- 2024.01.03 10:05
警報・注意報(橋本市)[和歌山県 01/03 10:05] 防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2024年01月03日 10時03分 発表) 橋本市 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。 ———————- 連絡先 和歌山県防災企画課
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2024年01月03日 10時03分 発表) 橋本市 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。 ———————- 連絡先 和歌山県防災企画課
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2024年01月03日 10時03分 発表) 有田市 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。 ———————- 連絡先 和歌山県防災企画課
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2024年01月03日 10時03分 発表) 海南市 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。 ———————- 連絡先 和歌山県防災企画課
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2024年01月03日 10時03分 発表) 和歌山市 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。 ———————- 連絡先 和歌山県防災企画課
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2024年01月03日 10時03分 発表) 紀北 強風注意報(発表) 紀中 強風注意報(発表) 田辺・西牟婁 強風注意報(発表) 新宮・東牟婁 強風注意報(発表) 市町村単位の警報注意報は国土交通省(気象庁)のサイトを参照してください。 https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_ty […]
津幡町 【生活・その他】 役場北口玄関にて、臨時給水車とは別に配布しておりました、飲料水(ペットボトル2リットル)は配布を終了しました。なお、臨時給水所は引き続き開設しております。※このメールには返信できません。 ======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから津幡町メール配信サービス https://mail.cous.jp/t […]
本日3日(水)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。 町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき、事件や不審な人物を見かけたら、すぐに大河原警察署(0224-53-2211)へ連絡をよろしくお願いします。 昨年は、地域の犯罪抑止力の向上や子供・女性の被害防止のため、ながら見守り活動や防犯活動にご尽力い […]
本日3日(水)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。 町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき、事件や不審な人物を見かけたら、すぐに大河原警察署(0224-53-2211)へ連絡をよろしくお願いします。 昨年は、地域の犯罪抑止力の向上や子供・女性の被害防止のため、ながら見守り活動や防犯活動にご尽力い […]
先程お知らせしました支援物資拠点の設置について、まだ物資は各拠点に届いておりません。設置次第改めてご案内します。
《サルの目撃情報について》 ◆本日(1月3日)午前8時ころ及び午前9ころに鹿嶋市大字荒野地内でサル一匹の目撃情報がありました。 ◆もしサルを見かけた場合には ・近づかない ・食べ物を見せたり与えたりしない ・大声を出すなど刺激しない ・家の中に入られないよう戸締りをきちんとする などして、サルによる被害に遭わないように注意してください。 ◆特に、お子さんには見かけても決して近づかないように […]
内灘町 【安全・安心情報】 能登半島地震により、全国から緊急消防援助隊として消防車がサイレンを吹鳴し応援出動しております。現在、町内では火災等は発生していないことをお知らせいたします。======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/uchinada/=================== […]
1月2日、糸田町居住の男性のパソコンに「パソコンがウイルスに感染した」などと書かれたメッセージが表示され、男性がメッセージで表示された電話番号に連絡したところ、「パソコンを修理するため、アップルカードを購入してもらう必要がある」「保証があるので、あなたにも返金される」等と言葉巧みに誘われ、現金約55万円をだまし取られる詐欺事件がありました。 ●電話でお金はすべて詐欺、すぐに相談、110番●身に覚 […]
令和6年1月3日9時41分ごろ、宮崎市北川内町付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。 宮崎市消防局 指令課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register2/update?aid=877&uid=18414e3ac49dda5f326b2096a80c9c3f7d9359cf
1月2日、糸田町居住の男性のパソコンに「パソコンがウイルスに感染した」などと書かれたメッセージが表示され、男性がメッセージで表示された電話番号に連絡したところ、「パソコンを修理するため、アップルカードを購入してもらう必要がある」「保証があるので、あなたにも返金される」等と言葉巧みに誘われ、現金約55万円をだまし取られる詐欺事件がありました。 ●電話でお金はすべて詐欺、すぐに相談、110番●身に覚 […]
七尾市 【防災防犯情報】 市内7ヶ所に支援物資拠点を設置します。自主的に避難している方や自宅でお過ごしの方も物資を受け取ることができます。 【支援物資拠点】?七尾市役所?七尾東部中学校?和倉小学校?北大呑(きたおおのみ)地区コミュニティセンター?田鶴浜地区コミュニティセンター?中島小学校?能登島地区コミュニティセンター
