香川県

3/4ページ
  • 2024.05.15 10:00

みとよ視覚障害者支援センターひかり交流会[香川県 05/15 10:00] 三豊市メール配信サービス

福祉課からのお知らせ■日時 5月19日(日)14:00〜16:00■場所 三豊市役所西館大会議室■福祉課からみとよ視覚障がい者支援センターひかり交流会のお知らせです。5月19日(日)14:00から16:00まで、三豊市役所西館大会議室で、岡山県視覚障害を考える会による医療講演会を開催します。詳しくは、ひかり事務局まで、お問い合わせください。 ■問合せ みとよ視覚障がい者支援センターひかり事務局(0 […]

  • 2024.05.14 09:30

【三豊市】メール配信サービスの利用状況ア[香川県 05/14 09:30] 三豊市メール配信サービス

 平素より三豊市メール配信サービスをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、メール配信の利用状況を把握するため、アンケートを実施しますので、恐れ入りますが、以下のURLからアンケートにお答えいただきますようお願いいたします。 設問は2問です。5月24日(金)までにご回答いただくようお願いいたします。—————— […]

  • 2024.05.10 10:00

もの忘れ相談会[香川県 05/10 10:00] 三豊市メール配信サービス

■地域包括支援センターからのお知らせ■日時 5月13日(月)14:00〜15:00■場所 三豊市役所危機管理センター1階■地域包括支援センターからもの忘れ相談会のお知らせです。5月13日(月)14:00から15:00まで、三豊市役所危機管理センター1階で、本人、またはご家族を対象に、市内のもの忘れ外来の相談員が、個別に相談に応じます。もの忘れや認知症のことで悩んでいる方は、直接会場にお越しください […]

  • 2024.05.01 10:00

【日本赤十字社活動資金募集】[香川県 05/01 10:00] 三豊市メール配信サービス

【日本赤十字社活動資金募集】 ■福祉課から赤十字運動月間のお知らせです5月は、「赤十字運動月間」です日本赤十字社では、災害の救援や血液事業の推進等を行っており、これらの活動は、赤十字会員からの会費と寄付金によって支えられていますこの期間を中心に活動資金へのご協力、会員の加入をお願いしていますので、ご協力をお願いします■問合せ 福祉課(0875-73-3015) 配信内容の変更は以下のURLにて《h […]

  • 2024.04.19 10:00

こころの相談[香川県 04/19 10:00] 三豊市メール配信サービス

■福祉課からのお知らせ■日時 4月22日(月)13:30〜15:00■場所 三豊市役所■福祉課からこころの相談のお知らせです。4月22日(月)13:30から15:00まで、三豊市役所で、こころの相談を行います。人間関係の悩みやうつ病等の心の病、ひきこもりについて、医療や福祉の専門職と相談できます。詳しくは、広報みとよ4月号をご確認ください。■問合せ 福祉課(0875-73-3015) 配信内容の変 […]

  • 2024.04.05 10:00

【もの忘れ相談会】[香川県 04/05 10:00] 三豊市メール配信サービス

【もの忘れ相談会】 ■日時 4月8日(月)14:00〜■場所 三豊市役所危機管理センター1階■地域包括支援センターからもの忘れ相談会のお知らせです4月8日(月)14:00〜、三豊市役所危機管理センター1階で、本人、またはご家族を対象に、市内のもの忘れ外来の相談員が個別に相談に応じますもの忘れや認知症のことで悩んでいる方は、直接会場にお越しください■問合せ 地域包括支援センター(0875-73-30 […]

  • 2024.03.29 10:00

【4月の離乳食講習会】[香川県 03/29 10:00] 三豊市メール配信サービス

【4月の離乳食講習会】 ■日時 4月19日(金)10:30〜11:30■場所 三野町保健センター■対象 1歳未満のお子さんをもつ家族 ■栄養士のお話や離乳食の調理場面の動画視聴、10倍粥作り体験など■申込 3月29日(金)〜4月12日(金)まで■お問合せ 子育て支援課  (0875-73-3016) 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypa […]

