されることから、市内パトロールなどの警戒を継続します。 市民の皆様におかれては、引き続き、融雪災害や落雪等の事故に十分注意くださるようお願いします。 【情報提供】上越市融雪 […]

  • 2025.03.02 19:55

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 03/02 19:55] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。3月2日(日)午後7時15分頃、加賀町地内でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。 大型獣を見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。 (イノシシについての参考情報)https://www.city.joetsu.niigata. […]

  • 2025.03.02 18:27

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 03/02 18:27] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。3月2日(日)午後5時50分頃、大字岩木地内の上越ジャンクション東側でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。 大型獣を見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。 (イノシシについての参考情報)https://www.city.jo […]

  • 2025.02.28 17:38

【安全メール】特殊詐欺被害(サポート詐欺[新潟県 02/28 17:38] 上越市安全メール

被害の発生状況についてお知らせします。 市内の60歳代男性が、パソコンでインターネットを利用中に、画面に「このパソコンはウイルスに感染しました。以下の電話番号に連絡してください。」と表示されました。表示された電話番号に電話をすると、片言の日本語を話し、実在するソフトウェア企業を名乗る男から「パソコンの修理代と5年間のサポート代で5万円が必要。」などと次々に支払いを要求され、電子マネー合計55万円分 […]

  • 2025.02.28 15:56

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/28 15:56] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 2月28日(金)、午後2時45分頃、頸城区玄僧地内の県道長坂潟町停車場線脇で、体長約1メートルのイノシシ2頭と子どものイノシシ5頭を目撃したとの通報が、午後3時10分に頸城区総合事務所に寄せられました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番 […]

  • 2025.02.27 13:31

【安全メール】火災誤報連絡 <12500[新潟県 02/27 13:31] 上越市安全メール

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。——- 東頸消防署管内13:16覚知大島区大平5131付近の福祉建物火災は、火災ではありませんでした。配信時刻 13:26 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=1824&uid=4456cc68ee3 […]

  • 2025.02.27 13:16

【安全メール】火災発生連絡 <12500[新潟県 02/27 13:16] 上越市安全メール

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。——- 東頸消防署管内13:16覚知大島区大平5131付近で福祉建物火災発生配信時刻 13:16 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=1824&uid=4456cc68ee3f431f28a19a32 […]

  • 2025.02.25 10:22

【安全メール】頭上からの落雪や除雪作業中[新潟県 02/25 10:22] 上越市安全メール

 本日から気温が高くなると予報されています。次のことに十分注意してください。 ・軒下などで屋根から落ちてくる雪に注意する。・除雪作業は、無理をしない。体調の悪いときは作業を控える。・除雪機の安全装置は絶対に無効化しない。・除雪機のロータリー部分に雪が詰まったら、必ずエンジンを止めて、雪かき棒等で取り除く。 【情報提供】上越市大雪災害対策本部(危機管理課) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア […]

  • 2025.02.24 20:16

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/24 20:16] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 2月24日(月)、午後7時以降、三和区今保、下田島、三村新田など広範囲にわたり、体長約60センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、三和区総合事務所に寄せられています。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。 (イノ […]

  • 2025.02.24 18:13

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/24 18:13] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 2月24日(月)午後5時20分頃、三和区大地内の大東会館から北東に100mの市道大東線で、体長約100センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、午後5時23分に三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡 […]

  • 2025.02.23 19:14

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/23 19:14] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 2月23日(日)午後6時50分頃、三和区今保地内の上杉小学校付近の交差点で、体長約100センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、午後6時55分に三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。 […]

  • 2025.02.23 18:33

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/23 18:33] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 2月23日(日)午後5時00分頃、三和区水吉地内、水吉会館から北東に600メートルの市道市場宮口線において、体長約100センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、午後5時11分、三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電 […]

  • 2025.02.23 15:13

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/23 15:13] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後2時42分、大字長浜地内の長浜駐在所付近でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。 大型獣を見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。 (イノシシについての参考情報)https://www.city.joetsu […]

  • 2025.02.23 07:24

【安全メール】イノシシの目撃に伴うパトロ[新潟県 02/23 07:24] 上越市安全メール

上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 2月22日(土)、三和区今保、岡田地内でのイノシシの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、イノシシは発見されませんでした。付近の方は、今後もイノシシの出没にご注意ください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。(イノシシについての参考 […]

  • 2025.02.22 23:24

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/22 23:24] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 2月22日(土)午後10時37分頃、三和区岡田地内の風巻神社付近にイノシシが現われて、居続けているとの情報が三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。【情報提供】三和区総合事務所 登録内容の変 […]

  • 2025.02.22 21:45

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/22 21:45] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。 2月22日(土)午後7時45分頃、三和区今保地内、上杉小学校近くの県道上越・安塚・柏崎線交差点の西160mで、体長1メートル弱のイノシシを目撃したとの通報が、午後8時37分頃、三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話11 […]

  • 2025.02.22 15:37

【安全メール】イノシシの目撃情報[新潟県 02/22 15:37] 上越市安全メール

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後1時45分頃、浦川原区小谷島地内で体長100cmほどのイノシシを目撃したとの通報が、浦川原区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。 クマやイノシシを見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。 (イノシシについての参考情報)https://w […]

  • 2025.02.21 15:07

【安全メール】除雪作業と落雪の事故に注意[新潟県 02/21 15:07] 上越市安全メール

 今冬は大雪により、除雪作業中の人的被害が18件、空き家の倒壊等による建物被害が14件も発生しています。 今後も、24日(月)頃まで降雪が予報されています。特に、次の点に十分注意してください。・除雪作業は、無理をせず休憩をとりながら行う。・積雪により、倒壊の危険性のある建物には絶対に近づかない。・大雪予報の際は、不要不急の外出は控える。 ※道路除雪や公共交通運行などの最新情報は、「にいがたふゆみち […]

1 19