http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html
《行方不明者の発見について》●昨日(3月28日)、本メールにより情報提供を依頼した、81歳の男性については、無事、発見されましたので手配を解除します。 ●皆様のご協力に感謝申し上げます。 水戸警察署—このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。メール配信停止は、login@mail1.p […]
《ニセ電話詐欺に注意!》 〇本日(3月28日)、筑西警察署の電話番号や電話番号の頭に「+」の付いた類似の電話番号から、ニセ電話詐欺の電話がありました。 〇電話番号が実際の電話番号や類似するものであった場合は電話に出ないようにし、電話が切れた後に警察署に確認の連絡をしてください。 〇不審に感じた際は、最寄りの警察署にご相談ください。 筑西警察署—このメールは、配信専用のアドレスで配信され […]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》○本日(3月28日)午前9時15分頃、水戸市見川2丁目地内において、81歳の男性が車両で出掛けたまま行方不明になりました。 ○男性の特徴は、 ・身長 175から180センチメートル位 ・頭髪 茶色混じり黒色、短髪 ・体格 中肉 ・上衣 紺色長袖シャツ ・下衣 紺色長ズボン ・車両 トヨタ カローラ、灰色です。 ○このような特徴の男性を見か […]
【パソコンのウイルス感染警告はサギです】 ◆本日(3月28日)、古河市内の一般家庭において、パソコンでインターネットサイト閲覧中に、突然「ウイルスに感染している」という内容の警告画面が表示されたため、問い合わせ先に電話したところ、ウイルスを取り除く等と言い、電子マネーカードの購入や、口座情報(銀行名、口座番号、暗証番号)を教えるように指示される詐欺事件が発生しました。 ◆表示された電話番号に電話さ […]
≪日本郵便を名乗る電話に注意!!≫ ○昨日(3月27日)、水戸市内の一般宅の固定電話に、 「188110581625」と表示させ、 「日本郵便です。お荷物のことで確認したいことがございます。」 「1を押してください。」と自動音声が流れ、「1」を押すと男性が応答し、 「1を押されましたね。」 「自動音声は何と言っていましたか。」という電話がありました。 ○このような手口は詐欺です […]
《通信事業者をかたる電話に注意!》◯本日(3月28日)、坂東市猫実地内のご家庭に、NTT職員を名乗り、「あなたの携帯が悪用されている」などと告げ、個人情報を要求する不審な電話が架かってきています。 ◇詐欺の犯人は、自分の声を録音されることを嫌がります!「防犯機能付き電話」や「留守番電話設定」にするなどの対策をお願いします。 ◇万が一、不審な電話を受けたら、すぐに電話を切り、個人情報を絶対に教えない […]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を30件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水戸市内で5件、石岡市、小美玉市内でそれぞれ4件認知しています。 ・被害を防ぐためには、【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵を掛ける】【防犯フィルムや補助錠を利用する】【センサーライト、防犯カメラの設置】な […]
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に自動車盗を26件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市内でそれぞれ5件、神栖市内で3件認知しており、ランドクルーザープラドやハリアーの被害が多発しました。 ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、【強固なハンドルロック、タイヤロックの活用】【警報装置の活用 […]
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、NTTや総務省などを名乗って自動音声ガイダンスの電話があり、「(電話・電気など)が止まる・・・、1番を押して」などと流れ、番号を押したらニセ警察官につながる予兆電話がかけられています。●ニセ電話詐欺は、「+」から始まる国際電話から多数かけられております。被害を防ぐには「犯人と話をしない」ことが重要であり、不審な電話にはでないようにしましょう […]
