田辺市 防災・行政メール

3/5ページ
  • 2024.09.20 18:33

【防災】令和6年秋の全国交通安全運動[和歌山県 09/20 18:33] 田辺市 防災・行政メール

田辺市役所からお知らせします。9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。夕方以降に外出する際には、歩行者の皆さんは反射材を身に付け、車を運転される皆さんは、早めにライトをつけましょう。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp 【防災】令和6年秋の全国交通安全運動田辺市 防災・行政メール和歌山県 の防災・防 […]

  • 2024.09.17 10:15

【防災】熊の目撃情報[和歌山県 09/17 10:15] 田辺市 防災・行政メール

昨日、午後8時ごろ、田辺市龍神村小家の丸滝(まるだき)地区付近で、熊の目撃情報がありました。付近を通行する場合や、外出する場合は十分注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp 【防災】熊の目撃情報田辺市 防災・行政メール和歌山県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 […]

  • 2024.09.15 12:34

【防災】子熊の目撃情報[和歌山県 09/15 12:34] 田辺市 防災・行政メール

昨日、夕方5時ごろ、田辺市龍神村廣井原 寺野地区、簡易郵便局付近で、子熊の目撃情報がありました。付近を通行する場合や、外出する場合は十分注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp 【防災】子熊の目撃情報田辺市 防災・行政メール和歌山県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソ […]

  • 2024.09.11 08:49

【防災】熊の目撃情報[和歌山県 09/11 08:49] 田辺市 防災・行政メール

田辺市龍神村福井の小菅地区 対岸付近で、熊の目撃情報がありました。付近を通行する場合や、外出する場合は十分注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp 【防災】熊の目撃情報田辺市 防災・行政メール和歌山県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安 […]

  • 2024.09.08 08:44

【防災】熊の目撃情報[和歌山県 09/08 08:44] 田辺市 防災・行政メール

龍神行政局 産業建設課からお知らせします。本日、午前6時半ごろ、田辺市龍神村甲斐ノ川の玉谷(だまだに) 国道への入口付近で、熊の目撃情報がありました。付近を通行する場合や、外出する場合は十分注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp 【防災】熊の目撃情報田辺市 防災・行政メール和歌山県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 […]

  • 2024.09.02 10:40

【防災】行方不明者情報提供依頼[和歌山県 09/02 10:40] 田辺市 防災・行政メール

田辺警察署からお知らせします。田辺市新万に住む、宮崎 清士さん63歳の男性が、8月30日午前0時頃から、黒色の軽四自動車(ナンバー・和歌山580・は・2189)に乗って自宅を出たまま未だ帰宅しません。宮崎さんは、身長165センチメートルくらい、中肉で白髪交じりの丸刈りです。服装は、黒色Tシャツ、黒色ジャージ、黒色のサンダルを着用しています。お心当たりのある方は、田辺警察署(0739-23-0110 […]

  • 2024.09.01 18:34

【防災】「明るい笑顔街いっぱい運動」のお[和歌山県 09/01 18:34] 田辺市 防災・行政メール

9月2日(月)は「明るい笑顔街いっぱい運動」の実施日です。地域全体で子どもの安全を守るため、登校時間に子どもたちに「おはよう」の一声をかけていただきますよう市民の皆さんのご協力をお願いします。なお、台風10号の影響による気象警報発令時には実施しませんので、よろしくお願いします。 —-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.17 09:52

【防災】未帰宅(発見)[和歌山県 08/17 09:52] 田辺市 防災・行政メール

田辺警察署からお知らせします。昨日から行方不明となっていた、田辺市上屋敷に住む、密山 周三(ささやま しゅうぞう)さんは、皆さんのご協力により、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.16 18:25

【防災】行方不明者情報提供依頼[和歌山県 08/16 18:25] 田辺市 防災・行政メール

田辺警察署からお知らせします。田辺市上屋敷に住む、密山 周三(ささやま しゅうぞう)さん71歳の男性が、本日午前11時40分ころから、グレー色の自転車に乗って自宅を出たままいまだ帰宅しません。密山さんは身長175センチメートルくらい、痩せ型で黒色の短髪です。服装は、ピンク色でチェック柄の半袖シャツ、水色の長ズボン、グレー色の野球帽を着用し、黒色のリュックサック、緑色のポシェットを所持しています。お […]

  • 2024.08.16 14:29

【防災】行方不明者情報提供依頼[和歌山県 08/16 14:29] 田辺市 防災・行政メール

田辺警察署からお知らせします。田辺市上屋敷に住む、密山 周三(ささやま しゅうぞう)さん71歳の男性が、本日午前11時40分ころから、グレー色の自転車に乗って自宅を出たままいまだ帰宅しません。密山さんは身長175センチメートルくらい、痩せ型で黒色の短髪です。服装は、ピンク色でチェック柄の半袖シャツ、水色の長ズボン、グレー色の野球帽を着用し、黒色のリュックサック、緑色のポシェットを所持しています。お […]

