不審なメールやメッセージに添付された電話番号に注意してくだい
■状況
3月7日(金)午後2時頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、携帯電話会社のサポートセンターを名乗る者から「料金の未納があります」というメッセージが届きました。メッセージを受信した方がメッセージに添付された電話番号に電話したところ、電話に出た相手に氏名と生年月日を聞き出されるということがありました。
■対策
〇不審なメールやメッセージに添付された電話番号には電話をかけないでください。
〇個人情報等を聞き出される可能性があります。
〇一人で判断せず、警察や家族に相談してください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
愛知県警察:パトネットあいち
愛知県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)