《ニセ電話詐欺に注意!》◇本日(3月28日),土浦市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◇犯人は,総務省の職員やNTTの職員をかたり、「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。」「詳しく知りたい場合はダイヤルの1を押してください。」などと言ってきており、指示に従って進めるとお金やキャッシュカードをだまし取ろうとしてきます。◇このような電話はニセ電話詐欺です。 他人に現金やキャッ […]
【警察をかたるニセ電話詐欺に注意!】◇本日午前10時過ぎころ、神栖市内の一般家庭に警察をかたるニセ電話詐欺の電話が架かってきています。 犯人は通話相手の氏名を知っている状態で、内容は「地方県警捜査一課の者です。事件捜査に協力してもらいたいので身分証を持って来てください」というものでした。 このような電話は個人情報を聞き出そうとするものです。◇この他にも、警察官をかたり「あなたに逮捕状が出ています。 […]
【ニセ電話詐欺予兆電話について】●本日(令和7年3月28日)、石岡警察署管内にお住まいの方の自宅固定電話に、総務省を騙り、「2時間後に電話が使えなくなる。ダイヤルの1を押してください。」との電話がかかってきています。●被害を防止するために、├在宅中も「留守番電話設定」にする├電話で個人情報を伝えない└おかしいと感じた時は警察に相談するなどの対策をお願いします。 ■添付ファイルhttps://www […]
【警察官や総務省を騙るニセ電話詐欺に注意!】 ◆本日、(3月28日)、下妻署管内で千葉県警や兵庫県警の警察官や総務省を騙るニセ電話が多く発生しています。 ◆この電話は、ニセ警察官が「あなたの携帯が犯罪に利用されている。」等と不安をあおるような内容です。 ◆また、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話も県内に多数かかってきています。 末尾が「0110」であっても、詐欺の犯 […]
《不審な電話に注意してください!》●本日(3月28日)、つくば市内においてニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話を少なくとも3件認知しております。●ニセ電話詐欺の犯人は、自動音声ガイダンスを使ったり、警察官を装ったり、総務省の職員、息子や孫、医者、銀行員、クレジット会社、NTT職員を装うなど、多種多様です。〇ニセ電話詐欺に対する有効な対策は、自宅の固定電話であれば在宅中でも留守番電話設定にした […]
《つくば市内で自動車盗が発生!》●昨日(3月27日)から本日(3月28日)までに、つくば市上広岡地内において自動車盗が発生しました。【被害車両】 プリウス 20系 1台【発生場所】 つくば市上広岡地内 一戸建ての賃貸住宅の駐車場(出入り自由)●出入り自由な駐車場は、自動車盗の被害に遭う危険性が高いため、複数・同時の防犯対策を徹底してください。【防犯対策】・強固なハンドルロック、タイヤロック、警報装 […]
《ニセ電話詐欺に注意!!》 ◆本日(3月28日)、筑西市内にお住まいの方の固定電話にNTTドコモ職員を騙るニセ電話詐欺の電話がかかってきています。 ◆NTTドコモ職員を騙り「今月いっぱいで携帯の契約が切れる」等と言って個人情報を聞かれ、その後、警察官を騙る者に代わり「悪用されるかもしれない」等と言って不安を煽ってきます。 ◆このような電話は詐欺です。 被害防止には、犯人からの電話に出ないことが重要 […]
《不審者の情報》●本日午前11時30分頃、大子町池田地内において 男1名 年齢60代 身長150センチメートルくらい 上衣 黒色パーカー 下衣 黒色ズボン 頭髪 白髪が、道を歩いていた女の子に対して「初恋はいつなの。」などと声をかける事案が発生しました。 ●警察ではパトロールを強化しますが、皆様のお子様方に、知らない人に声をかけられても絶対について行かないよう、ご […]
《自動音声ガイダンスによる不審電話に注意!》●本日、つくばみらい市と常総市内の複数のご家庭の固定電話に、自動音声ガイダンスによる不審電話がかかってきています。●電話内容は、『総務省です。2時間後に電話が使えなくなります。詳しいことを知りたい方は数字の1番を・・・』というものです。これ以外にも ・自動音声ガイダンスでNTTをかたる不審電話 ・息子や孫をかたる不審電話 ・電話番号の末尾が0110番や実 […]
〇本日、大子町居住の方の電話に、 NTTドコモを騙る者 からニセ電話詐欺の電話が掛かってきています。 内容は あなたの携帯電話に未納料金がある。 すぐに支払いがなけらば電話を停止する。というものや 携帯電話を停止します。理由が知りたければ1を押して下さいなどと一方的に話すもので、不安をあおり、個人情報を聞き出したり、お金を払わせようとするものです。 このような電話はニセ電話詐欺の電 […]