  • 2024.03.25 10:00

【3月の社協電話相談】[香川県 03/25 10:00] 三豊市メール配信サービス

【三豊市社会福祉協議会3月の社協電話相談】 ■日時 3月28日(木)10:00〜12:00■三豊市社会福祉協議会から社協電話相談のお知らせです3月28日(木)10:00から12:00まで社協職員が福祉に関する相談を電話でお受けしています予約は必要ありません。相談のある方は、三豊市社会福祉協議会までご連絡ください■問合せ 社会福祉協議会(0875-63-1014) 配信内容の変更は以下のURLにて《 […]

  • 2024.03.22 10:00

【3月こころの相談の開催について】[香川県 03/22 10:00] 三豊市メール配信サービス

【3月こころの相談の開催について】 ■日時 3月25日(月)13:30〜15:00■場所 三豊市役所 ■福祉課からこころの相談のお知らせです3月25日(月)13:30〜15:00、三豊市役所で、こころの相談を行います人間関係の悩みやうつ病等の心の病、ひきこもりについて、医療や福祉の専門職と相談できます詳しくは広報みとよ3月号をご確認ください ■問合せ 福祉課(0875-73-3015) 配信内容の […]

  • 2024.03.17 10:00

【「高齢者あんしん相談」について】[香川県 03/17 10:00] 三豊市メール配信サービス

【「高齢者あんしん相談」について(ゆめタウン三豊)】 ■日時 3月19日(火)10:00〜11:00■場所 ゆめタウン三豊■地域包括支援センターから高齢者あんしん相談のお知らせです3月19日(火)10:00から11:00まで、ゆめタウン三豊1階パブリックスペースで、高齢者あんしん相談を行います認知症や介護保険、成年後見制度、消費者被害について、高齢者世帯や独り暮らしの方の生活相談などに応じます■担 […]

  • 2024.03.15 10:00

【支援センターひかり交流会のお知らせ】[香川県 03/15 10:00] 三豊市メール配信サービス

【みとよ視覚障がい者支援センターひかり交流会のお知らせ】 ■日時 3月23日(土)13:00〜■場所 みとよ未来創造館■福祉課からみとよ視覚障がい者支援センターひかりのお知らせです3月23日(土)13:00からみとよ未来創造館2階会議室で交流会を開催します今回は、香川盲ろう者友の会との情報交換会、健康体操教室、サポーターと共に学ぶ ICTセミナーを開催します申込み、お問い合せは事務局までお願いしま […]

  • 2024.03.12 10:00

【電話相談】[香川県 03/12 10:00] 三豊市メール配信サービス

【電話相談】 ■少年育成センターから電話相談のお知らせです家庭や地域・学校で気になることはありませんか電話相談を、平日8:30から17:00まで、受け付けています電話番号は、73-3764、なやみ-みなむようです困っているあなたの声をお聞かせください■担当 少年育成センター 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGN […]

  • 2024.03.11 10:00

【3月の愛育会ふれあい広場】[香川県 03/11 10:00] 三豊市メール配信サービス

【3月の愛育会ふれあい広場】 ■日時 3月14日(木)10:00〜■場所 豊中町保健センター■三豊市愛育会からふれあい広場のお知らせです3月14日(木) 10:00から、豊中町保健センターで、保育士による「親子ふれあい遊び」を行いますわらべ歌でゆったりと親子で触れ合ってみませんか?会員以外の方も参加できますので、参加される方は当日会場までお越しくださいお問い合わせは子育て支援課までお願いします■問 […]

  • 2024.03.08 10:00

【もの忘れ相談会のお知らせ】[香川県 03/08 10:00] 三豊市メール配信サービス

【もの忘れ相談会のお知らせ】 ■日時 3月11日(月)14:00〜■場所 みとよ未来創造館■地域包括支援センターからもの忘れ相談会のお知らせです3月11日(月)14:00からみとよ未来創造館で、本人またはご家族を対象に西香川病院もの忘れ外来相談員が個別に相談に応じますもの忘れや認知症のことで悩んでいませんか希望される方は、直接会場にお越しください■担当 介護保険課 配信内容の変更は以下のURLにて […]

  • 2024.03.07 10:00

【オレンジかふぇのお知らせ】[香川県 03/07 10:00] 三豊市メール配信サービス

【オレンジかふぇのお知らせ】 ■地域包括支援センターからオレンジかふぇのお知らせですオレンジかふぇは、もの忘れが気になる人やそのご家族、ご友人など、誰でも参加でき認知症について専門職に相談できるつどいの場です開催日時や会場については広報みとよ3月号でご確認ください■担当 介護保険課 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/ […]

