高岡市防災情報メール配信

9/9ページ
  • 2024.01.30 17:30

被災者支援策を追加しました[富山県 01/30 17:30] 高岡市防災情報メール配信

【被災者支援策を追加しました】 令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。 ◆個人の方向け・避難されてきた方への母子保健サービスの提供【市】 詳しくは市ホームページをご覧ください。https://www.city.takaoka.toyama.jp/saigaisiensaku2.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変 […]

  • 2024.01.30 17:00

高岡市からの防災情報[富山県 01/30 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【高岡市からの防災情報】 詳細は下記リンク先をご覧ください。 〇上下水道に関する休日・夜間のお問い合わせについてhttps://www.city.takaoka.toyama.jp/suidoutoiawasesaki.html【問合先】上下水道局上関庁舎 TEL:0766-22-1086 〇地震により宅内漏水している方の給水についてhttps://www.city.takaoka.toyama. […]

  • 2024.01.30 17:00

り災証明書の発行について[富山県 01/30 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【り災証明書の発行について】 1月23日(火)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、1月31日(水)から発行します。 ◆窓口 資産税課◆受付時間 8:30〜17:15 【問合先】資産税課TEL:0766-20-1274、TEL:0766-20-1267 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/upda […]

  • 2024.01.30 16:30

地震による被害及び対応について[富山県 01/30 16:30] 高岡市防災情報メール配信

【地震による被害及び対応について】 地震による被害及び対応について、1月30日15時00分時点の情報を更新しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/010211.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide […]

  • 2024.01.30 13:00

令和6年能登半島地震・特設行政相談所の開[富山県 01/30 13:00] 高岡市防災情報メール配信

【令和6年能登半島地震・特設行政相談所の開設について】 今回の地震により被災された皆様の様々なお困りごとについて、行政書士、行政相談委員、富山行政監視行政相談センターが相談に応じます。 ◆日時 2/3?13:00?16:00◆場所 伏木コミュニティセンター※相談無料・予約不要https://www.city.takaoka.toyama.jp/seikatsu/shiminsodan/gyouse […]

  • 2024.01.30 11:00

被災住宅相談所の期間延長のお知らせ[富山県 01/30 11:00] 高岡市防災情報メール配信

【被災住宅相談所の期間延長のお知らせ】 2月18日まで延長します。 令和6年能登半島地震の影響を受けた方々を支援するため、建築士、施工者による被災住宅の建替えや修繕の技術的な相談を行う「被災住宅相談所」を開設しています。お気軽にご相談ください。(お越しの際は、なるべく状況がわかる写真やその他資料、図面等をお持ちください。) 日時:2月18日(日)まで 10時〜16時     場所:(月〜金)高岡市 […]

  • 2024.01.29 18:00

災害に便乗した犯罪等に注意して下さい[富山県 01/29 18:00] 高岡市防災情報メール配信

【災害に便乗した犯罪等に注意して下さい】 本日、高岡市内の方から「実在する保険会社を挙げたうえで『地震に遭われた方に連絡を取っている』という電話があり、相手に保険手続は済んだと答えると電話を切られた」との情報提供がありました。災害の後は、被害に便乗した悪質商法や詐欺などの犯罪の発生が懸念されます。不審な来訪や電話があっても安易に対応せず、ご家族や警察にご相談下さい。 【問合先】市民生活課 TEL: […]

  • 2024.01.29 17:30

被災者支援策を追加しました[富山県 01/29 17:30] 高岡市防災情報メール配信

【被災者支援策を追加しました】 令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。 ◆事業者の方向け・法人市民税の申告・納付等の期限の延長【市】 詳しくは市ホームページをご覧ください。https://www.city.takaoka.toyama.jp/saigaisiensaku2.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・ […]

  • 2024.01.29 17:00

高岡市からの防災情報[富山県 01/29 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【高岡市からの防災情報】 詳細は下記リンク先をご覧ください。 〇上下水道に関する休日・夜間のお問い合わせについてhttps://www.city.takaoka.toyama.jp/suidoutoiawasesaki.html【問合先】上下水道局上関庁舎 TEL:0766-22-1086 〇地震により宅内漏水している方の給水についてhttps://www.city.takaoka.toyama. […]

