- 2025.04.11 10:23
伊予市 注意報[愛媛県 04/11 10:23] 伊予市 いよし安全・安心メール
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月11日10時22分松山地方気象台 発表 雷注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
防災メール・防犯メール 【全国】 安全・安心メール 全国で配信されている防災メール・防犯メール、安全・安心メールマガジンの情報を集めたサイト
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月11日10時22分松山地方気象台 発表 雷注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
令和7年4月10日に大洲署管内で、被害総額約2,837万円のSNS型投資詐欺を認知しました。 【被害の状況】 令和6年12月9日、大洲市在住の40歳代男性がインターネットで株取引に関する内容を閲覧中、SNSで株の勉強会に参加できる旨の表示がされたことから、手順に従い、日本人女性名を名乗る甲のアカウントを友達登録したところ、甲から、男性投資アナリストを名乗る乙を紹介され、乙とその受講生からなるSN […]
令和7年4月10日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。 【予兆電話の内容等】 令和7年4月10日午前10時頃、松山市(松山南署管内)在住の30歳代男性の携帯電話に、岡山県警捜査二課の警察官を名乗る男から、「メモをとれる場所に移動してください。宮城県警の詐欺事件であなたのカード情報が利用されています。今から宮城県警に電話を転送するので、話をしてください。」などと電話が […]
(新居浜署管内) ◆種別:声掛け ◆日時:令和7年4月8日(水)午後4時20分頃 ◆場所:新居浜市平形町の河川敷 ◆状況:女子高校生2名が会話をしていたところ、男から「足きれいですね」「恋愛対象なので、友達になりませんか。」等と声を掛けられたもの。 ◆特徴:20-40歳くらい、165-175?くらい、やせ型、上下黒色服 ※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町 […]
(松山東署管内) ◆種別:写真撮影 ◆日時:令和7年4月9日(水)午後2時50分頃 ◆場所:松山市日の出町の公園 ◆状況:小学生女児2名が遊んでいたところ、ベンチに座っていた男にスマートフォンのカメラを向けられたもの。 ◆特徴:15-20歳くらい、中肉、黒色短髪、青色ジャージ上着、黒色ズボン、黒縁眼鏡着用 ※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町に対しても通知 […]
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月10日04時21分松山地方気象台 発表 雷注意報(発表) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月09日20時16分松山地方気象台 発表 乾燥注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
令和7年4月9日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。 【予兆電話の内容等】 令和7年4月9日昼頃、松山市(松山南署管内)在住の10歳代男性の携帯電話に、「+(プラス)」から始まる国際電話番号で、金融機関職員を名乗る男から、「あなた名義のキャッシュカードが作られて不正利用されています。マイナンバーカードと保険証の番号を教えてください。この件を担当している千葉県警の警察 […]
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月08日20時30分松山地方気象台 発表 波浪注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月08日20時30分松山地方気象台 発表 強風注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月08日16時08分松山地方気象台 発表 強風注意報(発表) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月08日16時08分松山地方気象台 発表 波浪注意報(発表) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
令和7年4月8日、県内において、自動音声ガイダンスのオレオレ詐欺の予兆電話を2件認知しました。 【予兆電話の内容等】 1 令和7年4月8日午前9時15分頃、松山市(松山東署管内)在住の80歳代女性方の固定電話に、国際電話番号から、「総務省です。今から1時間後にあなたの電話が停止しますので、番号1を押せば担当の者が出ます。」などと自動音声ガイダンスの電話がありましたが、女性が詐欺の電話だと気付き、電 […]
いよし安全・安心メール【重要情報】南海トラフ地震関連解説情報2025年04月07日17時00分 気象庁発表 本日(4月7日)開催した第92回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第470回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。 現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変 […]
