防犯安全情報橋梁架け替え工事の延期に伴い,市道の通行止め期間を延長します箇所:市道緑園通 榎本町9番から湯川町2丁目43番(道道函館上磯線〜市道見晴公園通)解除日:調整中(日程が決まり次第改めてご案内します)函館市土木部道路建設課街路担当 電話0138-21-3419 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/regist […]
[防犯安全情報]詐欺電話がきたら♯9110市内の方に自動音声で「1時間後から電話が使えなくなる。詳しいことを聞きたい場合は1を押して」などと詐欺の予兆電話あり。不審電話には対応せず、家族や周囲の方、または警察相談電話「♯9110」に相談を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(西警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.j […]
[防犯安全情報]特殊詐欺に注意! SNSで知り合った相手から、儲け話をされたり投資用アプリを勧められ、金銭を騙し取られる特殊詐欺が多発。親しい人から投資話を紹介されても、周りの方に相談するか、警察相談専用電話「#9110」に連絡を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/r […]
防犯安全情報冬期間の車両通行止め解除のお知らせ。解除箇所:赤川陣川線(赤川町〜陣川町)解除日時:令和7年3月28日(金)午前11時〜函館市土木部道路管理課 施設管理担当電話0138−21−3416 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&uid=2a812c71 […]
防犯安全情報冬期間の車両通行止め解除のお知らせ。解除箇所:山の手1−17号線(山の手1丁目20番先)解除日時:令和7年3月28日(金)午前11時〜函館市土木部道路管理課 施設管理担当電話0138−21-3416 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&uid=2 […]
防犯安全情報冬期間の車両通行止め解除のお知らせ。解除箇所:末広7号線 日和坂(末広町19番〜20番) 末広8号線 チャチャ登り(元町3番先)解除日時:令和7年3月28日(金)午前10時〜函館市土木部道路管理課 施設管理担当電話0138−21-3416 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/up […]
防犯安全情報市道の通行規制を解除します。3月24日(月)午前10時から24時間開放します。解除箇所:住吉町16番〜立待岬〜谷地頭町4番(谷地頭12号線・17号線)道路状況や天候等により通行規制をおこなう場合があります。函館市土木部道路管理課電話0138−21−3416 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/regist […]
[防犯安全情報]【函館市】ノロウイルス食中毒注意報の発令市内全域に3月21日(金)からノロウイルス食中毒注意報を発令しました。この注意報は5月29日(木)まで継続します。こまめな手洗いの実施や,食品の取扱いに十分注意して下さい。【市立函館保健所 生活衛生課 食品衛生担当】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/regi […]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。 保健所保健予防課 電話32−1540 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&uid=2 […]
防犯安全情報踏切工事のお知らせ■函館市亀田港町54 道南いさりび鉄道線五稜郭・七重浜間雨塚道路踏切工事(市道昭和4-3号線)■日程3/24(月)・25(火)各日09:00〜18:00■片側通行止(歩行者通行可能)道南いさりび鉄道(株)(0138-83-1485) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/ […]
[防犯安全情報]SNS型ロマンス詐欺に注意!市内男性がマッチングアプリで知り合った女性から、副業で利益を得られるなどと暗号資産購入を指示され、約270万円分を騙し取られる事件発生。SNSでの投資勧誘などは詐欺を疑い、家族や周囲の方、#9110に相談を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(西警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktai […]
[防犯安全情報]フィッシングメールに注意!道警をかたった「法人口座に不正入金が確認、詳しくはリンクを確認」などとのショートメッセージに関する相談を多数受理。身に覚えのないショートメッセージに記載のURLには不用意にアクセスしないよう注意!情報提供元:ほくとくん防犯メール(道警本部) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp […]
[防犯安全情報]特殊詐欺に注意!市内で息子を名乗る者から「救急車で運ばれた。財布をなくした。」などの電話で、お金を騙し取られる詐欺発生。親族を名乗る者からの電話でもお金を要求されたら、電話を切り、周りの人に相談するか、#9110に連絡を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.j […]
[防犯安全情報]オレオレ詐欺に注意!市内で息子を名乗る者から「お金が入ったカードをなくした、同僚の弟がお金を取りに行く」などの電話で、現金を騙し取られる詐欺発生。親族を名乗る者の電話でも、お金を要求されたら、電話を切り#9110に連絡を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(函館方面本部) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork. […]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。 保健所保健予防課 電話32−1540 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&uid=2 […]
