愛知県

2/924ページ
  • 2025.04.01 17:07

パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)[愛知県 04/01 17:07] 愛知県警察:パトネットあいち

★特殊詐欺の電話に注意!★■状況4月1日午前11時53分頃、蟹江町城地内で自宅電話に国税局を名乗る特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切って家族や警察に相談しましょう。・「+1」「+88」などから始まる電話番号は国際電話番号です。海外との通話が不要な方は国際電話利用契約の利用休止申請をすることができます。申請を希望される方は、平日の午前9時から午後5時まで […]

  • 2025.04.01 17:00

パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署)[愛知県 04/01 17:00] 愛知県警察:パトネットあいち

警察官を名乗る不審な電話に注意!■状況4月1日(火)、西尾市内に住む方の携帯電話に「+」から始まり、「0110」で終わる電話番号から、警視庁の警察官を騙る詐欺の前兆電話がありました。■対策・最近、実在する警察本部や警察署の電話番号を使った特殊詐欺の手口が増えています。 電話番号の末尾が「0110」で、相手が警察官を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。 警察に相談 […]

  • 2025.04.01 15:22

パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)[愛知県 04/01 15:22] 愛知県警察:パトネットあいち

■状況3月31日午後6時頃、安城市高棚町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、安城警察署員を騙り、「疑わしいことがあるので、今から自宅に行きます」などと言いましたが、電話に出た住人が家族に相談したところ電話が切れ、被害を免れています。これは、「あなたの銀行口座が犯罪に使われている」「キャッシュカードを封印する」などと言い、犯人が自宅に来てキャッシュカードをすり替えたりする […]

  • 2025.04.01 15:22

パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)[愛知県 04/01 15:22] 安城市 安全安心情報メール

■状況3月31日午後6時頃、安城市高棚町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、安城警察署員を騙り、「疑わしいことがあるので、今から自宅に行きます」などと言いましたが、電話に出た住人が家族に相談したところ電話が切れ、被害を免れています。これは、「あなたの銀行口座が犯罪に使われている」「キャッシュカードを封印する」などと言い、犯人が自宅に来てキャッシュカードをすり替えたりする […]

  • 2025.04.01 14:49

パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)[愛知県 04/01 14:49] 愛知県警察:パトネットあいち

警察官を名乗る不審電話に注意! ■状況4月1日(火)、熱田区居住の高齢者の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から「東京の渋谷署管内であなたの携帯電話番号が多く使われている。個人情報が洩れている。被害届を出す必要がある。」などという詐欺の前兆電話がありました。 ■対策〇犯人は警察官、区役所職員、親族等と言って電話を掛けてきます。〇犯人はLINE登録するよう誘導し、その後LINE電話で偽の警察手帳を […]

  • 2025.04.01 13:11

パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察[愛知県 04/01 13:11] 愛知県警察:パトネットあいち

その連絡、本当に役所!?■状況3月31日(月)午後4時50分ごろ、北名古屋市内の高齢者宅に役所職員をかたる者から還付金を払い戻す等との電話があり、ATMから現金を振り込んでしまう詐欺が発生しました。■対策役所の手続きでATMが使われることは絶対にありません!!「『還付金』『払戻金』があるからATMへ」は詐欺!電話でお金の話がでたら、念の為でも家族に相談!警察に通報を!家にいる時でも留守番電話設定に […]

  • 2025.04.01 12:53

パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)[愛知県 04/01 12:53] 愛知県警察:パトネットあいち

■状況4月1日(火)午前11時頃から、中村区中村町4丁目地内及び中村区高道町6丁目地内のご家庭に他府県警察を名乗る人物から、「あなたの口座が犯罪に利用されている」等といった詐欺の電話が架かっています。■対策・警察をかたる電話でも、一度電話を切って自分で調べた番号に架けなおしてください・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないよう工夫しましょう・不審な電話があった場合は […]

  • 2025.04.01 12:08

パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)[愛知県 04/01 12:08] 愛知県警察:パトネットあいち

★自動車盗が連続発生!!■状況3月30日から4月1日にかけて、岡崎市大和町、東牧内町、牧御堂町、土井町において、ランドクルーザー2台、クラウン1台が盗まれ、クラウン1台が盗まれそうになる被害が発生しています。先月から、岡崎警察署管内では、ランドクルーザーの盗難が多発しています。所有者の方は必ず対策をしてください。■対策・純正のセキュリティシステムをアップグレードし、タイヤロック、ハンドルロック、警 […]

