過去5年間における1月の交通事故の特徴をみると、16時台に発生した交通事故件数は28件ですが、17時台は82件に激増しており、日没時間帯は特に注意が必要です。ドライバーの方は早めのライト点灯とハイビームの有効活用を、歩行者の方は反射材の着用と明るい服装をお願いします。(交通企画課交通事故防止対策係 0776-22-2880) 重要なお知らせ令和6年2月1日(木)にメール配信システムの切り替えを予定 […]
勝山市 【防災・気象】 1月6日(土曜日)開催を予定していました消防出初式および防火パレ−ドについては中止します。今後の開催については未定です。詳細が決まりましたら、ホームページ等でお知らせいたします。勝山市消防署 =============メール配信条件の変更・解除はこちら【緊急メールサービス】 https://mail.cous.jp/katsuyama/=============
▼発震時刻24年01月03日10時54分頃▼地域最大震度◎震度5強石川県能登◎震度3富山県東部富山県西部石川県加賀岐阜県飛騨 — 都ネット(旧:丹南CATV)–
▼発震時刻24年01月03日02時21分頃▼地域最大震度◎震度5強石川県能登◎震度3新潟県上越新潟県中越 — 都ネット(旧:丹南CATV)–
▼発震時刻24年01月02日17時13分頃▼地域最大震度◎震度5強石川県能登 — 都ネット(旧:丹南CATV)–
石川県で発生している地震について、越前市では1月1日16時10分に震度4を記録しました。現時点では、越前市内で地震による被害は確認されていない状況であり、避難場所の開設は予定していませんが、今後も大きな地震が発生する可能性があり、引き続き注意してください。 被害等がありましたら、各町内の区長までご報告をお願いします。https://www.city.echizen.lg.jp/emergency […]
2024年01月02日10時00分 津波注意報を解除しました。 津波注意報が解除された沿岸は次のとおりです。北海道太平洋沿岸西部北海道日本海沿岸北部北海道日本海沿岸南部青森県日本海沿岸秋田県山形県新潟県上中下越佐渡富山県石川県能登石川県加賀福井県京都府兵庫県北部鳥取県島根県出雲・石見壱岐・対馬 [津波予報の発表状況]現在大津波警報・津波警報・津波注意報を発表している沿岸はありません。▼津波予報(若 […]
小浜市 【防災情報】 1月2日(火)午前8時40分令和6年能登半島地震により発表されていた津波警報に伴い開設していた避難所は、すべて閉鎖しました。 引き続き、気象庁等から発表される情報にご留意ください。 ※このメールには返信できません。メールの配信条件の変更・解除はこちらから<小浜市防災メール> https://mail.cous.jp/bousaiobama/
小浜市 【防災情報】 1月2日(火)午前8時40分 令和6年能登半島地震により発表されていた津波警報に伴い、開設していた小浜市内の避難所は、すべて閉鎖しました。 ※このメールには返信できません。メールの配信条件の変更・解除はこちらから<小浜市防災メール> https://mail.cous.jp/bousaiobama/
1月2日午前8時をもって、開設していた指定避難所のすべてを閉鎖します。 引き続き地震に関する情報にご注意いただき、災害に備えてください。 市ホームページhttps://www.city.awara.lg.jp/emergency/p013862.html 【問い合わせ】あわら市役所防災安全対策室(73-8040) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://rai […]
津波情報(津波注意報・津波予報)2024年01月02日07時30分気象庁発表 (見出し文)津波注意報を一部解除しました。 (本文) 津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです。<津波注意報>北海道太平洋沿岸西部、北海道日本海沿岸北部、北海道日本海沿岸南部、青森県日本海沿岸、秋田県、山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀、福井県、京都府、兵庫県北部、鳥取県、島根県出雲・石見、壱岐 […]
▼発震時刻24年01月02日04時42分頃▼地域最大震度◎震度4石川県能登◎震度3富山県東部富山県西部石川県加賀福井県嶺北 — 都ネット(旧:丹南CATV)–
地震情報(震源・震度に関する情報)2024年01月02日04時45分00秒気象庁発表 2日04時42分ころ、地震がありました。震源地は、能登半島沖(北緯37.3度、東経136.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。 [震度3以上が観測された地域] 震度3 福井県嶺北[震度3以上が観測された市町村] 震度3 あわら市 福井坂井市 津波警報等(大津波警 […]
津波情報(津波注意報・津波予報)2024年01月02日02時30分気象庁発表 (見出し文)津波注意報を一部解除しました。 (本文) 津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです。<津波注意報>北海道太平洋沿岸西部、北海道日本海沿岸北部、北海道日本海沿岸南部、青森県日本海沿岸、秋田県、山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀、福井県、京都府、兵庫県北部、鳥取県、島根県出雲・石見、隠岐 […]
2024年01月02日01時15分 津波注意報に切り替えました。 以下の沿岸ではただちに津波が来襲すると予想されます。 北海道太平洋沿岸西部,山口県日本海沿岸,福岡県日本海沿岸 [津波予報の発表状況]▼津波注意報北海道太平洋沿岸西部 第1波:津波到達中と推測 最大波:1m北海道日本海沿岸北部 第1波:第1波の到達を確認 最大波:1m北海道日本海沿岸南部 第1波:第1波の到達を確認 最大波:1m青森 […]