  • 2024.01.29 17:00

り災証明書の発行について[富山県 01/29 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【り災証明書の発行について】 1月22日(月)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、1月30日(火)から発行します。 ◆窓口 資産税課◆受付時間 8:30〜17:15 【問合先】資産税課TEL:0766-20-1274、TEL:0766-20-1267 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/upda […]

  • 2024.01.29 16:30

地震による被害及び対応について[富山県 01/29 16:30] 高岡市防災情報メール配信

【地震による被害及び対応について】 地震による被害及び対応について、1月29日15時00分時点の情報を更新しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/010211.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide […]

  • 2024.01.28 17:00

高岡市からの防災情報[富山県 01/28 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【高岡市からの防災情報】 詳細は下記リンク先をご覧ください。 〇上下水道に関する休日・夜間のお問い合わせについてhttps://www.city.takaoka.toyama.jp/suidoutoiawasesaki.html【問合先】上下水道局上関庁舎 TEL:0766-22-1086 〇地震により宅内漏水している方の給水についてhttps://www.city.takaoka.toyama. […]

  • 2024.01.28 16:00

地震による被害及び対応について[富山県 01/28 16:00] 高岡市防災情報メール配信

【地震による被害及び対応について】 地震による被害及び対応について、1月28日15時00分時点の情報を更新しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/010211.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide […]

  • 2024.01.27 17:00

高岡市からの防災情報[富山県 01/27 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【高岡市からの防災情報】 詳細は下記リンク先をご覧ください。 〇上下水道に関する休日・夜間のお問い合わせについてhttps://www.city.takaoka.toyama.jp/suidoutoiawasesaki.html【問合先】上下水道局上関庁舎 TEL:0766-22-1086 〇地震により宅内漏水している方の給水についてhttps://www.city.takaoka.toyama. […]

  • 2024.01.27 16:00

地震による被害及び対応について[富山県 01/27 16:00] 高岡市防災情報メール配信

【地震による被害及び対応について】 地震による被害及び対応について、1月27日15時00分時点の情報を更新しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/010211.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide […]

  • 2024.01.27 10:00

富山県弁護士会による被災者向け無料法律相[富山県 01/27 10:00] 高岡市防災情報メール配信

【富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について】 被災した自宅の修繕等に関することなどをご相談いただける無料法律相談窓口を開設します。(被災された方を支援する制度等についての情報提供も可能です) ◆日時 1/27(土) 13時〜16時    1/28(日) 13時〜16時 ◆場所 伏木コミュニティセンター2階※事前の予約は必要ありません。 【問合先】富山県弁護士会事務局TEL:076-4 […]

  • 2024.01.26 17:00

高岡市からの防災情報[富山県 01/26 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【高岡市からの防災情報】 詳細は下記リンク先をご覧ください。 〇上下水道に関する休日・夜間のお問い合わせについてhttps://www.city.takaoka.toyama.jp/suidoutoiawasesaki.html【問合先】上下水道局上関庁舎 TEL:0766-22-1086 〇地震により宅内漏水している方の給水についてhttps://www.city.takaoka.toyama. […]

  • 2024.01.26 17:00

り災証明書の発行について[富山県 01/26 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【り災証明書の発行について】 1月20日(土)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、1月29日(月)から発行します。 ◆窓口 資産税課◆受付時間 8:30〜17:15 【問合先】資産税課TEL:0766-20-1274、TEL:0766-20-1267 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/upda […]

  • 2024.01.26 16:30

緊急移住支援金について[富山県 01/26 16:30] 高岡市防災情報メール配信

【緊急移住支援金について】 令和6年能登半島地震で被災し、市内で転居した世帯または災害救助法の適用を受けた市町村から本市へ転入した世帯を対象とした支援金の交付申請を、2月1日(木)より受け付けます。要件など、詳細は市ホームページをご確認ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/kurashi/kinkyuijushienkin.html 【問合 […]

