しろいし安心メール

1/5ページ
http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/2/1078.html
  • 2025.03.28 16:00

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 03/28 16:00] しろいし安心メール

 3月28日(金)午前9時15分ころ、白石市福岡蔵本字下川地内のお宅の固定電話機に、大阪府警察を装う者から「あなたは、特殊詐欺事件に加担した容疑者になっている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。 県内では、警察官を装った者からかかってくる怪しい電話が多発しています。このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。 問い合わせ先 白石警察署 […]

  • 2025.03.26 18:05

暴風警報解除のお知らせ[宮城県 03/26 18:05] しろいし安心メール

白石市に発表されておりました暴風警報は、本日、3月26日(水)17時55分をもって強風注意報へ切り替わりましたので、お知らせいたします。今後も強風が予想されますので、気象情報には十分にご注意ください。 なお、乾燥注意も継続して発表されております。火災が発生しやすい状況ですので、火の元には十分にご注意願います。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソ […]

  • 2025.03.26 12:30

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 03/26 12:30] しろいし安心メール

 3月25日(火)16時30分ころ、白石市旭町三丁目地内にお住いの方の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官を装う男から、「大阪であなたが起こした事件について、お聞きしたいことがあります。」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。 身に覚えのない電話がかかってきたら、まずは特殊詐欺の電話だと疑いましょう。そして、相手が話している間でも電話を切り、家族や知人に相談し、警察に通報しましょう。 警察署では、 […]

  • 2025.03.26 12:30

空き家を狙う空き巣が発生しています![宮城県 03/26 12:30] しろいし安心メール

近頃、白石警察署管内において、空き家を対象とする侵入窃盗事件(空き巣)が発生しています。お近くに空き家がある場合は注意して見ていただき、不審者や不審な車などを見かけた際は、警察へ通報をお願いします。 問い合わせ先 白石警察署 0224-25-2138 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.su […]

  • 2025.03.26 08:00

暴風警報が発表されました[宮城県 03/26 08:00] しろいし安心メール

本日、3月26日(水)5時08分、白石市に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報にご注意ください。 また、全国各地で大規模な林野火災が発生しています。本市では乾燥注意報も発表されており、空気が乾燥し火災が起こりやすい気候ですので、火の取り扱いには十分ご注意ください。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http […]

  • 2025.03.22 13:53

火災鎮火のお知らせ[宮城県 03/22 13:53] しろいし安心メール

本日3月22日(土)12時58分、白石市郡山字東中堀地内で発生したその他火災は、13時50分に鎮火しました。 全国各地で火災が相次ぎ発生しています。空気が乾燥していますので火の取り扱いには十分注意してください。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/miyag […]

  • 2025.03.19 18:00

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 03/19 18:00] しろいし安心メール

3月19日(水)8時30分ころ、白石市旭町二丁目地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を装う男から、「宮城県警の捜査二課です。〇〇(実名)さんですか。」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。身に覚えのない電話がかかってきたら、まずは特殊詐欺の電話だと疑いましょう。そして、相手が話している間でも電話を切り、家族や知人に相談し、警察に通報しましょう。警察署では、固定電話機用の特殊詐欺電話撃退装置の無料 […]

  • 2025.03.10 18:00

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 03/10 18:00] しろいし安心メール

3月7日(金)12時50分ころ、白石市福岡長袋地内にお住いの方の固定電話に、自動音声により、「国民年金機構からのお知らせです。このままだと年金が止まります。」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。身に覚えのない電話がかかってきたら、まずは特殊詐欺の電話だと疑いましょう。そして、相手が話している間でも電話を切り、家族や知人に相談し、警察に通報しましょう。警察署では、固定電話機用の特殊詐欺電話撃退装 […]

  • 2025.02.28 18:30

特殊詐欺の予兆電話が多発しています[宮城県 02/28 18:30] しろいし安心メール

最近、日本年金機構の職員を装う電話や、警察官を名乗る者からの電話、通信会社を装った電話などが特に増えています。 日本年金機構や通信会社のホームページで、あやしい電話に対する注意喚起をしている場合もあります。このような電話がかかってきたら、まずは焦らず、そして、話に同調せずに一旦電話を切り、ホームページで調べてみたり、家族や警察に相談したりしましょう。 問い合わせ先 危機管理課 0224-22-14 […]

  • 2025.02.26 18:00

特殊詐欺の予兆電話発生![宮城県 02/26 18:00] しろいし安心メール

2月26日(水)午前8時30分ころ、白石市字上堰(かみぜき)地内に居住の方の携帯電話に、警察官を装う男から「マネーロンダリングの事件であなたの銀行口座が使われている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。 最近、警察官を装う怪しい電話が非常に増えています。このような電話がかかってきたら、焦らず、そして、話に同調せずに一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。 問い合わせ先 白石警察署 0 […]

