パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)[愛知県 02/03 07:29] 愛知県警察:パトネットあいち

NO IMAGE

■状況
2月2日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を騙る男から「財布と携帯電話を落としてしまった。」といった電話が掛かってきました。
これは特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・非通知や知らない番号、+から始まる国際電話からの電話には出ないようにしましょう。
・警察署では固定電話やひかり電話の国際電話利用を休止する申請書を配布しています。
・携帯電話にも詐欺の前兆電話は掛かってきます。
・もし電話に出てしまった場合は、すぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・豊橋市内では、多数の特殊詐欺の前兆電話が掛かってきて、多くの方が騙されていますので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力


パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
愛知県警察:パトネットあいち
愛知県 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


愛知県カテゴリの最新記事