阿見町メール配信サービス(あみメール)

1/8ページ
http://www.town.ami.lg.jp/0000001244.html
  • 2025.03.28 14:00

子育て情報紙「つくしんぼ4月号」発行しま[茨城県 03/28 14:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

みなさん、こんにちは。暖かい陽気になり、木々や花が芽吹き始める様子に春を感じる季節になりました。 子育て情報紙「つくしんぼ4月号」発行しました。ご覧ください。 http://www.town.ami.lg.jp/soshiki/20-10-0-0-0_5.html ○「つくしんぼ」は、町ホームページからも閲覧することができます。阿見町地域子育て支援センター阿見町阿見4002-19TEL029-89 […]

  • 2025.03.26 15:00

『じどうかんしんぶん4月号』を発行しまし[茨城県 03/26 15:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

 二区児童館の、4月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。 https://www.town.ami.lg.jp/0000010062.html 児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べるところです。親子で、小学生以上なら一人で、またお友達を誘って、いつでも遊びに来てください。 ご不明な点がございましたら、下記にお問い合わせください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  5万人都市〜阿見町〜令和初の […]

  • 2025.03.19 16:19

町内の停電復旧について[茨城県 03/19 16:19] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

町内で発生しておりました停電は、復旧いたしました。現時点で、町内で停電は発生しておりません。 阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:029-888-1111(内線277) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/ami/home・フィーチャーフォンをご利用 […]

  • 2025.03.19 13:30

町内の停電発生について[茨城県 03/19 13:30] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

現在、以下の場所で停電が発生しております。東京電力によりますと、復旧は3月19日14:50頃を見込んでいるとのことです。 大字飯倉10軒未満大字君島10軒未満大字大形約180軒 停電情報は東京電力ホームページからご確認願います。https://teideninfo.tepco.co.jp/html/08443000000.html 阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:029-888-111 […]

  • 2025.03.07 14:00

火災から命を守る!令和 7 年春の全国火[茨城県 03/07 14:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

3月7日まで、春の全国火災予防運動です。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。また今一度、皆様が出来る範囲で火災予防に取り組んでいただきますようお願いいたします。 個人で出来る火災予防の取り組み例1.野焼きは絶対にしない家庭ごみ、剪定枝、刈草などの廃棄物を野外焼却(野焼き)することは禁止されています。これに違反した者は、5 年以下の懲役若しくは 1 […]

  • 2025.03.07 10:00

清掃施設における火災事故の防止について[茨城県 03/07 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

リチウムイオン電池の発火が原因となる清掃施設の火災が相次いでおり、県内でも2施設の火災事故が発生しています。火災事故が起きると住民生活に密接なごみ処理施設が機能しなくなり、町外の清掃施設への運搬・処理委託など、町の重大な損失に繋がるので、次の点にご協力願います。■リチウムイオン電池は、「処理困難物専用袋」に入れてごみ集積所に出してください。■リチウムイオン電池が膨らんで変形したものは発火する恐れも […]

  • 2025.03.04 14:00

火災から命を守る!令和 7 年春の全国火[茨城県 03/04 14:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

3月1日から3月7日まで、春の全国火災予防運動です。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。また今一度、皆様が出来る範囲で火災予防に取り組んでいただきますようお願いいたします。 個人で出来る火災予防の取り組み例1.寝たばこに注意吸い終わったタバコの吸い殻を完全に消火し、決して布団やソファに吸い殻を放置しないようにしましょう。2. 消火器の準備自宅に消 […]

  • 2025.03.03 14:00

火災予防のお願い[茨城県 03/03 14:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

ここ数日、阿見町内で火災が多発しております。野焼きなどの焼却行為から大きな火災の原因となる危険性があります。また焼却行為は法律で原則禁止されています。火災予防にご協力をお願いします。 阿見町町民生活部防災危機管理課消防係 TEL:029-888-1111(279) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https:// […]

  • 2025.03.03 13:00

【二区児童館】イベントの紹介[茨城県 03/03 13:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

 みなさん、こんにちは。二区児童館では、未就園の親子を対象としたイベントや、小学生を対象としたクラブ活動などを行っています。その様子をご紹介します。 ◇うごく児童館『豆まき会』https://www.town.ami.lg.jp/0000014380.html ◇小学生『バルーンクラブ』https://www.town.ami.lg.jp/0000014376.html 阿見町二区児童館阿見町うず […]

  • 2025.03.01 14:00

火災から命を守る!令和7年春の全国火災予[茨城県 03/01 14:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

