- 2025.03.22 15:19
火災情報(鎮火)[福井県 03/22 15:19] ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町市付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。 鯖江・丹生消防組合 災害情報メール — 都ネット(旧:丹南CATV)– 火災情報(鎮火)ライフラインメールサービス福井県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
防災メール・防犯メール 【全国】 安全・安心メール 全国で配信されている防災メール・防犯メール、安全・安心メールマガジンの情報を集めたサイト
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町市付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。 鯖江・丹生消防組合 災害情報メール — 都ネット(旧:丹南CATV)– 火災情報(鎮火)ライフラインメールサービス福井県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町市付近で、一般建物火災が発生しました。 鯖江・丹生消防組合 災害情報メール — 都ネット(旧:丹南CATV)– 一般建物火災発生ライフラインメールサービス福井県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
2025年03月21日17時00分 発表 22日 晴れ 23日 晴れ時々くもり 8〜 18度 20%24日 くもり時々晴れ 7〜 20度 30%25日 晴れ時々くもり 9〜 20度 20%26日 くもり時々晴れ 7〜 18度 30%27日 くもり一時雨 9〜 21度 50%28日 くもり一時雨 9〜 16度 50% 登録内容の変更・配信解除は次のリ […]
本日(3月20日)、福井市内に住む方の固定電話に不審な電話がありました。電話の内容は、警察官をかたり、「ご主人の通帳、キャッシュカード、印鑑が発見された。」などと話し、かけ直すと伝えたところ、実在しない電話番号を伝えられて電話を切られたというものでした。このような電話があったら安易に個人情報を答えず、相手の所属、氏名、内線番号を確認して電話を切り、警察に通報してください。家族や知り合いの方にも注意 […]
3月18日(火)午後6時40分ころ、福井市開発5丁目地籍の歩道上において、全裸の男が目撃されるという事案が発生しました。男の特徴は、年齢20歳代から30歳代、黒髪短髪、中肉中背です。このような事案に遭遇した時は、警察に通報してください。 福井警察署 0776-52-0110—福井県警察このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返 […]
本日(3月19日)、福井南警察署から行方不明者として手配しました福井市春日1丁目に住む70歳代の男性については、発見されました。ご協力ありがとうございました。 福井南警察署 0776−34−0110—福井県警察このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。メール配信停止は、login@p […]
福井市春日1丁目に住む70歳代の男性が本日午前1時頃から、徒歩で自宅を出たまま行方不明となっています。 男性は身長158センチメートル位、体格やせ型、白髪の短髪、黒色長靴を着用しています。 このような男性を見かけた方は、福井南警察署までご連絡ください。 福井南警察署 0776-34-0110—福井県警察このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信 […]
雷と突風に関する福井県気象情報 第3号2025年03月19日05時35分福井地方気象台発表 (見出し)福井県では、19日夕方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。 (本文)[気象概況] 19日は北陸地方の上空約5500メートルには、平年より10度程度低い氷点下33度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。このため、福井県では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。 [ […]
雷と突風に関する福井県気象情報 第2号2025年03月18日16時43分福井地方気象台発表 (見出し)福井県では、18日夜のはじめ頃から19日昼過ぎにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。 (本文)[気象概況] 19日にかけて北陸地方の上空約5500メートルには、平年より10度程度低い氷点下33度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。このため、福井県では大気の状態が非 […]
現在、サポート詐欺が発生中です! サポート詐欺とは、Webサイトを見ているときに「ウイルスに感染しました」などと警告画面が出てきて、掲載された連絡先に電話をすると、ウイルス除去名目で、電子マネーカードなどでの支払いを要求してくる詐欺です。 被害にあわないために、以下の3つの対策をお願いします。 〇警告画面の連絡先に電話をしない 〇電子マネーを購入するよう言われても購入しない 〇キーボードの「Al […]
雷と突風に関する福井県気象情報 第1号2025年03月18日10時45分福井地方気象台発表 (見出し)福井県では、18日夜のはじめ頃から19日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。 (本文)[気象概況] 19日にかけて北陸地方の上空約5500メートルには、平年より10度以上低い氷点下33度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。このため、福井県では大気の状態が非常 […]
着信画面の偽装表示に注意!着信画面に、他県警察の代表電話や、末番が(0110)の他県の警察署の代表番号を偽装表示させ、警察官からの電話と信用させる詐欺の手口が確認されています。★対策○福井県以外の警察から電話がかかってきたら、相手に「所属、担当部署、氏名、内線番号」を確認し、該当する県の警察へ、電話をかけ直して確認する。〇福井県警察から電話があっても、通話内容に不審な点があれば、一旦電話を切って、 […]
