令和6年7月25日(木)に、熊本県内で今年初となる食中毒警報が発令されました。35℃以上の猛暑日が連続して一週間続くと予想されるこの時期は、不適切な食品の取扱いによる細菌性の食中毒が発生するリスクが極めて高くなります。以下のことに十分注意してください。 ・新鮮な原材料を用い、適切に温度管理を行いましょう。・冷蔵庫の過信は禁物です。詰めすぎず、庫内温度は常に10℃以下に保つようにしましょう。・冷蔵や […]
熊本県では連日、熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症になる危険性が高まっています。気温の高い日の外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。のどの渇きを感じていなくても、こまめな水分補給を心掛けましょう。 熱中症の症状、 予防法、対処法等についてhttps://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/ke […]
★玉名市からの防災情報★令和6年7月1日16時27分熊本地方気象台発表 気象情報が発表されました。 【解除】大雨警報 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4308017/?guid=on
令和6年7月1日(月)に、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっております。以下のことに十分注意してください。 ・調理の際はよく手を洗い、切り傷のある人は手袋を使用する・調理場、調理器具を清潔にする・加熱する食品は中心部まで十分火を通す・食材はよく洗浄・消毒し、一度に使い切る・調理した食品は早く食べ、室内に長時間放置しない・冷蔵庫内の温度が常に10℃ […]
玉名市役所からお知らせします。 過去に例のない危険な暑さが予想されたときに、「熱中症特別警戒アラート」が発表されます。熱中症特別警戒アラートが発表されたときは、普段以上の熱中症対策を心がけてください。また、熱中症による深刻な健康被害を防止するため、暑さをしのげる場所としてクーリングシェルターを市内9か所に指定しました。 詳細につきましては、下記URLよりご確認ください。https://www.ci […]
令和06年07月01日10時28分熊本地方気象台発表 気象情報が発表されました。 【発表】大雨警報 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4308017/?guid=on
★玉名市からの防災情報★ 大雨の警戒に伴い、玉名市全域に発令しておりました、高齢者避難等は本日午前10時をもって解除いたします。また、開設しておりました避難所も順次閉鎖いたします。 対象地域:玉名市全域 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/ […]
★玉名市からの防災情報★玉名市役所から高齢者等避難の発令及び避難所の開設について、お知らせします。 本日27日夜から明日28日の午前中にかけて、熊本県に線状降水帯発生予測情報が発表されており、災害発生の危険度が急激に高まる可能性があることから午後6時00分に玉名市全域に高齢者等避難を発令します。あわせて、本日午後6時00分から以下の施設で避難所を開設いたします。避難に時間を要する方等は、早めの避難 […]
★玉名市からの防災情報★玉名市役所から避難所の開設について、お知らせします。 本日27日夜から明日28日にかけての大雨に伴い、午後6時00分から以下の施設で避難所を開設いたします。避難の際は、毛布・食料等をご準備下さい。 【避難所】・玉名市文化センター・玉名市総合体育館・岱明防災コミュニティセンター・横島町公民館・天水市民センター 問い合わせ先:玉名市 防災安全課(0968−75−1130) &# […]
本日(6月25日)、玉名市内の高齢者宅の固定電話や携帯電話に、警察官をかたる不審な電話が複数あっています。電話の内容は、・詐欺グループの名簿にあなたの名前が載っています。・あなたは犯罪の犯人です。というものです。 このような電話は、キャッシュカードやお金をだまし取ったりする「電話で『お金』詐欺」の予兆です。詐欺などの被害に遭わないため、〇知らない電話番号や非通知からの着信には出ない。〇他人にキャッ […]
昨日から行方がわからなくなっておられた、玉名市岱明町高道にお住まいの85歳女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4308017/?guid=on
本日、6月16日(日)午前8時ごろから、玉名市岱明町高道にお住まいの田上 淳子(たのうえ じゅんこ)さん、85歳女性の行方が分からなくなっています。女性の特徴は、・身長150センチメートルくらい・体格はやせ型・髪型はショートヘア、白髪・上衣は白色のブラウス・下衣は灰色の長ズボン・履物は緑色のスリッパです。見かけられた方は、玉名警察署(0968−74−0110)までご連絡をお願いします。 ̵ […]
毎年、住宅火災により「大切な命」が失われています。住宅用火災警報器は、火災をいち早く察知し、音声や警報音で速やかに住人に知らせる優秀な機器です。住宅火災から大切な命を守るには、住宅用火災警報器が大変有効です。設置していない方は、早急に設置しましょう。また、設置されている場合でも、長期間経過すると、電子部品の寿命や電池切れなどにより正常に感知しないことがあります。定期的な点検を行っていただくとともに […]
令和06年05月22日11時00分消防庁発表 これは、Jアラートのテストです。 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4308017/?guid=on