  • 2025.02.19 18:00

【2日連続発生!】市内で特殊詐欺の予兆電[宮城県 02/19 18:00] しろいし安心メール

2月19日(水)10時10分ころ、白石市南町地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課の〇〇と言います。山口県警から捜査協力を受けた関係で聞きたいことがあるので、時間をいただきたい」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。今月に入り、白石市内だけでなく近隣市町村でも特殊詐欺の予兆電話が複数発生しています。身に覚えのない電話がかかってきたら、まずは特殊詐欺の電話だと疑いましょ […]

  • 2025.02.18 18:00

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 02/18 18:00] しろいし安心メール

2月18日(火)12時20分ころ、白石市大平中目地内にお住いの方の固定電話に、警視庁の警察官を装う自動音声により、「あなたに出頭命令が出ているので、電話機の1番を押してください。」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。今月に入り、白石市内だけでなく近隣市町村でも特殊詐欺の予兆電話が複数発生しています。身に覚えのない電話がかかってきたら、まずは特殊詐欺の電話だと疑いましょう。そして、相手が話してい […]

  • 2025.02.13 18:00

警察官を装う不審な電話が発生![宮城県 02/13 18:00] しろいし安心メール

2月13日(木)午前10時50分ころ、白石市郡山地内にお住まいの方の固定電話に、警察官を装う男から「宮城県警察本部の特殊詐欺防犯課の〇〇です。あなたの電話番号が特殊詐欺のリストにのっているので、ちょっと調べさせてもらいます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。このような電話がかかってきた際は詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、すぐに家族や警察に相談してください。 また、ここ数日の間、 […]

  • 2025.02.12 11:05

その他の国民保護情報[宮城県 02/12 11:05] しろいし安心メール

令和07年02月12日11時00分消防庁発表 これは、Jアラートのテストです。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。https://m.sugumail.com/m/mi […]

  • 2025.02.12 08:30

【本日2月12日実施】(Jアラート)全国[宮城県 02/12 08:30] しろいし安心メール

※このメールはしろいし安心メール登録者全員にお送りしております。 本日、2月12日(水)午前11時00分ころ、地震等の自然災害や国民保護情報などをお伝えする「Jアラート」による伝達試験が全国一斉に実施されます。 当市では、Jアラートと連動してしろいし安心メール登録者全員にテストメールが配信されますので、ご承知いただきますようお願いいたします。なお、緊急速報メール(エリアメール)の配信はありません。 […]

  • 2025.02.07 18:00

消防署員を装う不審な電話がかかってきてい[宮城県 02/07 18:00] しろいし安心メール

2月7日(金)午後3時35分ころ、白石市東大畑地内のお宅の固定電話に、「消防署の〇〇です。防災についてのアンケートをしています。」「アンケートの結果をお送りしたいので、家族の人数を教えてください。」などという不審な電話がかかってきています。このような電話がかかってきた際は詐欺を装い、そのまま対応せずに一旦電話を切って、すぐに家族や警察に相談してください。 また、これからの季節は確定申告の時期ですの […]

  • 2025.02.06 18:30

不審者が出没しました![宮城県 02/06 18:30] しろいし安心メール

2月4日(火)14時30分ころ、白石市城南一丁目地内の店舗で、遊んでいた女子小学生らに対し、不審な女が「可愛いお嬢ちゃん達だね。車にぬいぐるみがあるからあげるよ」などと声をかけられる事案が発生しました。 〇行為者の特徴年齢50〜60歳、身長150〜160cm、やせ型、黒髪短髪パーマ、黒っぽい長財布、白色軽自動車 事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。また、子どもの見守 […]

  • 2025.01.28 18:30

【本日2件目!】市内で特殊詐欺の予兆電話[宮城県 01/28 18:30] しろいし安心メール

1月28日(火)午後1時10分ころ、白石市福岡蔵本字西町地内に居住の方の携帯電話に、「宮城県警です。佐賀県で起きているマネーロンダリング事件で、あなたの名前が挙がっていますので、お話を聞かせてください。今から佐賀県まで来れますか。来れないなら、2〜3分話を聞かせてください。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。 最近、警察官を装う予兆電話が多発しています。このような電話がかかってきたら詐 […]

  • 2025.01.28 14:03

火災鎮火のお知らせ[宮城県 01/28 14:03] しろいし安心メール

本日1月28日(火)11時52分、白石市白川犬卒都婆字猿内付近で発生したその他火災は、13時35分に鎮火しました。 全国各地で火災が相次ぎ発生しています。今後も空気の乾燥した状態が続くようです。火の取り扱いには十分注意してください。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.co […]

  • 2025.01.28 12:00

【2週連続!】市内で特殊詐欺の予兆電話が[宮城県 01/28 12:00] しろいし安心メール

1月28日(火)午前8時40分ころ、白石市旭町3丁目地内のお宅の固定電話に、孫を装う者から「今風邪ひいてるんだよね。僕、小さい時におたふく風邪になったか確認したいんだけど」などという、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。 最近、県内では、警察を名乗った者からの怪しい電話や、自動音声で「この電話はあと2時間で使えなくなります」などと流れる電話がかかってくる事例が発生しています。このような電話がか […]

