- 2025.03.16 07:00
千葉県知事選挙について[千葉県 03/16 07:00] 東庄町防災メール
町選挙管理委員会からお知らせします。今日は、千葉県知事選挙の投票日です。投票は午前7時から午後8時までです。忘れずに投票しましょう。 千葉県知事選挙について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
防災メール・防犯メール 【全国】 安全・安心メール 全国で配信されている防災メール・防犯メール、安全・安心メールマガジンの情報を集めたサイト
町選挙管理委員会からお知らせします。今日は、千葉県知事選挙の投票日です。投票は午前7時から午後8時までです。忘れずに投票しましょう。 千葉県知事選挙について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
町選挙管理委員会からお知らせします。明日は、千葉県知事選挙の投票日です。忘れずに投票しましょう。用事があって投票に行けない方は、期日前投票ができます。本日、午後8時まで行っていますので役場までおいでください。 千葉県知事選挙について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。火災の鎮火ついてお知らせします。東庄町小座、兼田堰付近で発生したその他の火災は鎮火しました。 火災の鎮火について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町小座、兼田堰付近でその他の火災が発生しました。第4分団はご協力をお願いします。 火災の発生について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。火災の鎮火ついてお知らせします。東庄町窪野谷、第1分団第1部消防機具庫付近で発生した林野火災は鎮火しました。 火災の鎮火について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町窪野谷、第1分団第1部消防機具庫付近で林野火災が発生しました。第1分団はご協力をお願いします。 火災の発生について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町粟野 粟野青年館付近で10時ころ林野火災が発生しました。第4分団はご協力をお願いします。 なおこの火災は11時09分に鎮火しました。 火災の発生、鎮火について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。「香取警察署から行方不明についてお知らせします。」東庄町小南において、本日13時頃から70歳代の高齢女性が行方不明になっています。女性の特徴は身長 150センチメートルくらい体重 40kgくらい上衣 黒色のジャンパー靴 灰色 スニーカー赤いヒモの付いた鍵を首からぶら下げています。お心当たりの方は、香取警察署までご連絡ください。 行方不明者について東庄町防災メール千葉 […]
積雪に関する注意についてお知らせします。12日(日)から13日(月)にかけて、雨や雪が降る予報となっています。積雪や気温低下による路面凍結により、道路は大変危険な状態となる可能性があります。今後の天気予報をご確認いただき、車の運転を控えるなど十分に注意してください 積雪に関する注意について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコ […]
こちらは東庄町防災メールです。火災の鎮火についてお知らせします。東庄町夏目 夏目西青年館付近で発生した火災は鎮火しました。 火災の鎮火について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町夏目 夏目西青年館付近で林野火災が発生しました。第4分団はご協力をお願いします。 火災の発生について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは防災とうのしょうです。香取警察署からお知らせします。本日、東庄町笹川いから行方が分からなくなっていた、79歳の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。 行方不明者の発見について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは東庄町防災メールです。「香取警察署から行方不明についてお知らせします。」東庄町笹川イ付近において、本日11月17日の午前6時頃から79歳の女性の行方が分からなくなっています。女性の特徴は身長 147センチメートルくらい体格 やせ型頭髪 グレー色の短め服装 上衣 茶色系統のエプロン 下衣 黒色ズボン靴 赤色 スニーカー茶色の手押し車を押しています。お心当たりの方は、香取警察署までご連絡 […]
16日2時58分頃 地震発生震源地は千葉県東方沖震源の深さは30km地震の規模はM5.1と推定【震度2】東庄町 この地震による津波の心配はありません。 地震情報東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
16日2時58分頃 地震発生【震度3】千葉県北東部 震度速報東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
16日0時40分頃 地震発生震源地は茨城県沖震源の深さは10km地震の規模はM4.5と推定【震度1】東庄町 この地震による津波の心配はありません。 地震情報東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
1日23時16分頃 地震発生震源地は茨城県沖震源の深さは40km地震の規模はM4.6と推定【震度2】東庄町 この地震による津波の心配はありません。 地震情報東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
1日23時16分頃 地震発生【震度3】千葉県北東部 震度速報東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
今日は、衆議院議員総選挙の投票日です。投票は午前7時から午後8時までです。忘れずに投票しましょう。 町選挙管理委員会からお知らせします。東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
明日は、衆議院議員総選挙の投票日です。忘れずに投票しましょう。用事があって投票に行けない方は、期日前投票ができます。本日、午後8時まで行っていますので役場までおいでください。 町選挙管理委員会からお知らせします。東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
香取警察署からお知らせします。昨日の朝、東庄町内において雄の四国犬がいなくなっています。特徴は茶色で、体長約70cm、体重20Kg、革製の首輪つきです。放し飼いになっている四国犬を見かけた際は、むやみに近づくことなく静かにその場を離れて香取警察署までご連絡ください。 行方不明の飼い犬について東庄町防災メール千葉県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソ […]
【訓練】『このメールは本日東庄町で実施している防災演習に伴う訓練用のメールです。東庄町防災メールの登録者に一斉送信しています。実際の災害ではありません。 災害発生時には身の安全を確保し、災害用伝言サービス等で家族等の安否確認を行うなど、落ち着いて行動しましょう。また、この機会にご自宅の防災備蓄品や避難場所の確認を行いましょう。』 東庄町役場総務課庶務係
町内全域に発令していた高齢者等避難は、本日午前7時をもって解除します。また、台風の接近に伴い開設していた避難所は、全て閉鎖しました。
17日4時21分発表 【東庄町】暴風警報を解除 南部では17日明け方まで、北東部では17日昼前まで、高波に警戒してください。
16日22時42分発表【東庄町】大雨警報を解除、暴風警報は継続17日明け方まで、暴風に警戒してください。
16日22時42分発表 【東庄町】大雨警報を解除, 暴風警報は継続 南部では16日夜遅くまで、北東部では17日明け方まで、暴風に警戒してください。南部では17日明け方まで、北東部では17日昼前まで、高波に警戒してください。
東庄町全域に高齢者等避難開始を発令しました。台風7号の接近に伴い、大雨による災害の危険性が高まっています。特に、がけ地などの付近にお住まいの方で、お年寄りの方、体の不自由な方など避難に時間のかかる方は安全な場所に避難を開始してください。それ以外の方も、避難の準備を整え、気象情報に注意し危険だと思ったら、早目に避難して下さい。町公民館と旧橘小学校に避難所を開設しています。
台風の接近に伴い、午前9時から旧橘小学校を新たに避難所として開設します。避難される方は、毛布や食料などをお持ちになり、早めに避難してください。
16日4時16分発表 【東庄町】大雨警報(浸水害)を発表, 暴風警報は継続 千葉県では、低い土地の浸水に警戒してください。北東部、南部では、暴風や高波に警戒してください。