点検業者を騙る不審な電話に注意[東京都 02/04 16:07] メールけいしちょう

NO IMAGE

■本日(2月4日)、新宿区に、点検業者を騙る不審な電話が入っています。主な入電地区は次のとおりです。 
・ 大久保
■電話の内容
 「給湯器の点検のため、これからお伺いをします。」
■防犯対策
 1 昼間帯、在宅であっても、玄関ドアを必ず施錠しておく。
 2 インターホンやドアスコープで相手を確認する。
 3 ガスなどの点検業者を装い「これから点検に行く」と電話してきた場合や自宅に訪問してきた場合 
  は、ドアを開ける前に契約しているガス会社などに確認する。
 4 確認の結果、点検をしていないことがわかったり、訪問者が点検にそぐわない服装であるなど不審
  と感じた場合は、絶対に玄関ドアを開けずに110番する。
 5 ドアを開ける際は、一旦ドアガードを掛けたままで対応する。
 
【問合せ先】新宿警察署 03-3346-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html


点検業者を騙る不審な電話に注意
メールけいしちょう
東京都 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


メールけいしちょうカテゴリの最新記事