国税庁をかたるフィッシングメールが確認されています。国税庁・国税局・税務署では、国税の納付を求める旨や、差押えに関するショートメッセージやメールを送信することはありません。☆フィッシング詐欺の被害にあわないために・メールやSMSに書かれたURLをクリックしない・内容は公式サイトで確認する 福井県警察本部サイバー犯罪対策課 0776-22-2880 —福井県警察このメールは、配信専用のア […]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町新保付近で発生した、車両火災は、火災ではありませんでした。 鯖江・丹生消防組合 災害情報メール — 都ネット(旧:丹南CATV)– 火災情報(続報等)ライフラインメールサービス福井県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町新保付近で、車両火災が発生しました。 鯖江・丹生消防組合 災害情報メール — 都ネット(旧:丹南CATV)– 車両火災発生ライフラインメールサービス福井県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西山町付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。 鯖江・丹生消防組合 災害情報メール — 都ネット(旧:丹南CATV)– 火災情報ライフラインメールサービス福井県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西山町付近で、一般建物火災が発生しました。 鯖江・丹生消防組合 災害情報メール — 都ネット(旧:丹南CATV)– 一般建物火災発生ライフラインメールサービス福井県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
2025年03月14日17時00分 発表 15日 くもり後一時雨 16日 雨時々止む 4〜 7度 80%17日 くもり一時雨か雪 2〜 8度 70%18日 くもり一時雨か雪 0〜 9度 50%19日 くもり一時雨か雪 1〜 9度 50%20日 くもり時々晴れ 1〜 11度 30%21日 くもり時々晴れ 2〜 14度 20% 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に […]
あなたの家のIoT機器が悪用されている!?インターネットにつながる機器がウイルスに感染し、インターネットバンキングにかかる不正送金など、犯罪の踏み台にされる可能性があります。★悪用されないために・アプリやソフトをインストールする際は、制作元をよく確認しましょう。・使用しない機器をネットワークから切断するなどの対策をしましょう。・新しく機器を購入する際は、セキュリティ基準を満たす機器を選びましょう。 […]
県民の治安に関するアンケートの結果を公表しました。県民の体感治安は良好に推移しています。県民の治安対策に望む声は「防犯カメラの設置」が多数ありました。詳しくは県警HPで↓https://www.pref.fukui.lg.jp/kenkei/doc/kenkei/naka2-naka100.html 福井県警察本部警務課 0776-22-2880—福井県警察このメールは、配信専用のアド […]
◆事業者の皆さま◆ 3月も残り半分となり、新年度が近づいてきました。新年度から、自転車の利用を始める従業員もいらっしゃるのではないでしょうか? 自転車は、免許がいらず誰でも利用できる便利な乗り物ですが、万が一、事故に遭った時には、その衝撃を直接体に受けることになるなど危険もはらんでいます。 事業者の皆様におかれましては、通勤・退勤時含め、交通事故防止のため、自転車の交通ルールやマナーを再度おさらい […]
★アプリで投資に誘われたら注意!★県内で、Web広告からSNSのグループに誘われ、投資アプリをインストールさせて、株の購入代金を口座に振り込ませる手口が確認されています。次のような場合は、詐欺の可能性があるので注意してください。〇SNSグループ内で「必ず儲かる」「利回りが良い」などの言葉があること〇正規のアプリストアではなく、相手が指定したURLへアクセスし、アプリをインストールしていること〇振込 […]
他県にて、企業が被害者となる不正送金事案が急増しています。犯人は銀行担当者を騙り、電話をかけて信用させた上で、フィッシングメールを送ってきます。〇知らない電話番号からの着信は信用しない〇銀行の代表電話番号を確認する〇メールからアクセスしない福井県警察本部サイバー犯罪対対策課0776-22-2880 ■添付ファイルhttps://www03.mailio.jp/police-fukui/attach […]
令和7年2月9日及び2月10日に、福井警察署から行方不明者として手配した60歳代の男性については、発見されました。御協力ありがとうございました。 福井警察署 0776-52-0110—福井県警察このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。メール配信停止は、login@police-fuk […]
3,150万円の投資詐欺被害発生!(SNS型)「発生日」令和7年1月22日頃から3月7日までの間「被害者」福井市在住の70歳代男性「概要」SNS上の投資広告をきっかけに、相手から指定された口座に被害金を振り込み、さらに自宅等へ来た証券会社の社員を名乗る男に被害金を手渡したもの。 騙されないためのポイントは以下のとおり。▼投資目的でSNSに誘われていないか▼「必ず儲かる」「一緒に投資しよう」等の文言 […]
2025 年 03 月 10 日 15:30 福井市島寺町付近でクマが目撃されました。近くにいる方は注意してください。・出没場所の環境 山麓部(山麓)・クマの行動 山中に逃げて行った。 位置情報はこちらhttp://tsukinowaguma.pref.fukui.lg.jp/KUMA/top.aspx?d=11613 ************************************* […]
2025年03月07日17時00分 発表 8日 くもり時々晴れ 9日 晴れ時々くもり -1〜 11度 10%10日 くもり時々晴れ -2〜 13度 30%11日 くもり一時雨 6〜 12度 50%12日 くもり 6〜 16度 40%13日 くもり一時雨 6〜 13度 50%14日 くもり時々晴れ 4〜 12度 30% 登録内容の変更・配信解除は次の […]
アカウントの乗っ取り防止には二段階認証!インスタグラムやフェイスブックのアカウント乗っ取り被害が発生しています。アカウントの乗っ取り防止には、認証アプリなどを使った二段階認証が有効です。ただし、SNSから送られてきた認証コードは絶対に他人に教えないでください。 福井県警察本部サイバー犯罪対策課 0776‐22‐2880—福井県警察このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。この […]
警察官をかたる詐欺電話を確認!3月6日、坂井市内において、警察官をかたってお金をだまし取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号)や非通知番号からの着信・県外の刑事を名乗る・「あなたの口座が犯罪に使われている」などと言って現金を振り込ませようとする・偽の警察手帳や逮捕状を見せてくる●対策このような電話があった時には、個人情報などを伝えず、すぐに電話を […]