  • 2025.04.01 11:42

パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)[愛知県 04/01 11:42] 愛知県警察:パトネットあいち

警察官を騙ったオレオレ詐欺の被害発生■状況3月31日(月)午後1時48分頃、豊田市内で勤務する方の携帯電話に、大阪府警察を騙る犯人から電話があり、「あなたの銀行の口座がマネーロンダリングされています。その犯人の1人としてあなたが浮上しています。」等と言われました。 その後、SNSに誘導されて逮捕状などを見せられ、「身の潔白を証明するため指定する口座にお金を振り込みなさい」等と言われ、お金を振込み騙 […]

  • 2025.04.01 11:06

パトネットあいち 豊橋警察署からのお知ら[愛知県 04/01 11:06] 愛知県警察:パトネットあいち

車上ねらい・部品ねらいに注意!!■状況令和7年1月から3月末にかけて、豊橋市内で無施錠の車の中から財布を盗まれる車上ねらいや、車のナンバープレート等が盗まれる部品ねらいが多発しています。■対策・車から離れる時は短時間でも必ず施錠をしましょう。・車の中には現金などの荷物を置かない。・ナンバープレートには盗難防止ネジを活用して被害に遭わないようにしましょう。 ■情報配信豊橋警察署0532-54-011 […]

  • 2025.04.01 10:35

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)[愛知県 04/01 10:35] 愛知県警察:パトネットあいち

自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月1日(火)午前9時45分頃、緑区内の一般宅の固定電話に、通信事業者を名乗る自動音声ガイダンスで「携帯電話の未納料金があり、携帯電話が使えなくなります。お困りの方は1番を押してください。」との電話がありました。これは特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を続けてしまうと、警察官、検察官を名乗る詐欺の犯人に、SNSに誘導されて、保釈金名目で現金を振 […]

  • 2025.04.01 09:10

パトネットあいち 県警本部からのお知らせ[愛知県 04/01 09:10] 安城市 安全安心情報メール

■愛知県警察本部の産業医を募集しています。 ■令和7年度愛知県警察職員(医師)の採用選考の応募を随時受付中です。簡易書留による郵送でお申込ください。ご家族やお知り合いの方等で医師の方がいらっしゃいましたら、周知いただきますようお願いいたします。採用が決定次第受付を終了いたしますので、その際はご容赦ください。受験案内・受験資格等の詳細は愛知県警察ホームページをご確認ください。 ■愛知県警察に勤務する […]

  • 2025.04.01 09:01

パトネットあいち 県警本部からのお知らせ[愛知県 04/01 09:01] 愛知県警察:パトネットあいち

■愛知県警察本部の産業医を募集しています。 ■令和7年度愛知県警察職員(医師)の採用選考の応募を随時受付中です。簡易書留による郵送でお申込ください。ご家族やお知り合いの方等で医師の方がいらっしゃいましたら、周知いただきますようお願いいたします。採用が決定次第受付を終了いたしますので、その際はご容赦ください。受験案内・受験資格等の詳細は愛知県警察ホームページをご確認ください。 ■愛知県警察に勤務する […]

  • 2025.04.01 08:31

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)[愛知県 04/01 08:31] 愛知県警察:パトネットあいち

警察官を名乗った特殊詐欺被害の発生!■状況3月31日(月)午後4時頃、緑区内に居住する方の固定電話に、警察官を名乗る人物から、「最近、詐欺の事件が多いので、警察官が行きます。」等といった電話があり、口座番号や暗証番号を聞き出されました。その後に訪問した犯人が、「今、持っているカードが使えないから、封筒に入れて保管しておいて。」と言われ、封筒にキャッシュカードを入れましたが、封筒をすりかえられ、キャ […]

  • 2025.04.01 08:11

パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)[愛知県 04/01 08:11] 愛知県警察:パトネットあいち

★警察を騙る不審電話に注意★■状況 3月31日午後3時30分頃、蟹江町宝2丁目地内の住民のスマートフォンに、愛知県警を名乗る男から「あなたが事件に関与している。」等の電話がありました。■対策・「+88」などから始まる電話番号は詐欺に使用されている可能性が高いです。・「0110」が警察の電話番号とは限りません。・不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切って家族や警察に相談しましょう。 ■情報配信蟹江 […]

1 2 924