【不審な留守番電話メッセージに注意!】●本日(3月28日)、牛久市の広範囲において、自動音声ガイダンスで留守番電話にメッセージを残す不審な電話が多数かかってきております。 ●これらの電話は、「あなたの電話が使えなくなります。」とお留守番電話メッセージを残し、「詳しくは1を押してください。」と誘導してきます。万が一ボタンを押してしまうと、最後は金品をだまし取られてしまうおそれがあります。 ●詐欺の被 […]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。ただいま、田名地区の一部で、停電しています。東京電力で、原因を、調査しています。復旧まで、しばらくお待ちください。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更はこちらsagamihara@cousmail-check.cous.jp配信停止はこちらsag […]
【子ども・女性対象の犯罪発生】〇令和7年3月27日(木)午後4時頃、古河市横山町一丁目地内において、男子小学生が歩道を歩いていたところ、後方から近づいてきた「自転車に乗車する男」に突き飛ばされる傷害事件が発生しました。 〇犯人の特徴は、 白色の自転車に乗車している男 ベージュ色の作業服着用 年齢不詳です。 このような特徴の者を見かけた際には110番通報をお願いします。 〇警察では、発生 […]
【マイナ免許証導入開始後における運転免許業務について】 ●本年3月24日(月)から全国一斉でマイナ免許証制度の導入が開始されます。 牛久警察署は同制度の先行導入警察署となっており、導入開始後は運転免許窓口が著しく混雑することが予想されます。(先行導入は運転免許センター、太田署、神栖署、牛久署、つくば署、取手署、古河署の7か所) 混雑時には、各種手続きに時間を要することとなりますので、時間に余裕を持 […]
《不審な電話に注意》●本日(3月27日)日立市内において、NTTドコモを騙る者から「あと2時間であなたの電話が使えなくなります」「詳しくはダイヤルの1を押してください」などといったニセ電話詐欺の電話がかかってきています。 ●また、+(プラス)から始まる電話番号からニセ電話詐欺と思われる電話も多数かかってきています。 ●このような電話は詐欺の電話である可能性が非常に高いです。 ●詐欺の被害に遭わない […]
【悪質な買い取り業者に注意!】・3月26日の日中、神栖市溝口地内の一般住宅において、不用品の買い取り業者に指輪を盗まれる事案が発生しています。・その業者は突然訪ねて来て、玄関先で不要品を不用品を買い取った際に「他にも何かありませんか。」と声を掛け、被害者が玄関にアクセサリケースを置いたまま席を外した隙に指輪を盗んでいます。・被害に遭わないために、不審な訪問業者が訪ねて来た際には明確に拒否の意思表示 […]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。昨日から捜していました、南橋本2丁目にお住まいの、77歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更はこちらsagamihara@cousmail-check.cous.jp配信停止はこちらsagam […]
〇本日、大子町居住の方の電話に、 NTTカスタマーセンターやNTTドコモを騙る者 からニセ電話詐欺の電話が掛かってきています。 内容は あなたの携帯電話に未納料金がある。 すぐに支払いがなけらば電話を停止する。というものや 携帯電話を停止します。理由が知りたければ1を押して下さいなどと一方的に話すもので、不安をあおり、個人情報を聞き出したり、お金を払わせようとするものです。 このよ […]
〇昨日、県外居住の方の電話に、 実際の大子警察署の電話番号酷似した電話番号 からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。 電話番号が実際の警察署等の電話番号であっても、安易に信用せず、不審に感じたら、最寄りの警察署に相談してください。 〇このような電話の内容は、 ●●県警の依頼を受けて捜査しています等というものです。 〇このような電話が架かってきた際は、不用意に個人情報等を教え […]
【ニセ電話詐欺に注意!】●昨日(3月26日)、筑西市玉戸地内の一般家庭に対し、三井アウトレットパークの職員や千葉県警察の職員をかたる詐欺の電話がかかってきています。●犯人は、 ・クレジットカードを不正に利用した犯人が捕まった ・その件で調査する必要があるなどと話しており、今後、現金を振り込ませたり、自宅を訪問してキャッシュカードを受け取るために、言葉巧みに騙そうとしてきます。●犯人からの電 […]