  • 2024.01.26 16:30

被災者支援策を追加しました[富山県 01/26 16:30] 高岡市防災情報メール配信

【被災者支援策を追加しました】 令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。 ◆個人の方向け・緊急移住支援金【市】 詳しくは市ホームページをご覧ください。https://www.city.takaoka.toyama.jp/saigaisiensaku2.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に […]

  • 2024.01.26 16:00

地震による被害及び対応について[富山県 01/26 16:00] 高岡市防災情報メール配信

【地震による被害及び対応について】 地震による被害及び対応について、1月26日15時00分時点の情報を更新しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/010211.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide […]

  • 2024.01.26 14:00

富山県弁護士会による被災者向け無料法律相[富山県 01/26 14:00] 高岡市防災情報メール配信

【富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について】 被災した自宅の修繕等に関することなどをご相談いただける無料法律相談窓口を開設します。(被災された方を支援する制度等についての情報提供も可能です) ◆日時 1/27(土) 13時〜16時    1/28(日) 13時〜16時 ◆場所 伏木コミュニティセンター2階※事前の予約は必要ありません。 【問合先】富山県弁護士会事務局TEL:076-4 […]

  • 2024.01.26 12:06

全ての避難所の解除について(1月26日1[富山県 01/26 12:06] 高岡市防災情報メール配信

【全ての避難所の解除について(1月26日12時現在)】 本日12時に全ての避難所を解除しました。 【問合先】高岡市災害対策本部 TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2741&uid=3b98cdcac9df71873fa64af691 […]

  • 2024.01.26 10:00

被災した住宅の片付けや家具の移動・搬出な[富山県 01/26 10:00] 高岡市防災情報メール配信

【被災した住宅の片付けや家具の移動・搬出などをお手伝いします】 被災した住宅の片付けや家具の移動・搬出などのボランティアを依頼したい方は高岡市災害ボランティアセンターまで電話でお知らせください。詳細は下記HPをご覧ください。https://takaoka-vc.jimdofree.com/ 【申込・問合先】高岡市災害ボランティアセンターTEL :0766-23-2917 登録内容の変更・配信解除は […]

  • 2024.01.25 23:39

気象警報・注意報[富山県 01/25 23:39] 高岡市防災情報メール配信

2024年01月25日23時38分波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。雷注意報が解除されました。 ▲現在発表中の気象警報・注意報 波浪注意報 https://takaoka-city.site2.ktaiwork.jp/ 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2741 […]

  • 2024.01.25 17:30

高岡市からの防災情報[富山県 01/25 17:30] 高岡市防災情報メール配信

【高岡市からの防災情報】 詳細は下記リンク先をご覧ください。 〇上下水道に関する休日・夜間のお問い合わせについてhttps://www.city.takaoka.toyama.jp/suidoutoiawasesaki.html【問合先】上下水道局上関庁舎 TEL:0766-22-1086 〇地震により宅内漏水している方の給水についてhttps://www.city.takaoka.toyama. […]

  • 2024.01.25 17:00

り災証明書の発行について[富山県 01/25 17:00] 高岡市防災情報メール配信

【り災証明書の発行について】 1月19日(金)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、1月26日(金)から発行します。 ◆窓口 資産税課◆受付時間 8:30〜17:15 【問合先】資産税課TEL:0766-20-1274、TEL:0766-20-1267 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/upda […]

  • 2024.01.25 16:30

地震による被害及び対応について[富山県 01/25 16:30] 高岡市防災情報メール配信

【地震による被害及び対応について】 地震による被害及び対応について、1月25日15時00分時点の情報を更新しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.takaoka.toyama.jp/010211.html 【問合先】高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide […]

  • 2024.01.25 14:00

被災住宅相談所の開設について[富山県 01/25 14:00] 高岡市防災情報メール配信

【被災住宅相談所の開設について】 令和6年能登半島地震の影響を受けた方々を支援するため、建築士、施工者による被災住宅の建替えや修繕の技術的な相談を行う「被災住宅相談所」を開設しています。お気軽にご相談ください。(お越しの際は、なるべく状態の分かる写真やその他資料、図面等をお持ちください。) 日時:1月31日まで 10時〜16時   場所:(月〜金)高岡市役所 6階602会議室    (土・日)伏木 […]

1 9