  • 2025.01.22 16:30

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 01/22 16:30] しろいし安心メール

1月22日(水)午前9時30分ころ、白石市田町1丁目地内に居住する方の携帯電話に、女性が「+827065322110」の番号で「愛知県警の●●です。聞きたいことがありましてアンケートをとってたんです」と電話をかけてくる事案が発生しました。警察が電話でアンケートをとることはありません。このような電話があった場合は特殊詐欺を疑い、相手を確かめましょう。また、最近は、警察を名乗って、「捕まえた犯人があな […]

  • 2025.01.21 18:00

特殊詐欺の予兆電話にご注意ください![宮城県 01/21 18:00] しろいし安心メール

1月21日(火)午前10時50分ころ、蔵王町大字円田地内にお住いの方の固定電話に、警察官を装う女から「捜査二課の〇〇です。今、お時間ありますか。」などという特殊詐欺の予兆電話が発生しました。身に覚えのない電話がかかってきたら、まずは特殊詐欺の電話だと疑いましょう。そして、相手が話している間でも電話を切り、家族や知人に相談し、警察に通報しましょう。 警察署では、固定電話機用の特殊詐欺電話撃退装置の無 […]

  • 2025.01.20 11:38

火災予防にご協力をお願いします[宮城県 01/20 11:38] しろいし安心メール

全国各地で火災が相次いで発生する中、本市でも先週末に2件の火災が発生しています。・1月18日(土)福岡深谷地内(太陽光発電設備のインバーターよりショートしたことが原因で出火したもの。)・1月19日(日)郡山字西堀地内(河川敷内の枯れ草より出火したもの。) 空気が乾燥する季節となり、風の強い状態が続いています。火気の取り扱いには十分注意するようお願いします。 また、消火器や火災報知器には使用期限(耐 […]

  • 2025.01.09 12:21

大雪に警戒してください[宮城県 01/09 12:21] しろいし安心メール

宮城県では、強い冬型の気圧配置が続くため、本日9日から明日10日にかけて吹雪や大雪に注意が必要です。白石市内でもすでに10cm以上積雪を記録しているところもあることから、不要不急の外出を避けるなど十分注意をしてください。 ▼問い合わせ先危機管理課 0224-22-1452 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http […]

  • 2024.12.20 19:30

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 12/20 19:30] しろいし安心メール

12月20日(金)16時40分ころ、白石市越河地内のお宅の固定電話に、警察官を装う者から「刑事二課ですが、事件のことで聞きたいことがあります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。このような不審電話がかかってきた際は詐欺を疑い、そのまま対応せず、一旦電話をきって、すぐに家族や警察に相談してください。 問い合わせ先 白石警察署 0224-25-2138 —登録の変更・解除は下記 […]

  • 2024.12.05 18:30

子ども見守り強化中![宮城県 12/05 18:30] しろいし安心メール

下校中の児童を撮影した動画がウェブ上に上げられている事案で、教育委員会では当面の間、児童の下校時間に巡視を実施いたします。学校でも巡視と児童への注意喚起を行います。皆さんも、子どもたちの見守りにご協力をお願いいたします。 問い合わせ先 学校管理課 0224-22-1342 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http […]

  • 2024.12.03 18:30

市内で動画盗撮事案が発生しました[宮城県 12/03 18:30] しろいし安心メール

白石市字長町地内と思われる場所で、外国人から下校中の小学生が動画を撮影される事案が発生しています。事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。また、子どもの見守り活動の強化にもご協力をお願いします。 問い合わせ先 危機管理課 0224-22-1452 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt […]

  • 2024.12.02 12:30

市内で声掛け事案が発生しました[宮城県 12/02 12:30] しろいし安心メール

12月1日(日)午後1時10分ころ、白石市大平森合地内の駐車場内で、男が帰宅途中の女性に対し、「今何時ですか」「タッチしてください」などと声をかける事案が発生しました。〇男の特徴30〜40歳、身長170cmくらい、黒色短髪、やせ型、紺色スウェットシャツ、紺色リュックサック 事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。また、子どもの見守り活動の強化にもご協力をお願いします。 […]

  • 2024.11.28 18:00

市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました![宮城県 11/28 18:00] しろいし安心メール

11月28日(木)11時50分ころ、白石市旭町地内にお住いの方の固定電話に女性の声で「今お使いの電話が今日で使えなくなる」などと電話をかける特殊詐欺の予兆電話が発生しました。 今年10月には、白石市内において実際に被害が発生しています。特殊詐欺の被害者は65歳以上の高齢者が約8割を占めており、被害を防止するためには、犯人からの電話の内容の不自然さに気づくことができるようにし、少しでも不審に感じた時 […]

1 5