市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて手続きにお越しくださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票、印鑑登録証明書などを窓口に来庁することなくコンビニで取得できます。(システムメンテナンス日を除く。)更に、引っ越しワンストップサービスを利用すれば、転 […]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。 (電話の内容) NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電話がありました。不審に思い一度電話を切って警察に通報したところ、詐欺であることが分かりました。 このような電話は【詐欺】です! 自宅の固定電話は【留守電設定】にして対策しましょう。 昨今、国際電話を利用した詐欺の電話、警察署や警察本部代表番号と同じ番 […]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかってきた」との相談が、ここ数日消費生活センターに数多く寄せられています。 〇 実在する事業者を名乗り、身に覚えのない未納料金を請求される電話があっても、言われるまま支払わないようにしましょう。〇 知らない番号や非通知からの電話は「出ない」「話を聞かない」「かけ […]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】3月25日(火)【場所】上三ケ尾地先 今年度、34頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが罠を増やし対策を進めています。※また、イノシシは犬に対して過剰に反応するため、犬の散歩の際は […]
3月24日(月)までにイノシシの捕獲が8頭ありました。内容は次のとおりです。【日時】3月13日(木)から3月24日(月)まで【場所】瀬戸地先及び三ツ堀地先(清掃工場付近) 3月24日(月)現在、33頭目の捕獲となります。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが […]
野田市消費生活センターでは、年1回、「消費者ミニ情報」を発行しています。 令和6年度に受付した相談のまとめや、増えている消費者トラブルについてなどをまとめており、野田市ホームページへ掲載しています。 トラブルに巻き込まれないために、一人ひとりが注意をし、不安なことがありましたら消費生活センターへご相談ください。 消費者ミニ情報の主な内容〇 覚えのない未納料金を請求する電話に注意! ・電話で身に覚 […]
令和7年3月19日 11時31分発生の、野田市山崎 野田市南部梅郷公民館付近の建物火災は、12時23分鎮火しました。 ※配信したメールのアドレスは送信専用です。 問い合わせ先野田市消防本部04-7124-0119 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/chib […]
令和7年3月19日 11時31分、野田市山崎、野田市南部梅郷公民館付近において、建物火災が発生しました。 ※配信したメールのアドレスは送信専用です。 問い合わせ先野田市消防本部04-7124-0119 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda […]
令和7年3月19日(水曜日)、福田公民館において14時から15時まで開催予定のシルバーリハビリ体操の体験教室は、雪の影響で中止となります。 高齢者支援課 高齢者支援係 電話:7123-1092 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/hom […]
令和7年3月17日 2時59分 野田市山崎、新田第一自治會館西側で発生の建物火災は、3時12分鎮火しました。 ※配信したメールのアドレスは送信専用です。 問い合わせ先野田市消防本部04-7124-0119 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/chiba-no […]
本日3月16日(日)は第22回千葉県知事選挙はの投票日です。7時から20時まで投票できます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。 【投票時間】7時から20時まで 【投票場所】市内46か所の投票所※投票所入場整理券に記載されている投票所で投票してください。 【千葉県知事選挙に係る選挙公報】・令和7年3月16日執行の千葉県知事選挙に係る選挙公報はこちらhttps […]
本給付金の対象であり、令和5年度及び令和6年度に実施した非課税世帯向けの給付金の支給実績がある世帯については、「支給のお知らせ」を3月3日に発送し、本給付金の対象であるが、支給実績がない世帯については、「支給要件確認書」を3月10日に発送しました。 「支給のお知らせ」が届いた方は、印字されている口座へ市が指定する期日に振り込みを行います。また、世帯内に18歳以下の児童がいる場合は、児童1人当た […]
明日3月16日(日)は第22回千葉県知事選挙の投票日です。明日の天気予報は今のところ雨模様となっております。本日3月15日(土)も市内5つの施設で20時まで期日前投票ができます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。 【期日前投票所のご案内】投票日当日に投票に行けない方は、期日前投票ができます!現在、5つの施設で投票ができます。20時までとなっておりますので、 […]
第22回千葉県知事選挙は、3月16日(日曜日)に投票が行われます。現在、期日前投票もできます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。 【期日前投票所のご案内】投票日当日に投票に行けない方は、期日前投票ができます!現在、5つの施設で20時まで投票ができますので、是非ご利用ください!・市役所2階中会議室・いちいのホール4階・南コミュニティセンター・北コミュニティセ […]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】3月13日(木)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、25頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが罠を増やし対策を進めています。※また、イノシシは犬に対して過剰に反応するため、犬の […]
