村道10号線(南箕輪村 沢尻区内)の舗装修繕工事に伴い、下記のとおり車両の交通規制を行います。現地周辺を車両で通行される方々には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。 ■規制箇所 村道10号線の春日街道(県道伊那箕輪線)沢尻交差点から中央自動車道ガード下まで ■規制内容(1) 片側一方通行(下り通行止め)・下り(中央自動車道ガード下から沢尻交差点方面)は通行止め・沢尻交 […]
南箕輪村からお知らせします。下記のとおり気象警報が発表されました。今後の情報にご注意ください。========= 「気象特別警報・警報・注意報」 2024年07月01日10時02分 長野地方気象台 発表 長野県気象警報・注意報 長野県では、1日昼前まで土砂災害に警戒してください。北部では1日昼前まで、南部では1日昼過ぎまで、河川の増水に警戒してください。 南箕輪村 大雨警報発表土砂災害警戒 浸水注 […]
釜口水門では、水位調整のため午前10時00分から毎秒100立方メートル以上の放流を行います。天竜川の水位が上昇しますので、川の近くに近づかないよう十分注意してください。 発信元:南箕輪村役場危機管理課 0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ #災害 #気象
釜口水門では、水位調整のため午後3時40分から毎秒100立方メートル以上の放流を行います。天竜川の水位が上昇しますので、川の近くに近づかないよう十分注意してください。 発信元:南箕輪村役場危機管理課 0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ #災害 #気象
明日、6月20日(木)午前10時00分頃に緊急地震速報訓練が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーから試験放送が流れます。訓練ですので、お間違えのないようお願いします。 【放送内容】『<緊急地震速報チャイム音> 緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。』×3回 発信元:役場危機管理課72-2104【配信エリア】#災害、#村からのお知らせ
先ほど6時31分頃に石川県能登地方で発生した地震は、村内では震度1でした。 発信:南箕輪村役場危機管理課 0265-72-2104#災害 #村からのお知らせ #気象
釜口水門では、水位調整のため午後2時00分から毎秒100立方メートル以上の放流を行います。天竜川の水位が上昇しますので、川の近くに近づかないよう十分注意してください。 発信元:南箕輪村役場危機管理課 0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ #災害 #気象
明日、5月22日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが試験ですので、お間違えのないようお願いします。【放送内容】『これは、Jアラートのテストです』 ※災害や、北朝鮮によるミサイル発射事案の発生により直前で試験中止となる場合があります。 発信元:役場危機管理課72-2104【配信エリア】#災害、 […]
5月9日(木)夜から5月10日(金)朝にかけて、気温の低下が見込まれ、霜による凍霜害が発生する恐れがあります。田植え済みの水田では必ず深水管理を行い、低温や風から苗を保護してください。また、露地野菜等の定植は明日以降の暖かい日に行い、既に植え付けてある物は気温が下がる前に液肥を散布しておくなど、農作物の低温対策に万全を期してください。 発信:産業課農政係【配信エリア】#気象
本日4月25日(木)は、雨天の後の晴天により、一気に気温が上がることが想定されます。また、週明けまで夏日の予報が出ています。特に水稲育苗ハウスでは立枯病やムレ苗等の高温障害が予想されますので、日中の高温時間帯にはハウスを開けて温度が上がり過ぎないように管理をしてください。 発信:産業課農政係【配信エリア】#気象
本日4月17日(水)は、午後にかけて気温の上昇が予想され、苗のヤケが心配されます。日中の高温の時間帯には、直接イネに風が当たらないようにハウスの肩部やトンネルを開放し換気を行い、育苗箱内の温度が29℃以下になるように管理してください。ただし、16時頃からハウスの肩部を閉めて保温対策をとるようにしてください。 発信:産業課農政係【配信エリア】#気象
4月9日(火)夜から4月10日(水)朝にかけて、気温の低下が見込まれ、霜による凍霜害が発生する恐れがあります。農作物の低温対策に万全を期してください。 発信:産業課農政係【配信エリア】#気象
釜口水門では、水位調整のため午前7時30分より毎秒100立方メートル以上の放流を行っています。天竜川の水位が上昇していますので、川の近くに近づかないよう十分注意してください。 発信元:南箕輪村役場危機管理課 0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ #災害 #気象
新型コロナワクチンの特例臨時接種(接種費無料)は終了しました。 4月以降は、高齢者の方などを対象とした定期接種(自己負担あり)へ移行し、それ以外の方は、任意接種(全額自己負担)を受けることができる予定です。詳細については、決まり次第ウェブサイト等でお知らせいたします。 また、以下の接種証明書に関するサービスは一部終了します。・コンビニでの接種証明書の発行(役場窓口では発行できますが、4月以降の接種 […]
降雨後の急な晴天により、アスパラガスハウスや育苗ハウスで急激な気温上昇が予想されます。ハウスの風通しを良くし、高温にならないように管理してください。 発信元:産業課農政係【配信エリア】#村からのお知らせ #気象
