国分寺市 生活安全・安心メール

14/15ページ
  • 2024.02.01 17:14

アポ電入電中(小金井警察署)[東京都 02/01 17:14] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(2月1日(木))、国分寺市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容・「犯人を逮捕したら、あなたのキャッシュカードを持っていました。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ […]

  • 2024.02.01 13:51

行方不明者情報(解除)[東京都 02/01 13:51] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (行方不明者情報解除) 2月1日午前10時29分頃に配信いたしました、市内で行方が分からなくなった高齢者の件は解決いたしました。ご協力ありがとうございました。 返信メールは受け付けておりません。 …★お問い合わせ★……………………………………国分寺市 福祉部 高齢福祉課 計画・事業推進係TEL:042-321-1301… […]

  • 2024.02.01 10:28

行方不明者情報[東京都 02/01 10:28] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (行方不明者情報) 本日、行方が分からなくなった高齢者の方(東元町三丁目在住)がいらっしゃいます。お心当たりのある場合等のお問い合わせは、小金井警察署までお願いいたします。 ◆発生日時:令和6年1月31日(水)午後9時前後 ◆発生場所:自宅 ◆行方不明者の特徴:76歳、身長148cm、女性、パーマをかけて肩くらいの黒髪、 […]

  • 2024.01.31 15:22

Gmailガイドライン変更に伴う一部配信[東京都 01/31 15:22] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) 令和6年2月1日から当分の間、システム保守のためメールアドレスのドメインが「gmail.com」利用者へのメール配信が一時停止されます。ドメインが「gmail.com」以外の利用者へは通常どおり配信されます。なお、防犯アプリ「デジポリス」でもメールけいしちょうによる配信内容を閲覧できます。 […]

  • 2024.01.29 12:00

【国分寺消防署からのお知らせ】救急車ひっ[東京都 01/29 12:00] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 国分寺消防署からのお知らせです。現在、東京消防庁管内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理と救急車の適正利用をお願いいたします。 救急車を呼ぶか迷った場合や病院の案内を希望される場合は「東京消防庁救急相談センター(#7119)」や「東京版救急受診ガイド」をご活用ください。 救 […]

  • 2024.01.26 14:38

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/26 14:38] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月26日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑町 ■電話の内容・「健康保険のお金が戻ります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番 […]

  • 2024.01.25 14:46

アポ電入電中(小金井警察署)[東京都 01/25 14:46] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月25日(木))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・本多 ■電話の内容・「2時間後にあなたの電話が停止されます。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナ […]

  • 2024.01.25 14:05

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/25 14:05] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月25日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・貫井北町 ■電話の内容・「医療費の還付があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守 […]

  • 2024.01.25 11:02

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/25 11:02] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月25日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑町 ■電話の内容・「小金井市役所の健康保険課です。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留 […]

  • 2024.01.24 16:15

アポ電入電中(小金井警察署)[東京都 01/24 16:15] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月24日(水))、小金井市内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・貫井南町 ■電話の内容・「大型テレビを息子さんが買おうとしています。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話 […]

  • 2024.01.24 13:34

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/24 13:34] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月24日(水))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・富士本 ■電話の内容・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守 […]

  • 2024.01.23 15:53

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/23 15:53] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月23日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・日吉町 ■電話の内容・「介護保険の還付があります。去年10月に書類を送りましたが、見ていませんか。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、 […]

  • 2024.01.23 13:14

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/23 13:14] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月23日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・貫井北町 ■電話の内容・「過去3年分の医療費の還付があります。この後、銀行から電話があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT […]

  • 2024.01.23 11:38

不審者情報(光町3丁目)[東京都 01/23 11:38] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (不審者情報) 小金井警察署より情報提供がありましたので、お知らせします。 ◆発生日時 令和6年1月22日(月)午後3時頃 ◆発生場所 光町3丁目24番地の路上 ◆不審者の特徴 男、年齢70歳くらい、黒色ニット帽、茶色の上着、黒色ズボン姿 ◆事案概要 小学生(女の子)が下校途中、「お名前は?」と男に声をかけられた。 ◆対 […]

  • 2024.01.22 15:40

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/22 15:40] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月22日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・貫井南町 ・緑町 ■電話の内容・「市役所の健康保険課です。」・「医療費の還付金の書類は届きましたか?」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが […]

  • 2024.01.22 11:23

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/22 11:23] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月22日(月))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・富士本 ■電話の内容・「還付金の手続きがまだです。このあと、銀行のサポートセンターから電話があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます […]

