東御市議会議員補欠選挙の期日前投票は、本日4月6日(土)までとなります。明日4月7日(日)に都合の悪い方は、期日前投票をご利用ください。大切な権利を棄権することなく行使しましょう。 【期日前投票 期間及び時間】・市役所本館2階 全員協議会室4月1日(月)〜4月6日(土)の午前8時30分から午後8時まで ・滋野コミュニティセンター、祢津公民館、和コミュニティセンター、北御牧庁舎4月1日(月)〜4月6 […]
4月7日(日)は、東御市議会議員補欠選挙の投票日です。有権者の皆様、大切な権利を棄権することなく行使しましょう。 【投票日】 4月7日(日)午前7時から午後8時まで(一部投票所を除く) 本日4月1日(月)から、市内5か所で期日前投票が始まります。投票日に都合が悪い方など、期日前投票を活用し、大切な権利を棄権することなく行使しましょう。 【期日前投票 期間及び時間】・市役所本館2階 全員協議会室4月 […]
令和6年4月7日執行の東御市長選挙及び東御市議会議員補欠選挙は、3月31日に立候補届出の受付を行ったところ、下記のとおり立候補の届出がありました。 東御市長選挙については、選挙すべき定数を超えないため無投票となりました。●東御市長選挙(定数1)届出番号1 花岡としお(花岡利夫) 東御市議会議員補欠選挙については、選挙すべき定数を超えたため選挙が実施されます。●東御市議会議員補欠選挙(定数1)届出番 […]
長野県では、現在、製造会社が自主回収等を行っている紅麹を含む食品に関する相談を、各保健所でお受けしています。関連食品を購入された方は直ちに喫食を止め、体調不良を感じる場合は、医療機関を受診するか最寄りの保健所にご相談ください。上田保健所(TEL:0268-25-7152)≪長野県ホームページ≫https://www.pref.nagano.lg.jp/shokusei/kenko/shokuhin […]
先日、3月18日(月)に開所とお知らせいたしましたが、諸事情により正式開所は3月25日(月)となります。その間は下記へお電話いただきますようお願いいたします。 東御市交番:0268-62-0104上田警察署:0268-22-0110 生活環境課生活安全係:0268-64-5896 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 […]
鎮火場所:東御市本海野日時:03月18日 19時21分目標:西海野公民館 北 200m付近状況:木くず等が燃えたもの。 上田地域広域連合消防本部0268-26-0119 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォンをご利用の方は […]
その他の火災場所:東御市本海野日時:03月18日 19時05分目標:西海野公民館 北 200m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。https:// […]
誤報場所:東御市滋野乙日時:03月16日 19時51分目標:浅間サンライン原口東信号 南 350m付近状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。 上田地域広域連合消防本部0268-26-0119 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・ […]
その他の火災場所:東御市滋野乙日時:03月16日 19時39分目標:浅間サンライン原口東信号 南 350m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。ht […]
北御牧地区の八重原と大日向の両駐在所が統合され、「北御牧警察官駐在所」として業務が開始されます。 開始期日:3月18日(月) (八重原と大日向の両駐在所は廃止)住所:東御市大日向274-1 (JA佐久浅間ガソリンスタンド南)電話:0268−67−3399 生活環境課生活安全係:0268-64-5896 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンを […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 長野地方気象台によると、5日から6日にかけて雪が降り続き、平地でも積雪となるところがある見込みです。 農産物や農業用施設等への被害が出る恐れがありますので、下記を参考に対策してください。 また、詳細な情報については、長野地方気象台などの最新情報で確認をしてください。 ○果樹類 樹体や棚の支柱の点検や追加の補強を行う、樹上に雪がたまる前にこまめに […]
本日、東御市内の一般家庭に、市役所職員を名乗る者から「昨年送付した介護保険の封書を見ましたか。今日中に手続きをすれば3万6千円の払い戻しができます」という、電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。■今後、同様の前兆電話がかかってくる可能性があります。■ご家族や友人、近所の方と情報の共有をしていただき、詐欺被害に遭わないよう気をつけてください。 (被害に遭わないために)・留守番電話設定などにメ […]
鎮火場所:東御市鞍掛日時:02月29日 14時49分目標:浅間サンライン鞍掛信号 南西 220m付近状況:休耕地の枯草が燃えたもの。 上田地域広域連合消防本部0268-26-0119 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォン […]