本日から3月7日まで、春の全国火災予防運動が始まりました。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。また今一度、皆様が出来る範囲で火災予防に取り組んでいただきますようお願いいたします。 個人で出来る火災予防の取り組み例1.火の元確認火を使ったらしっかり消しましょう。寝る前や外出時も必ず火元を確認。 2. 火災警報器の設置と点検火災報知器を自宅に設置しま […]

  • 2025.03.01 09:00

9月10日から16日は自殺予防週間・3月[茨城県 03/01 09:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

国では、毎年、9月10から16日までの1週間を「自殺予防週間」、例年自殺者数が最も多い3月を「自殺対策強化月間」としています。 阿見町では、「自殺予防週間」や「自殺対策強化月間」にあわせて、関係団体等とも連携して「誰も自殺に追い込まれることのない阿見町」の実現に向け、啓発活動を実施します。 阿見町では、「自殺対策強化月間」にあわせて、図書館と連携し、3月の特集として、自殺対策に関する図書の展示を実 […]

  • 2025.02.27 14:00

子育て情報紙「つくしんぼ3月号」発行しま[茨城県 02/27 14:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

みなさん、こんにちは。少しずつ厳しい寒さも和らぎ、日中のあたたかな日差しが春の気配を感じますね。 子育て情報紙「つくしんぼ3月号」発行しました。ご覧ください。 http://www.town.ami.lg.jp/soshiki/20-10-0-0-0_5.html ○「つくしんぼ」は、町ホームページからも閲覧することができます。阿見町地域子育て支援センター阿見町阿見4002-19TEL029-89 […]

  • 2025.02.21 16:00

『じどうかんしんぶん3月号』を発行しまし[茨城県 02/21 16:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

 児童館では、毎月「じどうかんしんぶん」を発行しており、その月の予定を掲載しています。 令和7年3月8日(土)から、いよいよ二区児童館が開館します♪詳細については「じどうかんしんぶん3月号」をご覧ください。 https://www.town.ami.lg.jp/0000010062.html ご不明な点がございましたら、下記にお問い合わせください。 阿見町二区児童館阿見町うずら野1-29-11電話 […]

  • 2025.02.19 14:00

「マタニティー&ママヨガ講習会」のお知ら[茨城県 02/19 14:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

妊娠中の方または産後6か月位までの方を対象とした「マタニティー&ママヨガ講習会」を開催いたします。優しい音色の中で体をほぐし、心身ともにリラックスできる初心者の方でも楽しめるヨガです。申込受付中です!○日時 2月26日(水曜日)    10時〜11時(受付9:45)○場所 総合保健福祉会館「さわやかセンター」○講師 阿部 綾子先生〇対象 妊娠中の方または産後6か月位までの方 ※託児あり○募集人数  […]

  • 2025.02.18 10:00

君原公民館 「春は弥生の落語会in君原」[茨城県 02/18 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

君原公民館では、「春は弥生の落語会in君原」を開催します。福の家一門のお笑いを皆様にお届けします。 ○開催日: 令和7年3月9日(日)○時 間: 午後1時15分〜午後3時(開場午後1時)○場 所: 君原公民館 研修室○出演者: 福の家一門○募 集: 100名(先着順、予約不要です。) ◆当日観覧される皆様へのご協力のお願い ・入館の際には、検温、手指消毒をおねがいします。 ・当日は混雑が予想されま […]

  • 2025.02.14 11:00

【地域子育て支援センター】活動紹介[茨城県 02/14 11:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

みなさん、こんにちは。子育て支援センターでは、育児講座やイベントなど様々な活動をしています。 2月5日(水)に「幼児食講座」を開催しました。 http://www.town.ami.lg.jp/0000003413.html 詳細は、毎月発行の「つくしんぼ」をご確認ください。阿見町地域子育て支援センター阿見町阿見4002-19TEL029-891-2772 —登録の変更・解除は下記ペー […]

  • 2025.02.12 11:00

国民保護情報[茨城県 02/12 11:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

発表日時:02月12日11時00分 標題:国民保護情報(音声合成) 発表内容:これは、Jアラートのテストです。 詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。 阿見町 町民生活部 防災危機管理課 防災係TEL:029-888-1111(内線277) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.suguma […]

  • 2025.02.12 10:00

火の取り扱い注意[茨城県 02/12 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

町民の皆様へ ここ数日、町内で立て続けに火災が発生しております。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。 阿見町町民生活部防災危機管理課消防係TEL:029-888-1111(内線279) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail. […]

  • 2025.02.12 10:00

防災行政無線を用いた情報伝達試験について[茨城県 02/12 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