津波情報(津波注意報・津波予報)2024年01月02日01時15分気象庁発表 (見出し文)津波注意報に切り替えました。 (本文) 津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです。<津波注意報>北海道太平洋沿岸西部、北海道日本海沿岸北部、北海道日本海沿岸南部、青森県日本海沿岸、秋田県、山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀、福井県、京都府、兵庫県北部、鳥取県、島根県出雲・石見、隠岐、 […]
▼発震時刻24年01月01日23時03分頃▼地域最大震度◎震度7石川県能登◎震度6弱新潟県中越◎震度5強新潟県上越新潟県下越新潟県佐渡富山県東部富山県西部石川県加賀福井県嶺北◎震度5弱長野県北部岐阜県飛騨◎震度4山形県庄内山形県村山山形県置賜福島県中通り福島県会津茨城県北部栃木県北部群馬県北部埼玉県北部福井県嶺南長野県中部長野県南部岐阜県美濃東部岐阜県美濃中西部静岡県西部愛知県西部三重県北部滋賀県 […]
震度5強の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2982&uid=eeffbbbc655fc32d58b2877dab6a638fb746394e
震度5強の地震が発生しました。火の始末をしてください。 テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。 ————[防災情報確認方法] 防災行政無線フリーダイヤル( 0120-120-198 )福井地方気象台HP( http://www.jma-net.go.jp/fukui/ )※利用者情報の変更・解除はコチラhttps://service.su […]
1日21時現在、福井県海岸に津波警報が発表されています。津波は繰り返し襲ってきますので、警報が解除されるまで安全な場所へ避難して下さい。 揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分注意し、危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図ってください。 また、揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度7程度の余震にご注意くださ […]
1日21時現在、福井県海岸に津波警報が発表されています。津波は繰り返し襲ってきますので、警報が解除されるまで安全な場所へ避難して下さい。 揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分注意し、危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図ってください。 また、揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度7程度の余震にご注意くださ […]
津波情報(津波警報・津波注意報・津波予報)2024年01月01日20時30分気象庁発表 (見出し文)津波警報に切り替えました。 (本文) 津波警報を発表した沿岸は次のとおりです。<津波警報>山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀、福井県、兵庫県北部 津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです。<津波注意報>北海道太平洋沿岸西部、北海道日本海沿岸北部、北海道日本海沿岸南部、青森県 […]
あわら市内全域の指定避難所を開設しました。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2982&uid=eeffbbbc655fc32d58b2877dab6a638fb746394e
小浜市 【防災情報】 現在、小浜市に津波警報が発令されています。沿岸部にお住まいの方で、避難が必要な方は、避難をしてください。市が開設している避難所は「文化会館、県立大学小浜キャンパス、働く婦人の家、健康管理センター」の4施設です。また、付近の高い場所への避難も有効です。 ※このメールには返信できません。メールの配信条件の変更・解除はこちらから<小浜市防災メール> https://mail.cou […]
勝山市 【防災・気象】 こちらは、勝山市です。本日16時10分ころ地震が発生し、勝山市の震度計で震度4を記録しました。 水道管の破裂や道路の陥没等の被害を確認した場合は、お手数ですが、市役所までご連絡をお願いします。 0779-88-1111 危機管理幹=============メール配信条件の変更・解除はこちら【緊急メールサービス】 https://mail.cous.jp/katsuyama/ […]
石川県で発生した地震につきまして、16時10分頃に鯖江市内で震度4が記録されました。 現時点で、被害の発生は確認されておらず、避難所の開設も予定しておりませんが、引き続き、余震の発生に注意してください。 — 都ネット(旧:丹南CATV)–
▼発震時刻24年01月01日18時08分頃▼地域最大震度◎震度5強石川県能登◎震度4新潟県上越富山県東部富山県西部◎震度3新潟県中越新潟県佐渡石川県加賀福井県嶺北長野県北部岐阜県飛騨 — 都ネット(旧:丹南CATV)–
地震情報(震源・震度に関する情報)2024年01月01日18時11分00秒気象庁発表 1日18時08分ころ、地震がありました。震源地は、能登半島沖(北緯37.6度、東経137.4度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。 [震度3以上が観測された地域] 震度3 福井県嶺北[震度3以上が観測された市町村] 震度3 あわら市 福井坂井市 津波警報等(大津波警 […]
▼発震時刻24年01月01日18時03分頃▼地域最大震度◎震度5弱石川県能登◎震度3新潟県上越新潟県中越新潟県下越新潟県佐渡富山県東部富山県西部石川県加賀福井県嶺北 — 都ネット(旧:丹南CATV)–