玉名市役所からお知らせします。5月22日(水)午前11時から、玉名市防災行政無線及び玉名市安心メール等によるJアラート全国一斉情報伝達試験を行います。この試験は、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう実施され、玉名市以外の地域でも一斉に実施されます。 お問い合わせ先玉名市防災安全課 0968-75-1130 —————& […]
2024年05月17日02時13分ごろ発生した玉名市岩崎458−1付近での建物火災は03時36分に鎮火しました。 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4308017/?guid=on
2024年05月17日02時13分ごろ玉名市岩崎458−1玉名市民会館 西北西169m付近で建物火災が発生しました ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4308017/?guid=on
令和06年04月17日23時15分気象庁発表 緊急地震速報が発表されました。 予測震度は以下の通りです。熊本県熊本:4 予測長周期地震動階級は以下の通りです。熊本県熊本:0 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4 […]
本日4月14日は、平成28年熊本地震が発生した日から8年となります。犠牲となられた多くの方々のご冥福をお祈りし、黙とうを捧げられますようお願いします。 お問い合わせ先玉名市総務課 0968-75-1111 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m […]
玉名市役所からお知らせします。4月6日(土)から15日(月)まで、「春の全国交通安全運動」が実施されています。一人一人が、交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。春は、入園・入学の季節です。子どもを見かけたら、安全に通園・通学ができるよう、車のスピードを落として、安全運転をお願いします。 お問い合わせ先玉名市防災安全課 0968-75-1130 ———&# […]
玉名市選挙管理委員会からお知らせします。明日、3月24日(日)は、熊本県知事選挙の投票日です。投票時間は、午前7時から午後7時までとなっています。 問い合わせ先:玉名市選挙管理委員会0968−75−1157 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/ […]
金栗杯玉名ハーフマラソン大会実行委員会からお知らせします。 明日、3月3日(日)に、第75回金栗杯玉名ハーフマラソン大会を開催します。午前9時30分から午前11時頃までの間、コース上をランナーが走行しますので、コース内への車の進入や駐車につきましてはご遠慮ください。皆様のご協力と沿道でのご声援をお願いいたします。 詳細につきましては下記URLよりご確認ください。https://www.city.t […]
有明広域消防本部及び玉名市消防団からお知らせします。本日、3月1日から7日まで、春の全国火災予防運動が実施されます。春は、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。火の取り扱いには十分注意し、住宅用火災警報器等の点検を行うようお願いします。 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw […]
横島いちごマラソン大会実行委員会からお知らせします。 明日、2月25日(日)に、第44回横島いちごマラソン大会及び玉名いだてんマラソン2024を開催します。午前9時から午後3時までの間、コース上をランナーが走行しますので、交通規制にご注意ください。皆様のご協力と沿道でのご声援をお願いいたします。 詳細な交通規制図は下記URLよりご確認ください。https://www.city.tamana.lg. […]
玉名警察署からお知らせします。 玉名警察署管内にお住いの方の固定電話や携帯電話に、警察官や検察官をかたった電話があり、高額なお金をだまし取られる被害が発生しました。詐欺の被害に遭わないために、○口座番号や暗証番号は教えない○1人で判断せず、家族や警察に相談するなどの防犯対策をお願いします。 お問い合わせ先玉名警察署 0968-74-0110 ——— […]
令和06年02月09日11時00分消防庁発表 これは、Jアラートのテストです。 ——————–◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちらhttps://gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/4308017/?guid=on
玉名市役所からお知らせします。2月9日(金)午前11時から、玉名市防災行政無線及び玉名市安心メール等によるJアラート全国一斉情報伝達試験を行います。この試験は、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう実施され、玉名市以外の地域でも一斉に実施されます。 お問い合わせ先玉名市防災安全課 0968-75-1130 —————&# […]
玉名警察署からお知らせします。 玉名警察署管内にお住いの方の固定電話や携帯電話に、NTT、警察官、検察官、銀行員をかたった電話があり、高額なお金をだまし取られる被害が発生しました。詐欺の被害に遭わないために、○名前などの個人情報や暗証番号は教えない○1人で判断せず、家族や警察に相談するなどの防犯対策をお願いします。 お問い合わせ先玉名警察署 0968-74-0110 —R […]
1/23(火曜日)から28日(日曜日)にかけて、強い寒気が流れ込み厳しい寒さとなる見込みです。気温が−4度以下(風当りの強い所は−1度〜−2度)になると、水道管の凍結や破損が予想されます。露出した水道管には、市販の保温チューブ等を巻いて保温してください。 水道管が凍結する恐れのある場合には、蛇口1ヶ所から少量の水(水が糸を引く程度)を流しておけば効果的です。もしくは止水栓(水道の元栓)を閉め、蛇口 […]