“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】
〜オレオレ詐欺に注意〜
本日(1月30日)午前11時頃、大鹿村居住の方の携帯電話に、徳島県警や長野県警の職員を名のる男から、「徳島にある特殊詐欺グループの捜査で、あなた名義のクレジットカードがでてきた。」「徳島県警にきてください。」というオレオレ詐欺と思われる電話がかかってきています。
犯人は、「+」から始まる国際電話番号で、電話をかけてきました。
【対策】
◆番号が「+」や「010」等から始まる国際電話を悪用した詐欺が増えています。
◆国際電話が不要な場合は、固定電話であれば国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)で、携帯電話であれば迷惑電話対策アプリで、国際電話を着信拒否しましょう!
◆相手が警察や行政を名のっても、簡単に信用しないようにしましょう。
◆電話でお金の話をされたら、詐欺を疑い、誰にも言ってはいけないといわれたとしても、必ず家族や警察に相談しましょう。
◆このメッセージを受信した方は、家族や親族に知らせ、注意を呼びかけてください。
=====
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
■ライポくん安心メール■
ライポくん安心メール
長野県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)