その他の火災場所:東御市鞍掛日時:02月29日 14時22分目標:浅間サンライン鞍掛信号 南西 220m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。htt […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 長野地方気象台によると、29日夜から1日朝にかけて雪や雨が降り、標高の高いところを中心に大雪となり、平地でも積雪となる所がある見込みです。 農産物や農業用施設等への被害が出る恐れがありますので、下記を参考に対策してください。 また、詳細な情報については、長野地方気象台などの最新情報で確認をしてください。 ○果樹類 樹体や棚の支柱の点検や追加の補 […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 市内において、2月に発生した降雪や暴風による農業用施設の破損等の被害が複数報告されています。 市では、支援方法の検討をしているところです。ビニールハウス等農業用施設において被害があった場合(被覆材のカット等により事前対策した場合を含む)は、市農林課農政係または、お近くのJAまでご連絡ください。 問い合わせ先東御市農林課農政係 0268-64- […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 27日未明からの強風により、市内において農業用施設の破損等の被害が報告されています。 ご自身が管理されているビニールハウス等において、強風による何らかの被害があった場合は、市農林課農政係までご連絡ください。 ただし、倒壊の恐れのある施設には決して近づかず、距離を置いて確認する等事故の回避を最優先としてください。 問い合わせ先東御市農林課農政係 […]
長野県内では、2月15日から20日までの6日間で、交通死亡事故が3件連続して発生しています。交通事故を防ぐため各自の行動を見直し交通事故を防ぎましょう。ドライバーの皆さん・全席シートベルトを締めましょう。・ハンドルを握ったら運転に集中し、スピードを抑え交差点では安全確認をしましょう。・横断歩道は歩行者優先です。必ず安全確認を行い、歩行者がいる場合には一旦停止しましょう。 自転車利用者の皆さん・命を […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 5日夕方から6日明け方にかけての大雪により、市内においてもビニールハウスの倒壊等の被害が報告されています。 市内の被害状況を正確に把握するため、農産物や農業用施設等への被害をまだ報告されていない方は、至急市農林課農政係までご連絡ください。 【報告期限 令和6年2月29日(木)午後5時まで】 問い合わせ先東御市農林課農政係 0268-64-58 […]
令和5年中に上田警察署管内で発生した「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」の被害は、25件 約1億1,600万円でしたが、令和6年はまだ2ヶ月程度にもかかわらず、これと同程度の被害が発生しています。東御市でも被害が発生しておりますので十分に注意をしてください。 ■電話でお金詐欺(特殊詐欺)の『現金受取り方法』が変化しています。これまでは、犯人が現金を受け取りに来たり、郵送を指示したり、ATMで振り込みを誘 […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 16日未明からの強風により、近隣市町村で園芸施設のビニールが剥がれる被害が報告されています。 ご自身が管理されているビニールハウス等において、強風による何らかの被害があった場合は、市農林課農政係までご連絡ください。 ただし、倒壊の恐れのある施設には決して近づかず、距離を置いて確認する等事故の回避を最優先としてください。 問い合わせ先東御市農林課 […]
2024年2月9日11時0分 長野県に 国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。https://m.sugumail.com/m/to […]
◆東御市では、災害等の発生時に国からの緊急情報を瞬時に市民の皆さんにお知らせするため、全国瞬時警報システム(Jアラート)を運用しています。◆この試験により、2月9日(金)午前11時頃に東御市役所から試験メールを送信いたします。◆緊急時に備えた試験となりますのでご理解とご協力をお願いいたします。 ◆問い合わせ先:東御市役所総務課(電話:0268-62-1111) —登録の変更・解除は下記 […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 5日夕方から6日明け方にかけての大雪により、市内においてもビニールハウスの倒壊等の被害が数件報告されています。 市内の被害状況を把握するため、農産物や農業用施設等への被害があった場合は、市農林課農政係までご連絡ください。 ただし、落雪や倒壊の恐れのある施設には決して近づかず、距離を置いて確認する等事故の回避を最優先としてください。 問い合わせ先 […]
東御市建設課からのお知らせです。大雪の影響による羽毛田工業団地内の市道工業団地1号線(国道18号から県道東部望月線カクイチ前信号)の通行止めは解除されました。 東御市建設課管理係0268-64-5892 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home […]
東御市建設課からのお知らせです。大雪の影響により羽毛田工業団地内の市道工業団地1号線(国道18号から県道東部望月線カクイチ前信号)において、国道18号牧家西信号手前で、大型車3台がスリップ(スタック)し停止しています。現在、脱出作業を試みておりますので、ご利用される方は迂回いただくようお願いします。また、迂回にあたっては誘導員の指示にしたがってください。 東御市建設課管理係0268-64-5892 […]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。 6日にかけて低気圧が発達しながら本州の南岸から日本の東に進む見込みで、長野県では「5日夕方から6日明け方にかけて広く雪や雨が降る」と発表されています。 農産物や農業用施設等への被害が出る恐れがありますので、充分に注意してください。見回りを行う場合は携帯電話を携行し、一人で行わないようにしてください。また、落雪や倒壊の恐れのある施設には決して近づか […]
鎮火場所:東御市和日時:02月03日 15時43分目標:東深井公民館 北西 140m付近状況:物置等が燃えたもの。 上田地域広域連合消防本部0268-26-0119 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこち […]
建物火災場所:東御市和日時:02月03日 15時22分目標:東深井公民館 北西 140m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。https://m.s […]