防犯安全情報市道の冬期車両通行止め一時解除のお知らせ。谷地頭12号線・17号線住吉町16番〜立待岬〜谷地頭町4番3月17日(月)〜23日(日)各日8時〜16時土木部公園河川管理課 電話21−3459土木部道路管理課 電話21−3416 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=275 […]
[防犯安全情報]オンラインカジノによる賭博は犯罪! 海外では合法的に運営されているオンラインカジノに国内から接続して行う賭博は犯罪。バカラ、スロット、スポーツベッティング等の賭博は絶対にやめましょう。※賭博罪:50万円以下の罰金又は科料 情報提供元:ほくとくん防犯メール(道警本部) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp […]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。 保健所保健予防課 電話32−1540 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&uid=2 […]
[防犯安全情報]予兆電話に注意! 警察や通信会社を名乗る者からの詐欺の予兆電話を複数確認『+(プラス)』から始まる電話や相手から「犯罪の疑い」「携帯電話が使えなくなる」等と言われたら詐欺を疑い、家族や友人、専用電話♯9110へ相談を 情報提供元:ほくとくん防犯メール(西警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/r […]
【防犯安全情報】痴漢・盗撮は卑劣な犯罪!痴漢・盗撮の被害に遭った際は周りに助けを求め、安全確保後、110番通報を。また、警察では、受験生の方で被害に遭われた方には、事後に聴取を行うなど個別事情を踏まえた対応をしますので、迷わず警察へ通報を。提供元:ほくとくん防犯メール(道警本部) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/ […]
[防犯安全情報]道内で特殊詐欺発生!警視庁や検察庁の職員を名乗る男からの電話で、捜査のためと偽り、購入指示があった金塊や現金を騙し取られる詐欺事件が発生。道南地区でも発生のおそれがあるので、不審な電話には「#9110」にご相談を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/re […]
【防犯安全情報】つきまとい事案の発生2月27日午後8時頃、美原1丁目で女性に対する、つきまとい事案発生。不審者の特徴:40?50歳、165?170?、小太り、黒色肩掛けバッグ所持、片足を引きずるように歩く男。不審者目撃の際は避難し、直ちに110番通報を。提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktai […]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。 保健所保健予防課 電話32−1540 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&uid=2 […]
[防犯安全情報]詐欺電話がきたら#9110 市内の方が通信事業者や保証協会を名乗る男から、料金未払いや裁判費用などが必要との電話で合計120万円を騙し取られる特殊詐欺事件発生。電話での金銭要求は詐欺を疑い身に覚えのない請求の際は、家族や警察に相談を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(西警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiw […]
[防犯安全情報]ロマンス詐欺に注意!中央署管内でロマンス詐欺被害発生。俳優をかたる者からメールで有料アプリに誘導され、お金を騙し取られた事案。SNSでの金銭要求は詐欺の可能性があるので、お金を支払う前に警察相談ダイヤル#9110に連絡を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.j […]
【防犯安全情報】不審者の出没!2月21日午前7時半頃、堀川町路上で女子児童が、不審な女に腕を掴まれ「一緒に行こう」と声をかけられる事案発生。女の特徴:60?70歳、身長約160?、小太り。不審者に遭遇や目撃の際は、安全な場所に避難し、110番通報を。提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwo […]
防犯安全情報踏切工事のお知らせ■函館市桔梗1丁目9番1号サイベ沢道路踏切(市道桔梗1-1号線)■日程2/26(水)01:00?06:00■車両通行止(歩行者通行可能)北海道旅客鉄道?函館保線所(0138-43-5491) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754& […]
函館公園の白鳥池,猛禽舎等エリアの再開 1月27日(月)から閉鎖していた函館公園内にある白鳥池,猛禽舎等エリアの閉鎖を解除し,2月22日(土)から一般開放を再開します。【環境省が指定した野鳥監視重点区域は,2月20日(木)24時に解除されました。】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update? […]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。 保健所保健予防課 電話32−1540 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&uid=2 […]