令和7年4月2日及び4日に、特殊詐欺の予兆電話を合計4件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。 発令期間は、令和7年4月7日(月)から4月14日(月)までの間です。 【予兆電話のあった日・件数と地域】 〇4月2日(水)【2件】:松山市(松山東、松山南署管内) 〇4月4日(金)【2件】:西条市(西条署管内)、北宇和郡鬼北町 【予兆電話の特徴等】 今回、認知している予兆電話は、電話使用料 […]
先ほどの宇和島市 賀古町 2丁目で発生した火災 その他は誤報でした。 尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=383&uid=eaddca9aee3eeb7ea02cac086d94d926949b8b32 宇和島 […]
火災 その他発生宇和島市 賀古町 2丁目付近 https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.566672621789&lat=33.2142556571647 尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/regist […]
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月06日10時10分松山地方気象台 発表 乾燥注意報(発表) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月06日10時10分松山地方気象台 発表 雷注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月05日20時11分松山地方気象台 発表 乾燥注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月05日16時10分松山地方気象台 発表 雷注意報(発表) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
県内において、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が急増しています。 この詐欺の手口は、自宅の固定電話や携帯電話にかかってきた後、LINEなどのSNSに誘導し、その後、『供述調書』や『秘密保持誓約書』などと記載のある書類の画像を送り付けることで、本当に警察が捜査しているものと信じ込ませようとしてきます。 実際に県民の方にFAXで送られた書類の提供を受けたので、公開します。 【事案の概要】 令和7 […]
(新居浜署管内) ◆種別:声掛け ◆日時:令和7年4月3日(木)午後7時20分頃 ◆場所:新居浜市又野1丁目の路上 ◆状況:中学生6人が路上で会話をしていたところ、軽四自動車に乗った男に「どこ中ぞ。」「さらうぞ。」と言われたもの。 ◆特徴:65-75歳くらい、やせ型、短髪白髪、箱バンタイプの黒っぽい軽四自動車使用 ※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町に対し […]
令和7年4月4日、県内において、自動音声ガイダンスから警察官につながるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。 【予兆電話の内容等】 令和7年4月4日午前、北宇和郡鬼北町(宇和島署管内)在住の60歳代男性方の固定電話に、自動音声ガイダンスで、「通信機器が利用できなくなります。詳しいことは1番を押下し、ガイダンスに従ってください。」などと電話があり、男性が1番を押下したところ、警察官を名乗る者につな […]
令和7年4月4日、松山南署管内において、被害総額3,500万円のSNS型投資詐欺の被害を認知しました。 【被害の状況】 令和6年12月末頃、A男さんの携帯電話機に、SNSで男性投資アナリストを名乗る甲から、株取引に関するグループに招待されてやりとりをするようになりました。 同グループの中で甲が推奨する株が値上がりしたとのやり取りを見たことから、甲の女性アシスタントを名乗る乙から勧められた投資ア […]
令和7年4月4日、八幡浜署管内において、31万5,000円の架空料金請求詐欺の被害を認知しました。 【被害の状況】 令和7年4月1日、A子さんが利用するSNSに、化粧品販売会社を名乗るアカウントから、「商品のプロモーションに参加してほしい」とのダイレクトメッセージが届き、A子さんは、指定された別のSNSで同社社員を名乗る甲とメッセージのやり取りを開始しました。 甲から、「6か月契約を締結してS […]
いよし安全・安心メール【気象警報・注意報】2025年04月04日07時15分松山地方気象台 発表 霜注意報(解除) 伊予市 注意報伊予市 いよし安全・安心メール愛媛県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
令和7年4月3日、愛南署管内で、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。 【被害の概要】 令和7年3月27日、南宇和郡愛南町在住の50歳代女性の携帯電話機に、SNSのダイレクトメッセージで、「商品PRをして報酬を得ませんか。」と勧誘メッセージが届き、別のSNSに誘導され、日本人女性名を名乗る者から、「15日に1回、SNSに商品広告を載せることを4回するだけで、10万円の報酬を貰える […]
令和7年2月初旬、A子さんは副業収入を得ようと、通販サイトのURLに接続し、同サイト上でショップの出店登録を行い、商品の仕入金名目に、同年3月1日から3月6日までの間、4回にわたり、西予市内の金融機関ATMにおいて、同サイト運営者に指定された口座に合計約190万円を振り込んだところ、後日、売上金の一部がA子さんの口座に入金されました。 そのため、A子さんは同サイトを信用し、その後、A子さんは、シ […]