  • 2024.08.15 17:14

【防災】南海トラフ地震臨時情報(呼び掛け[和歌山県 08/15 17:14] 田辺市 防災・行政メール

こちらは防災田辺です。南海トラフ地震臨時情報、巨大地震注意は本日、午後5時をもって、呼び掛けを終了しました。 今後も日頃から、避難経路の確認、家具の固定、備蓄品の用意、家族との連絡方法など、地震への備えをしてください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.15 11:49

【防災】戦没者を追悼し平和を祈念する日の[和歌山県 08/15 11:49] 田辺市 防災・行政メール

田辺市役所からお知らせします。今日8月15日は、先の大戦における戦没者を追悼し、平和を祈念する日として、政府主催の全国戦没者追悼式が行われています。私たち田辺市民も、310万余の戦没者のご冥福をお祈りするとともに、世界の恒久平和を祈念するため、正午のチャイムとともに、1分間の黙とうを捧げたいと思います。皆さんのご協力をお願いします。—-防災・行政メールhttp://bousaigyou […]

  • 2024.08.10 18:34

【防災】南海トラフ地震臨時情報(巨大地震[和歌山県 08/10 18:34] 田辺市 防災・行政メール

こちらは防災田辺です。南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。 避難経路の確保、家具の固定、備蓄品の用意、家族との連絡方法など、地震への備えを再確認するとともに、今後の地震に注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.09 18:34

【防災】南海トラフ地震臨時情報(巨大地震[和歌山県 08/09 18:34] 田辺市 防災・行政メール

こちらは防災田辺です。南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。 避難経路の確保、家具の固定、備蓄品の用意、家族との連絡方法など、地震への備えを再確認するとともに、今後の地震に注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.09 10:49

【防災】長崎原爆犠牲者の慰霊及び平和祈念[和歌山県 08/09 10:49] 田辺市 防災・行政メール

田辺市役所からお知らせします。8月9日は、長崎市に原爆が投下された日です。原爆の犠牲となり亡くなられた方々のご冥福と恒久平和を祈り、原爆が投下された11時2分から1分間、黙とうを捧げたいと思います。皆さんのご協力をお願いします。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.08 19:55

【防災】南海トラフ地震臨時情報(巨大地震[和歌山県 08/08 19:55] 田辺市 防災・行政メール

こちらは防災田辺です。本日、午後4時43分に宮崎県沖で発生した地震により、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。 避難経路の確保、家具の固定、備蓄品の用意、家族との連絡方法など、地震への備えを再確認するとともに、今後の地震に注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.07 14:58

【防災】熊らしき動物の目撃情報(訂正)[和歌山県 08/07 14:58] 田辺市 防災・行政メール

先ほどお送りしました「熊野目撃情報」のタイトルは、正しくは「熊らしき動物の目撃情報」です。お詫びの上訂正します。 田辺市役所からお知らせします。本日、田辺スポーツパーク野球場付近で、熊らしき動物の目撃情報がありましたので、十分注意してください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.08.06 08:18

【防災】広島原爆犠牲者の慰霊及び平和祈念[和歌山県 08/06 08:18] 田辺市 防災・行政メール

8月6日は、広島市に原爆が投下された日です。原爆の犠牲となり亡くなられた方々のご冥福と恒久平和を祈り、原爆が投下された8時15分から1分間、黙とうを捧げたいと思います。皆さんのご協力をお願いします。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.07.31 07:46

【防災】未帰宅(依頼)[和歌山県 07/31 07:46] 田辺市 防災・行政メール

田辺警察署からお願いします。田辺市明洋2丁目に住む、岡田 弘昭さん 81歳の男性が、本日午前2時30分頃から、自宅を出たまま未だ帰宅しません。岡田さんは、身長160cmくらいで、白髪混じりの短髪、服装は灰色のパジャマ上下、白ぶち眼鏡を着用しています。 お心当たりのある方は、田辺警察署までご連絡ください。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aiki […]

  • 2024.07.11 18:34

【防災】令和6年わかやま夏の交通安全運動[和歌山県 07/11 18:34] 田辺市 防災・行政メール

田辺市役所からお知らせします。7月11日から20日まで、わかやま夏の交通安全運動が実施されます。車を運転される方は、横断歩道の手前では停止可能な速度で運転しましょう。歩行者の皆さんは、信号機や横断歩道があるところを渡りましょう。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • 2024.07.11 18:34

【防災】令和6年わかやま夏の交通安全運動[和歌山県 07/11 18:34] 田辺市 防災・行政メール

田辺市役所からお知らせします。7月11日から20日まで、わかやま夏の交通安全運動が実施されます。車を運転される方は、横断歩道の手前では停止可能な速度で運転しましょう。歩行者の皆さんは、信号機や横断歩道があるところを渡りましょう。—-防災・行政メールhttp://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

1 3 5