  • 2024.03.01 10:00

【3月の健康相談について(予約制)】[香川県 03/01 10:00] 三豊市メール配信サービス

【3月の健康相談について(予約制)】 【対象】高血圧、糖尿病など生活習慣病が気になる人【内容】保健師等による血圧測定、尿検査、健診結果相談など【実施時間】9:30〜11:00【予約方法】お電話または健康課窓口でお申込みください■7日(木) マリンウェーブ■8日(金)豊中町保健センター■13日(水)山本町保健センター■18日(月)三野町保健センター■19日(火)市民センター仁尾■21日(木)財田町国 […]

  • 2024.02.23 10:00

【2月こころの相談の開催について】[香川県 02/23 10:00] 三豊市メール配信サービス

【2月こころの相談の開催について】 ■日時 2月26日(月)13:30〜15:00■場所 三豊市役所 ■福祉課からこころの相談のお知らせです2月26日(月)13:30〜15:00、三豊市役所で、こころの相談を行います人間関係の悩みやうつ病等の心の病、ひきこもりについて、医療や福祉の専門職と相談できます詳しくは広報みとよ2月号をご確認ください ■問合せ 福祉課(0875-73-3015) 配信内容の […]

  • 2024.02.23 10:00

【「もの忘れ相談会」のお知らせ】[香川県 02/23 10:00] 三豊市メール配信サービス

【「もの忘れ相談会」のお知らせ】 ■日時 2月26日(月)14:00〜■場所 みとよ未来創造館■地域包括支援センターからもの忘れ相談会のお知らせです2月26日(月)14:00からみとよ未来創造館で、本人またはご家族を対象に西香川病院もの忘れ外来相談員が個別に相談に応じますもの忘れや認知症のことで悩んでいませんか希望される方は、直接会場にお越しください■担当 介護保険課 配信内容の変更は以下のURL […]

  • 2024.02.19 10:00

【みとよ視覚障がい者支援センター】[香川県 02/19 10:00] 三豊市メール配信サービス

【みとよ視覚障がい者支援センターひかり交流会のお知らせ】 ■日時 2月24日(土)13:00〜■場所 みとよ未来創造館■福祉課からみとよ視覚障がい者支援センターひかりのお知らせです2月24日(土)13:00からみとよ未来創造館2階会議室で交流会を開催します今回は、健康体操教室、フリートーク交流会、サポーターと共に学ぶICTセミナーを開催します皆さまのご参加をお待ちしています申込み、お問い合せは事務 […]

  • 2024.02.18 10:00

【高齢者あんしん相談について】[香川県 02/18 10:00] 三豊市メール配信サービス

【「高齢者あんしん相談」について(ゆめタウン三豊)】 ■日時 2月20日(火)10:00〜11:00■場所 ゆめタウン三豊■地域包括支援センターから高齢者あんしん相談のお知らせです2月20日(火)10:00から11:00まで、ゆめタウン三豊1階パブリックスペースで、高齢者あんしん相談を行います認知症や介護保険、成年後見制度、消費者被害について、高齢者世帯や独り暮らしの方の生活相談などに応じます■担 […]

  • 2024.02.16 10:00

【パブリックコメントの実施について】[香川県 02/16 10:00] 三豊市メール配信サービス

【パブリックコメントの実施について】 ■福祉課からパブリックコメント実施のお知らせです三豊市障害者計画(第6期)、三豊市障害福祉計画(第7期)、三豊市障害児福祉計画(第3期)の策定にあたり、市民の皆様から計画素案について、ご意見を募集します募集期間は、令和6年3月5日までです素案は、市ホームページ、福祉課又は各支所で閲覧できます■担当 福祉課 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb […]

  • 2024.02.08 10:00

【イルミネーション点灯について】[香川県 02/08 10:00] 三豊市メール配信サービス

【イルミネーション点灯について】 ■まちづくり推進隊仁尾からイルミネーション点灯のお知らせです市民センター仁尾周辺でイルミネーションを点灯します点灯期間は2月10日(土)〜24日(土)の夕暮れから21:00です冬の夕暮れのひと時、光の祭典をどうぞお楽しみください■問合せ まちづくり推進隊仁尾(0875-82-5207) 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb74.asp.cueno […]