1月2日午後4時30分ころ、福岡市中央区六本松4丁目5番付近の道路上で、通行中の女性が、見知らぬ男にそばまで近づかれ、「こんにちは」「今度飲みに行こう」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢50〜60歳代、身長155センチくらい、白髪交じりの短髪薄毛、マスクなし、黒系上衣、灰色スウェットズボンを着用しています。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。 配信者:中 […]
津幡町 【防災・気象】 令和6年1月1日に発生した地震のため、避難所を開設しています。1月3日 8時30分現在開設している避難所は6か所です。 ・津幡地域交流センター・条南コミュニティプラザ・笠野公民館・英田コミュニティプラザ・福祉センター・太白台小学校 ※このメールには返信できません。 ======================================メールの配信条件の変更・解除はこち […]
2024年1月3日(水)、9時20分頃、宍塚で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。 ○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら■PC版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1261■モバイル版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/mobile.php?code=1264※上記アド […]
村内の水道の復旧が進んでおりますので、地区集会場に設置した仮設トイレの利用を取りやめます。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=2220&uid=a1680efeab9b55623e14634c70d7a94ad521ebb6
〈国際電話番号を利用したニセ電話詐欺が急増〉●自宅の固定電話や携帯電話に「+」から始まる国際電話番号がかかってきています。●国際電話番号からの電話に出てしまった方が、サイトなどの未納料金として、犯人から金銭を要求されています。●見慣れない数字が電話番号として、ナンバー・ディスプレイに表示されたら、それらの番号はニセ電話詐欺の犯人からの電話である可能性が高いため、絶対に電話に出ないでください。●被害 […]
〈国際電話番号を利用したニセ電話詐欺が急増〉●自宅の固定電話や携帯電話に「+」から始まる国際電話番号がかかってきています。●国際電話番号からの電話に出てしまった方が、サイトなどの未納料金として、犯人から金銭を要求されています。●見慣れない数字が電話番号として、ナンバー・ディスプレイに表示されたら、それらの番号はニセ電話詐欺の犯人からの電話である可能性が高いため、絶対に電話に出ないでください。●被害 […]
1月2日(火)午後4時15分頃に放送した迷い人は無事発見されました。 ご協力ありがとうございました。 □□□以下、放送内容 こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。本日午前10時頃、74歳の女性が、東松山市あずま町地内から行方が分からなくなっています。この女性の特徴は、身長147センチくらい、体格は細身、頭髪はショートヘアー、服装はピンク色のダウン、青色のズボン、黒色の革靴、青色の帽子を着用して […]
令和6年1月3日(水)の休日当番医は小鳥居病院(波佐見町)0956-85-3408へ変更になりましたのでお知らせします。広報誌には変更前の情報となっておりますのでご注意ください。 健康推進課 健康増進係 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/kawatana/ […]
1月2日午後6時ころ、福岡市博多区山王2丁目14番付近の路上において、男が女性に対し、下半身を見せるという事件が発生しました。男は、年齢20〜30代、身長175センチメートル、やせ型、茶髪、マスク、カーキ色ダウン、デニムを着用しています。●不審者を見たら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。 配信者:博多警察署お問い合わせ・情報提供先092-412-0110
先にお知らせした休日在宅当番医療施設の情報が誤っておりましたので、正しい情報を下記のとおりお知らせします。 【1月3日(水)の休日在宅当番】やまもと眼科クリニック(藤野町)(0767-52-0250)森クリニック(国分町)(0767-54-8688) 七尾市 健康推進課 (0767-53-3623)
令和6年1月2日に所在不明となっていた東白川郡棚倉町居住の75歳女性については、無事発見となりました。捜索活動へのご協力ありがとうございました。 ===========================POLICEメールふくしま配信元:郡山警察署情報種別:行方不明者情報地域種別:郡山警察署===========================※このメールには返信できません※情報提供 […]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。???? 昨日(1月2日)行方不明者として手配しました70歳の男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。 ご協力ありがとうございました。 熊本中央警察署生活安全課(096)323−0110 ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人 […]
昨日(1月2日)行方不明者として手配しました70歳の男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。 ご協力ありがとうございました。 熊本中央警察署生活安全課(096)323−0110 ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 —— […]
昨日(1月2日)行方不明者として手配しました70歳の男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。 ご協力ありがとうございました。 熊本中央警察署生活安全課(096)323−0110 ——————–ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・ […]