同様のアポ電が頻発しています![東京都 11/21 13:22] メールけいしちょう

NO IMAGE

本日、豊島区内で官公庁を名乗るアポ電が発生しています。
電話に出ると音声ガイダンスが流れ、
   ・あと2時間で電話が使えなくなります。
   ・不明な場合はボタンを押してください。
という内容です。

この後、電話が転送され
   ・あなたは犯罪に巻き込まれています。
   ・身分証や口座番号がわかる通帳等の写真を送ってください。
という話に移行し、現金を要求してきます。

官公庁から現金の要求や電話で個人情報を聞き出すことはありません。
電話等で個人情報を伝えないでください。

知らない番号からの電話には出ないようにし、不審な電話を取ってしまったら、すぐに切り、110番通報してください。

  
【問合せ先】池袋警察署 03-3986-0110 (内線2163)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html


同様のアポ電が頻発しています!
メールけいしちょう
東京都 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


メールけいしちょうカテゴリの最新記事