本日、2月12日(水)の午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた国(消防庁)主催の全国一斉情報伝達試験が実施されます。これに伴い、町でも町内の防災行政無線を用いた放送試験を実施します。 放送内容は以下の通りです。〈上りチャイム音〉「これは、Jアラートのテストです。」※3回繰り返し「こちらは、どうほうあみです。」〈下りチャイム音〉 阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL: […]

  • 2025.02.11 10:00

火の取り扱い注意[茨城県 02/11 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

町民の皆様へ ここ数日、町内で立て続けに火災が発生しております。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。 阿見町町民生活部防災危機管理課消防係TEL:029-888-1111(内線279) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail. […]

  • 2025.02.10 15:00

火の取り扱い注意[茨城県 02/10 15:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

こちらは防災あみです。 空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。 阿見町町民生活部防災危機管理課消防係TEL:029-888-1111(内線279) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/ami/home・フィー […]

  • 2025.02.10 11:10

火の取り扱い注意[茨城県 02/10 11:10] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

こちらは防災あみです。 空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。 阿見町町民生活部防災危機管理課消防係TEL:029-888-1111(内線279) —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/ami/home・フィー […]

  • 2025.02.08 10:00

【締め切り迫る!】応募すると抽選で町特産[茨城県 02/08 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

あみメールにご登録いただいている皆様を対象に、今年2月まで抽選により毎月10名様に町の特産品をプレゼントします! 昨年度まで実施していた『あみメールキャンペーン』とは異なり、ご応募が必要です。毎月1日に応募フォームを配信いたしますので、応募期間中(毎月1日から10日まで)にぜひご応募ください。 2月の賞品は「いちご」です。当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 応募はこちらhttps […]

  • 2025.02.06 15:30

『じどうかんしんぶん2月号』を発行しまし[茨城県 02/06 15:30] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

二区児童館分室の、2月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。 https://www.town.ami.lg.jp/0000010062.html ご不明な点がございましたら、下記にお問い合わせください。 阿見町二区児童館阿見町うずら野1-29-11電話029-843-3282 ※工事中でも二区児童館の電話は通じます。平日と第2・4土曜日 午前9時〜午後5時まで —登録の変更・解 […]

  • 2025.02.01 10:00

応募すると抽選で町特産品プレゼント!! [茨城県 02/01 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

あみメールにご登録いただいている皆様を対象に、今年2月まで抽選により毎月10名様に町の特産品をプレゼントします! 昨年度まで実施していた『あみメールキャンペーン』とは異なり、ご応募が必要です。毎月1日に応募フォームを配信いたしますので、応募期間中(毎月1日から10日まで)にぜひご応募ください。 2月の賞品は「いちご」です。当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 応募はこちらhttps […]

  • 2025.01.30 15:00

【地域子育て支援センター】活動紹介[茨城県 01/30 15:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

みなさん、こんにちは。子育て支援センターでは、育児講座やイベントなど様々な活動をしています。 1月22日(水)に「楽しいおはなし会」を開催しました。 http://www.town.ami.lg.jp/0000005312.html 詳細は、毎月発行の「つくしんぼ」をご確認ください。阿見町地域子育て支援センター阿見町阿見4002-19TEL029-891-2772 —登録の変更・解除は […]

  • 2025.01.27 21:56

行方不明者情報について[茨城県 01/27 21:56] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

本日午前9時頃より行方不明となっていた、阿見町実穀地内の70歳代の男性は保護されました。ご協力ありがとうございました。 阿見町生活環境課牛久警察署 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/ami/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。https: […]

  • 2025.01.27 17:54

行方不明者捜索[茨城県 01/27 17:54] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

本日午前9時頃より、阿見町実穀地内の自宅から70歳代の男性が行方不明となっています。身長 約160cm体格 中肉頭髪 黒髪、短髪服装 上衣 黒色ジャンパー   下衣 灰色スウェット   履物 水色サンダルで、徒歩でいなくなりました。 このような男性を見かけた際は、110番または牛久警察署、役場までご連絡ください。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/ […]

  • 2025.01.21 18:00

『働く女性のためのからだコンディショニン[茨城県 01/21 18:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)

仕事や家事、育児に忙しい女性の皆さん、たまには自分のための時間を作りませんか?簡単なストレッチと運動で『体の土台』を整え、不調を改善しましょう!<対象者>65歳以下の女性(阿見町民)<開催日程>2月7日・14日・21日・28日(金曜日)18:30〜19:30(受付18:20〜)<場所>総合保健福祉会館『さわやかセンター』<内容>『カラダコンディショニング』をもとにしたストレッチや筋トレ等講師:健康 […]

1 8