警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺前兆事案)
=====
伊那警察署からお知らせします。
■事案の概要
令和7年1月21日午前9時頃、伊那市内にお住いの方の携帯電話に総合通信局を騙り「あなた名義の携帯電話から大量の迷惑メールが送られています。」などとの不審電話がかかってきています。
このような電話は、電話でお金詐欺(特殊詐欺)の被害に繋がる可能性があります。
◆電話でお金の話があったら、同居する家族や警察に相談をしてください。
◆固定電話でも、携帯電話でも、身に覚えのない電話がかかってきたらすぐに電話に出ず、留守番電話にしてメッセージを確認するなど「犯人からの電話に出ない」対策をとりましょう。
◆電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害防止対策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
■ライポくん安心メール■
ライポくん安心メール
長野県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)