  • 2024.02.08 10:00

【オレンジかふぇのお知らせ】[香川県 02/08 10:00] 三豊市メール配信サービス

【オレンジかふぇのお知らせ】 ■地域包括支援センターからオレンジかふぇのお知らせですオレンジかふぇは、もの忘れが気になる人やそのご家族、ご友人など、誰でも参加でき認知症について専門職に相談できるつどいの場です開催日時や会場については広報みとよ2月号でご確認ください■担当 介護保険課 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/ […]

  • 2024.01.30 10:00

【2月の離乳食講習会】[香川県 01/30 10:00] 三豊市メール配信サービス

【2月の離乳食講習会】 ■日時 2月20日(火)10:30〜11:30■場所 三野町保健センター■対象 1歳未満のお子さんをもつ家族 ■栄養士のお話や離乳食の調理場面の動画視聴、10倍粥作り体験など■申込 1月30日(火)〜2月13日(火)まで■お問合せ 子育て支援課  (0875-73-3016) 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypa […]

  • 2024.01.29 10:00

【2月の健康相談について(予約制)】[香川県 01/29 10:00] 三豊市メール配信サービス

【2月の健康相談について(予約制)】 【対象】高血圧、糖尿病など生活習慣病が気になる人【内容】保健師等による血圧測定、尿検査、健診結果相談など【実施時間】9:30〜11:00【予約方法】お電話または健康課窓口でお申込みください■1日(木) マリンウェーブ■9日(金)豊中町保健センター■14日(水)山本町保健センター■15日(木)財田町国保高齢者保健福祉支援センター■19日(月)三野町保健センター■ […]

  • 2024.01.26 10:00

【「もの忘れ相談会」のお知らせ】[香川県 01/26 10:00] 三豊市メール配信サービス

【「もの忘れ相談会」のお知らせ】 ■日時 1月29日(月)14:00〜■場所 みとよ未来創造館■地域包括支援センターからもの忘れ相談会のお知らせです1月29日(月)14:00からみとよ未来創造館で、本人またはご家族を対象に西香川病院もの忘れ外来相談員が個別に相談に応じますもの忘れや認知症のことで悩んでいませんか希望される方は、直接会場にお越しください■担当 介護保険課 配信内容の変更は以下のURL […]

  • 2024.01.22 10:00

【1月の社協電話相談】[香川県 01/22 10:00] 三豊市メール配信サービス

【三豊市社会福祉協議会1月の社協電話相談】 ■三豊市社会福祉協議会から社協電話相談のお知らせです1月25日(木)10:00から12:00まで社協職員が福祉に関する相談を電話でお受けしています予約は必要ありません相談のある方は、三豊市社会福祉協議会までご連絡ください■問合せ 社会福祉協議会(0875-63-1014) 配信内容の変更は以下のURLにて《https://yb74.asp.cuenote […]

  • 2024.01.19 10:00

【朗読会のお知らせ】[香川県 01/19 10:00] 三豊市メール配信サービス

【みとよ視覚障がい者支援センターひかりから朗読会のお知らせ】 ■日時 2月4日(日)14:00〜■場所 市民交流センター■福祉課からみとよ視覚障がい者支援センターひかりのお知らせです2月4日(日)14:00から、市民交流センター多目的ホールで「バリアフリー演劇結社ばっかりばっかり」による点字朗読会を開催しますどなたでもご参加いただけますお問い合わせは、みとよ視覚障がい者支援センターひかり事務局まで […]

  • 2024.01.19 10:00

【1月こころの相談の開催について】[香川県 01/19 10:00] 三豊市メール配信サービス

【1月こころの相談の開催について】 ■日時 1月22日(月)13:30〜15:00■場所 三豊市役所 ■福祉課からこころの相談のお知らせです1月22日(月)13:30〜15:00、三豊市役所で、こころの相談を行います人間関係の悩みやうつ病等の心の病、ひきこもりについて、医療や福祉の専門職と相談できます詳しくは広報みとよ1月号をご確認ください ■問合せ 福祉課(0875-73-3015) 配信内容の […]

1 3 4