長野県は、1月12日に発出していた新型コロナウイルス感染症に関する「医療警報」を、医療提供体制への負荷が軽減されたと認められることから、3月7日付けで解除しました。 住民の皆さんは、引き続き手指消毒や三密回避など、適切な感染症対策にご配慮ください。 発信:南箕輪村総務課 0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
09:53:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ 3月1日から本日3月7日まで、春の火災予防運動が行われています。火災の発生しやすい時期を迎えるにあたり、火の取り扱いには十分注意し、火災予防に努めてください。 2024/03/07 09:54:02–上伊那広域消防
3月5日夜のはじめ頃から3月6日昼前にかけて、大雪の予報が出ています。ハウスや果樹等の点検や補強を行い、被害防止を図ってください。また、降雪時に見回りを行う場合は、携帯電話を携行してなるべく1人で行動しないようにしてください。以上、農業用施設等の被害防止対策をお願いいたします。 発信元:産業課農政係【配信エリア】#村からのお知らせ #気象
09:39:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ 本日3月1日(金)から3月7日(木)まで、春の火災予防運動が行われます。火災の発生しやすい時期を迎えますので、火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。2024/03/01 09:39:07–上伊那広域消防
明日3月1日(金)から3月7日(木)まで春季全国火災予防運動期間となります。春は空気が乾燥し、風の強い日も多くなるため、火災が発生しやすく、発生した場合には広がりやすくなります。火の取扱いには十分注意しましょう。 運動期間中は消防団による広報活動を実施します。1.期間の最初と最後の、夜8時に消防団屯所のサイレンを鳴らします。2.夜8時頃から消防車両による区内広報活動を行います。火災予防活動にご理解 […]
2月29日夕方から3月1日明け方にかけて、大雪の予報が出ています。つきましては、ハウスや果樹等の点検や補強を行い、被害防止を図ってください。また、降雪時に見回りを行う場合は、携帯電話を携行してなるべく1人で行動しないようにしてください。以上、農業用施設等の被害防止対策をお願いいたします。 発信元:産業課農政係【配信エリア】#村からのお知らせ #気象
21:36:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ 南箕輪村南原付近の火災は鎮火しました。ご協力ありがとうございました。 2024/02/27 21:35:44–上伊那広域消防
19:52:03このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ 火災発生南箕輪村南原9817番5号エムアンドアイ(有) 付近目標物:長野県南信工科短期大学校 南200m付近建物火災皆様のご協力をお願いします。 地図情報https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.863423&lon=137.929088 2024/02 […]
2月12日(月)より、コロナワクチンの予約に関するお問い合わせ先は、次のとおりに変わります。 電話番号:0265-72-2104(役場代表電話)受付時間:土曜・日曜・祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで お問い合わせの際は、「コロナワクチンの予約について」とお伝えください。 発信:村ワクチン接種コールセンター(0265-72-2104)【配信エリア】#コロナワクチン#災害
明日、2月9日(金)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが試験ですので、お間違えのないようお願いします。【放送内容】『これは、Jアラートのテストです』 ※災害や、北朝鮮によるミサイル発射事案の発生により直前で試験中止となる場合もあります。 発信元:役場総務課管理防災係72-2104【配信エリア】#災 […]
南箕輪村からお知らせします。下記のとおり気象警報が発表されました。今後の情報にご注意ください。========= 「気象特別警報・警報・注意報」 2024年02月05日13時16分 長野地方気象台 発表 長野県気象警報・注意報 長野県では、5日夕方から6日明け方まで大雪に警戒してください。 南箕輪村 大雪警報発表降雪による交通障害 警戒期間 5日夕方から6日明け方まで注意期間 6日朝まで 12時間 […]
2月5日夕方から6日明け方にかけて、大雪の予報が出ています。つきましては、ハウスや果樹等の点検や補強を行い、被害防止を図ってください。また、降雪時に見回りを行う場合は、携帯電話を携行してなるべく1人で行動しないようにしてください。以上、農業用施設等の被害防止対策をお願いいたします。 発信元:産業課農政係【配信エリア】#村からのお知らせ #気象
コロナワクチンの接種を予約できる村内会場の接種日は、非常に少なくなっています。 なお、現在村で予約可能な接種日は次のとおりです。・2月17日(土)14:50〜 場所:みなみみのわ内科クリニック・3月8日(金)14:30〜 場所:南信病院 接種を希望される方は、2月15日(木)までに予約の手続きをしてください。16日(金)以降に希望があった場合、医療機関と調整し、追加の接種日を設ける等の対応が大変難 […]
大芝村有林整備事業に伴い、下記のとおり交通規制が行われます。現地を通行される方々には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ■規制箇所村道3134号線(広域農道)「大芝高原」交差点から南(約500m)■規制内容工事区間は片側交互通行■期間2月6日(火)〜16日(金)■規制時間8:30〜17:00 ※規制看板と誘導員の指示に従って通行してください。※天候等によって期間が変更にな […]