  • 2024.01.22 11:15

【国分寺消防署からのお知らせ】救急車ひっ[東京都 01/22 11:15] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 国分寺消防署からのお知らせです。現在、東京消防庁管内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理と救急車の適正利用をお願いいたします。 救急車を呼ぶか迷った場合や病院の案内を希望される場合は「東京消防庁救急相談センター(#7119)」や「東京版救急受診ガイド」をご活用ください。 救 […]

  • 2024.01.22 10:12

不審者情報(本町2丁目)[東京都 01/22 10:12] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (不審者情報) 小金井警察署より情報提供がありましたので、お知らせします。 ◆発生日時 令和6年1月19日(金)午後3時30分頃 ◆発生場所 本町2丁目の路上 ◆不審者の特徴 男、年齢30歳代から40歳代くらい、身長175cmくらい、体格中肉、白色と黒色のニット製の上着、黒色長ズボン ◆事案概要 男が下半身を露出した。 […]

  • 2024.01.19 16:39

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/19 16:39] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月19日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・前原町 ■電話の内容・「累積医療費の還付があります。書類を送りましたが、届いていませんか。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで […]

  • 2024.01.19 15:59

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/19 15:59] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月19日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・桜町 ・梶野町 ■電話の内容・「累積医療費の返還があります。昨年、書類を送りましたが、見ていませんか?」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます […]

  • 2024.01.18 14:15

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/18 14:15] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月18日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・貫井南町 ■電話の内容・「市役所健康保険課です。」・「医療費の還付があります。」・「書類が届きましたか。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま […]

  • 2024.01.18 09:38

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/18 09:38] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月18日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・戸倉 ■電話の内容・「市役所の健康保険課です。」・「医療費の還付金があります。」・「書類届きましたか。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます […]

  • 2024.01.17 09:27

アポ電入電中(小金井警察署)[東京都 01/17 09:27] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月17日(水))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東元町 ■電話の内容・「俺だけど、息子の声を忘れたのか?」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ […]

  • 2024.01.17 09:00

【定期配信】生活安全・安心情報[東京都 01/17 09:00] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 これは1月の定期配信です。 令和5年1月〜11月の市内の刑法犯発生認知件数は547件です。なお、町丁別の罪種及び手口別認知件数は、別添をご確認ください。※警視庁HPより また、小金井警察署が『メールけいしちょう』で発信する特殊詐欺情報を7月1日より自動配信しています。※小金井警察署管内の情報として、小金井市内で発生した特 […]

  • 2024.01.16 14:00

【国分寺消防署からのお知らせ】救急車ひっ[東京都 01/16 14:00] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 国分寺消防署からのお知らせです。現在、東京消防庁管内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理と救急車の適正利用をお願いいたします。 救急車を呼ぶか迷った場合や病院の案内を希望される場合は「東京消防庁救急相談センター(#7119)」や「東京版救急受診ガイド」をご活用ください。 救 […]

  • 2024.01.16 09:11

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/16 09:11] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月16日(火))、国分寺市内に、市役所職員・国分寺市役所健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東戸倉 ■電話の内容・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ […]

  • 2024.01.15 14:57

【国分寺消防署からのお知らせ】救急車ひっ[東京都 01/15 14:57] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 国分寺消防署からのお知らせです。現在、東京消防庁管内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理と救急車の適正利用をお願いいたします。 救急車を呼ぶか迷った場合や病院の案内を希望される場合は「東京消防庁救急相談センター(#7119)」や「東京版救急受診ガイド」をご活用ください。 救 […]

  • 2024.01.12 13:30

【国分寺消防署からのお知らせ】救急車ひっ[東京都 01/12 13:30] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 国分寺消防署からのお知らせです。現在、東京消防庁管内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理と救急車の適正利用をお願いいたします。 救急車を呼ぶか迷った場合や病院の案内を希望される場合は「東京消防庁救急相談センター(#7119)」や「東京版救急受診ガイド」をご活用ください。 救 […]

  • 2024.01.10 14:00

【国分寺消防署からのお知らせ】救急車ひっ[東京都 01/10 14:00] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 国分寺消防署からのお知らせです。現在、東京消防庁管内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理と救急車の適正利用をお願いいたします。 救急車を呼ぶか迷った場合や病院の案内を希望される場合は「東京消防庁救急相談センター(#7119)」や「東京版救急受診ガイド」をご活用ください。 救 […]

1 14 15