警視庁の警察官を名乗る特殊詐欺被害の発生!
?警察からの電話は折り返して確認?
3月24日午前9時24分頃、中区内で勤務中の男性の携帯電話に「+991」から始まり「0110」で終わる電話番号から着信があり、警視庁品川警察署の警察官を名乗った女性から「詐欺をした容疑者がいる。あなたは事件に関与している。それを詳しく聞きたい。」等と言われ、その後、LINEミーティングに誘導されて、本物の警察官だと信じた男性は指定された犯人の口座に現金を振り込んでお金をだまし取られてしまいました。
■対策
・現在、実在する警察本部や警察署の電話番号を表示させる手口が発生しているので注意してください。
・知らない電話番号、「+」が付く国際電話番号や番号非通知からの着信は詐欺の可能性が高いので注意してください。
・警察官を名乗ったら、相手の部署や名前等を確認し、一旦電話を切って、自分で調べた警察署等の代表電話に折り返して確認しましょう。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
愛知県警察:パトネットあいち
愛知県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)