副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を[愛媛県 11/21 13:04] 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン

NO IMAGE

令和6年11月20日、松山東警察署管内で、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。

【被害の概要】

 令和6年10月26日、松山市在住の20歳代男性がスマートフォンでSNSを見ていたところ、「自分でできる副業」などと書かれた広告を見つけたため、表示されたアドレスにアクセスすると、別のSNSの日本人名を名乗る甲のアカウントが登録され、同人から、「動画を視聴してスクリーンショットを送れば報酬を得ることができる。」「課題を送るために別のアプリで連絡を取り合う必要がある。」などとメッセージがあり、更に、別のSNSに誘導され、甲と同名のアカウントとやり取りをするようになりました。

 男性が動画視聴の課題を進めると、相手方から教えられたサイト内に報酬があり、引出し操作をすると、実際に数千単位の報酬が男性の口座に振り込まれたことから、本当に稼げる副業と信用するようになりました。

 すると、甲から、「より高額の報酬が得られる特別課題がある。」「そのためには手数料が必要になる。」などと勧められたため、同月28日から同月29日の間、5回にわたり、指定された口座に合計約50万円を振り込みました。

 その後、男性がサイトから報酬を引き出そうとすると、引き出し担当者を名乗る乙から、「あなたの操作に問題があり、ペナルティ料金を支払わなければ、これまでの報酬を引き出すことができない。」などと言われたため、同月30日から翌11月1日までの間、2回にわたり、指定された口座に合計約165万円を振り込み、それぞれだまし取られました。

【被害に遭わないためのポイント】

〇副業の名目で少額のお金を儲けさせて信用させた上、高額報酬をうたって大金をだまし取る詐欺が多発しています。

〇副業を名目とし、「特定の作業(タスク)を達成すれば大金を稼ぐことができる旨」の詐欺が多発しています。

〇インターネット上のやり取りだけの間柄で大金を稼ぐことができるような話は詐欺の可能性が高いので注意してください。

※特殊詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信しています。


副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


愛媛県カテゴリの最新記事