3月8日に行われた各公民館、ふれあいギャラリー、船形多世代交流センター、各コミュニティ会館、江戸川河川敷運動広場の5月分の抽選結果のメールが配信されない事象が発生し、利用者の皆様には、ご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。施設予約を申し込んだ方のうち、予約確定手続を行っていない方及び落選した方に対し、3月10日10時頃に抽選結果のメールを配信しましたので、ご確認ください。当選した方は、マ […]
3月8日に行われた5月分の抽選について、各公民館、ふれあいギャラリー、船形多世代交流センター、各コミュニティ会館、江戸川河川敷運動広場の抽選結果メールが配信されていない事象が発生しており、利用者の皆様には、ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。抽選は正しく行われており、抽選結果については、各ユーザのマイページから確認することができます。お手数をおかけいたしますが、野田市施設予約システムにログイ […]
【3月16日(日)は千葉県知事選挙!期日前投票もできます!みなさん選挙へ行きましょう!】第22回千葉県知事選挙は、3月16日(日曜日)に投票が行われます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。【期日前投票所のご案内】投票日当日に投票に行けない方は、期日前投票ができます!市役所2階中会議室、いちいのホール4階に加え、本日3月9日(日)からは、南コミュニティセンタ […]
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。 (1)署名用電子証明書 e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信する際に利用します。 暗証番号はアルファベットの大文字と数字の両方を入れた6〜16文字 15歳未満の方は、原則お付けすることができません。(2)利用者証明用の電子証明書 マイナポータルへのログイン、コンビニ交付などに利用します。 暗証番号は数字4桁 電子証明 […]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】3月5日(水)午後2時30分頃【場所】三ツ堀付近(野田市パブリックゴルフ場ひばりコース付近)【状況】複数のイノシシを目撃した。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが罠を増やし対策を進めてい […]
令和7年3月16日執行の千葉県知事選挙の政見放送の日程をお知らせいたします。https://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/chiba-senkyo/22-chiji/documents/seikenhousou.pdf 棄権せず、必ず投票しましょう。 添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/ […]
野田市気象防災アドバイザーの予想では、本日17時頃から雨となり、19時ごろから雪に変わり5日未明にかけて降り続く見込みで、市内ではところにより積雪となる恐れがあります。雪に備えて次のことに注意しましょう。 ○交通機関等に影響が出る恐れがありますので、テレビ等で最新の情報を確認してください。○歩行者は、手をいつでも使えるようにして、路面凍結による転倒や、落雪にご注意ください。○車を使用する場合は、ス […]
2頭のイノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】3月2日(日)【場所】下三ケ尾地先及び瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、24頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが罠を増やし対策を進めています。※また、イノシシは犬に対して過剰 […]
野田市気象防災アドバイザーの予想では、本日13時から17時ごろの間は雨に雪が混じる見込みで、市内の多くの場所では、雨主体のため積雪はありませんが、一部では1cmから3cmの積雪を予想しております。雪に備えて次のことに注意しましょう。 ○交通機関等に影響が出る恐れがありますので、テレビ等で最新の情報を確認してください。○歩行者は、手をいつでも使えるようにして、路面凍結による転倒や、落雪にご注意くださ […]
令和6年度住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり3万円を給付します。また、世帯内に18歳以下の児童がいる場合には、児童1人あたり2万円の加算給付を行います。 本給付金の対象であり、令和5年度及び令和6年度に実施した非課税世帯向けの給付金の支給実績があり、かつ世帯主と同一名義の口座への振込を行った世帯については、「支給のお知らせ」を本日3月3日に発送します。本給付金の対象であるが、支給実績がない、 […]
・令和7年3月16日執行の千葉県知事選挙に係る選挙公報が千葉県ホームページに掲載されました。https://chibaken-senkyo2025.jp/candidates/ ・3月6日朝刊(朝日・産経・千葉日報・東京・日本経済・毎日・読売)に折り込みされる予定です。また、郵送をご希望の方は、野田市選挙管理委員会にご連絡ください。 ・市役所、いちいのホール、けやきのホール、市内各駅や公民館などに […]
3月1日0時から発生していました、ふれあいギャラリー、船形多世代交流センター、南・北・関宿コミュニティ会館、江戸川河川敷運動広場の抽選予約について、野田市施設予約システムで申込ができないという不具合は、11時50分までに解消し、現在は申し込み可能となっております。利用者の皆様には、ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。なお、抽選申込のため、申込順による不利益は一切ございませんので、ご安心くださ […]
野田市消防本部からお知らせ 3月1日から7日までの7日間にわたり、『守りたい 未来があるから 火の用心』を統一標語に、春季全国火災予防運動を実施します。 春先は、空気の乾燥や強風などで、火災が多くなる時季です。火災が発生しやすい時季を迎えるにあたって、市民の皆様に防火防災意識や防災行動力を高めていただくことにより、火災の発生を防ぎ、万が一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴 […]
マイナンバーカードに搭載されている電子証明書の更新手続きを行うための窓口を休日に臨時で開設します。 マイナンバーカードに搭載される電子証明書の有効期限は、発行日から5回目の誕生日までです。更新時期の3か月前になると、J-LIS(地方公共団体情報システム機構)から有効期限通知書が送付されます。 引き続き電子申請(e-taxなど)や住民票などのコンビニ交付サービスなどのご利用を希望される場合は、更新手 […]